消防団強化訓練(総合訓練2回目)を実施しました!
更新日:2025年7月10日
令和7年4月~6月までの間、地震発生後の建物火災を想定した総合訓練を実施しました。
前回の訓練時に課題として挙げられていた現場外套の着装時間は大幅に短縮することができ、ホース延長ではホースカーを団員間で連携して使用できたため、出動から消火までの時間の短縮に繋げることが出来ました。
来るべき災害に備え、今後も訓練を継続し、地域防災力の更なる向上に繋げます。
このページの作成担当

更新日:2025年7月10日
令和7年4月~6月までの間、地震発生後の建物火災を想定した総合訓練を実施しました。
前回の訓練時に課題として挙げられていた現場外套の着装時間は大幅に短縮することができ、ホース延長ではホースカーを団員間で連携して使用できたため、出動から消火までの時間の短縮に繋げることが出来ました。
来るべき災害に備え、今後も訓練を継続し、地域防災力の更なる向上に繋げます。