市所蔵 福助人形の貸出し
更新日:2023年5月18日
福助人形を貸し出しします
堺市が所蔵する福助人形を広く市民の皆様に鑑賞していただくため、市内事業所などで展示できる方に貸し出します。
期間
貸し出し期間は1年以内です。
費用
無料です(ただし、運搬などの必要経費や人形が破損した場合などの補償は借りた方のご負担となります)。
立ちひさご扇持ち福助 (明治期)
正座裃扇持ち福助 (明治~大正期)
展示の様子
展示例
平成26年5月24日、5月25日に御池台地域会館で、貸し出した福助人形が
展示・公開されました。
貸出しに係るお問い合わせは
申し込み方法や条件など詳しくは下記にお問い合わせください。
文化観光局 文化国際部 文化課
電話:072-228-7143 ファックス:072-228-8174
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 文化課
電話番号:072-228-7143
ファクス:072-228-8174
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
このページの作成担当にメールを送る