このページの先頭です

本文ここから

2025年大阪・関西万博

更新日:2025年4月18日

2025年大阪・関西万博開催に伴う消防局の対応

警防課

 大阪・関西万博の開催にあたり、堺区匠町に堺万博P&R駐車場が設置されます。
 警防課及び堺消防署では、万一駐車場内で火災が発生した際に備え、駐車場近くにある大和川下流の護岸部分から大型の消防車による取水訓練を実施しました。

通信指令課

 大阪・関西万博の開催に伴い増加が見込まれる外国人来訪者・在住者や留学生等の119番通報や災害現場での対話を円滑に行うため、契約した民間のコールセンターを介し、6ヶ国語での通訳対応を実施しています。
1.対応内容 

(1)対応言語…英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語 

(2)対応時間…24時間365日

2.通話体制

(1)119番通報…通報者・通信指令員・通訳での同時通訳による3者間通話

(2)災害・救急現場…外国人と消防職員が交互に携帯電話を持ち替えて通訳と対話する相互通訳(2者通話)

3.通報イメージ

119通報では、消防職員と通報者は多言語コールセンター係員と3者で対話を行います。

救急課

 大阪・関西万博の開催に伴う外国人来訪者の増加を見込み、救急隊用の多言語翻訳アプリ「救急ボイストラ」の習熟訓練を実施しました。

予防査察課

 今年に入り、消防局管内では火災と火災による死者が増えています。また、大阪・関西万博の開催に伴い、今後、国内外から多くの観光客が管内のホテルを利用されることから、宿泊者の安全確保のため、堺ホテル協会へ火災予防対策の強化を依頼しました。

ホテル火災予防

このページの作成担当

消防局 総務部 総務課

電話番号:072-238-6002

ファクス:072-223-1979

〒590-0976 堺市堺区大浜南町3丁2番5号

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで