このページの先頭です

本文ここから

堺市博物館学芸員サンデートーク

更新日:2025年9月1日

期間

令和7年4月13日(日曜)~11月2日(日曜)の毎週日曜日

時間

各日午前11時30分スタート、各回20~30分程度

概要

館内の展示資料について当館学芸員が解説します。ここだけのとっておきのトークを用意してお待ちしておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!

(テーマ例)
・仁徳天皇陵古墳の石棺・石槨模型について
・あなたのリクエストお答えします。
・赤山古墳のハニワ
・堺と鉄砲
・ふとん太鼓
etc…

9月の予定

7日   博物館の石造物(2)~旧浄土寺九重塔~

14日 「励乃魁」と江戸時代の産業

21日 ユネスコ無形文化遺産のいま
この日はスペシャルデー!アジア太平洋無形文化遺産研究センター職員が解説します!

28日 大和川がやってきた~付け替えの日を前に~
※内容は変更する場合もあります

このページの作成担当

文化観光局 歴史遺産活用部 博物館 学芸課

電話番号:072-245-6201

ファクス:072-245-6263

〒590-0802 堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内 堺市博物館

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで