歳末火災予防運動の広報活動を実施しました
更新日:2024年12月25日
~地域の火災予防への第一歩はあなたから~
歳末火災予防運動の一環として
「オークワ 狭山店」様の敷地内をお借りし、広報活動を実施しました。
当日は多くの地域の皆様にお声かけいただき、火災予防の大切さを改めてお伝えする貴重な機会となりました。
今回の広報活動では、防災協会ご協力のもと新たに導入した「消防ガチャガチャ」が大好評でした!
小さいお子様にも楽しんでいただけるよう、消防にまつわるグッズが当たる仕組みとなっており
子どもたちはもちろん、ご家族の皆様にも喜んでいただけました。
「またやりたい!」という声も多くいただいており
次回の広報活動でも登場するかもしれませんのでぜひご期待ください!
また、職員による火災予防の説明やチラシ配布を通じて
日々の暮らしの中でできる火災予防のポイントについてお話しました。
「たばこの不始末」「ストーブの適切な使用」「コンロ周りの注意」など
具体的な事例を交えて説明させていただき、地域の防災意識の向上に努めました。
この度広報活動の場をご提供いただいたオークワ狭山店様には、心より感謝申し上げます。
今後も地域の皆様とともに、安心・安全な街づくりを目指して引き続き努力してまいります。
年末年始は、火を使う機会が増え、寒さから暖房機器の使用が増加する時期でもあります。
火災が発生しやすい時期だからこそ、今一度ご家庭や職場での火の元の確認を
徹底していただきますようお願いいたします。
最後になりますが
本年も私たちの活動に多大なるご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
新しい年が皆様にとって笑顔溢れる素晴らしい一年となりますよう心からお祈り申し上げます。
来年も地域の安心・安全を守るための活動に引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
このページの作成担当
