このページの先頭です

本文ここから

堺市火災予防広報活動事業

更新日:2023年6月9日

堺市消防局では、火災の撲滅を図るために、火災予防の広報活動を推進し、市民の皆様から寄附を募集しています。

申込み方法

郵送またはファックスで申し込む場合

  1. 下記の「堺市火災予防広報活動指定寄附金 寄附申込書」に必要事項をご記入のうえ、消防局予防査察課宛にお送り下さい。
  2. 受付後、後日「納付書」を郵送いたします。なお、ご来庁いただきました方には、直接「納付書」をお渡しいたします。
  3. お近くの金融機関の窓口で納入して下さい。

申込書はこちらから

堺市ホームページから申し込む場合(クレジットカード対応)

【堺市在住の方】
堺市のホームページから、手続きを行ってください。

【堺市外在住の方】 
ふるさとチョイスのホームページを開き、手続きを行って下さい。
※指定先の募集メニューに「火災予防広報活動指定寄附金」が選択項目に表示されないため、いずれかの寄附方法を選択後、備考欄に「火災予防広報活動指定寄附金」とご記入下さい。

寄附金の使い道

主に下記の4つの事業に使わせていただきます。

火災予防啓発活動

防火ポスターやリーフレット等を作成し、各種イベントにおいて火災予防の啓発活動を行っています。

地震体験車で地震の大きさを体験している様子

高齢者防火訪問

75歳以上の高齢者のみの世帯を対象に、消防吏員が直接防火訪問を実施し、火気の取り扱いや避難場所の確認などを行っています。

消防職員が高齢者火訪問してのお宅を防いる写真

放火火災防止対策

堺市消防局管内において、主な火災原因の一つになっている「放火」を防止するため、連続放火発生地域に「啓発用標識」や、炎を感知すると警報音や声で危険を知らせる「炎感知器」の設置を行います。

消防音楽隊活動

堺市消防局管内の小学校への防災指導や、市が主催する行事などに出演し、音楽を通じて、火災予防思想の普及と啓発を行っています。

消防音楽隊が小学校へ防災指導をしている写真

その他具体的な活用例

・火災予防を啓発するパンフレットや横断(懸垂)幕の作製
・放火防止対策用物品の購入
・消防音楽隊の制服及び楽器の購入
・その他火災予防に関する広報活動全般

「ふるさと納税」について

堺市内外問わず「ふるさと納税」の対象となります。
ただし、国によるふるさと納税制度の改正に伴い、令和元年5月8日以降に、堺市に在住の方への返礼品提供が中止となりました。

寄附金税額控除については、確定申告やワンストップ特例制度の申請をすることで、これまでと同様に適用を受けることができます。

詳しくはこちら

悪質な訪問や電話に注意!

堺市消防局では、個人のご家庭を訪問して寄附金を集めたり、電話で寄附を求めたりすることはありません。
「消防署のほうから来た。」「消防に依頼されて、お金を回収に来た。」などと言って寄附金を求められた際は、決してその場でお金を支払わないようにして下さい。
不審な電話や訪問があった場合は、消防局予防査察課までお問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

消防局 予防部 予防査察課

電話番号:072-238-6005(音声ガイダンス)

ファクス:072-228-8161

〒590-0976 堺市堺区大浜南町3丁2番5号

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで