消防団強化訓練(総合訓練)を実施しました!
更新日:2025年3月21日
令和4年4月から継続してきた第1期消防団強化訓練(3か年計画)の締めくくりとして、令和7年1月から3月までの間で、各消防分団毎に総合訓練を実施しました。
今回の訓練では、地震発生後に倒壊した家屋多数の火災を想定し、これまで消防団強化訓練で実施してきたホース延長要領や通水、放水要領などを有効に活用できるかを検証しました。
訓練実施後は訓練の振り返りを行い、「隊員同士で無線機を使用してコミュニケーションをもっととるべきだった!」、「ホースカーにホースをもっと載せていけばよかった!」、「様々な課題が見えた、次の訓練では生かしたいと思う。」など、今後の活動につながる意欲的な意見が多く出されました。
令和7年4月からも第2期消防団強化訓練を継続実施し、地域防災力の更なる向上に繋げます!
このページの作成担当
