連続する救急出動に備えて救急隊員がコンビニを利用します
更新日:2024年6月26日
堺市消防局では、令和5年中の救急件数が過去最多を更新し、救急隊員の休憩や水分補給等ができない状況が生じています。
救急隊員の労務管理のため、救急車がコンビニエンスストアに立ち寄り、飲料水等の購入やトイレを利用します。
コンビニエンスストア内での事故と勘違いされないよう、駐車中の救急車には休憩中の利用であることをフロントガラス部分に掲示します。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
このページの作成担当
