歳末火災予防運動2024
更新日:2025年2月21日
1
歳末火災予防運動に伴う特命査察を実施しました
毎年12月24日から31日は、「歳末火災予防運動」です。
「年の瀬を迎えるにあたり、市民一人ひとりの火災予防思想の高揚を図り、火災の発生を防止し、火災による死者をゼロにする」ことを目的に行っている運動です。
昨年2024年は、トナリエ栂・美木多(堺市南区原山台2丁2番1号)さんの歳末特命査察を行いました。
避難通路に障害はないか?
施設管理者は消防設備を扱えるか?
帰省や旅行、年末のお買い物やイベント、さまざまな要因でたくさんの人々がお出かけしますので、大型施設を中心に、「災害が起きた時に迅速な対応が出来るのか?、逃げ遅れなど要因となる障害がないか?」を重点項目として確認しています。
普段と少し状況が変わるとき、特に気を引き締めて注意しましょう!
このページの作成担当
