このページの先頭です

本文ここから

なかよしえほんの会

更新日:2024年11月28日

子ども達に、絵本の楽しさを味わってもらえるよう、手遊び等で工夫し、プログラムを考えています。
他に、パネルシアター、エプロンシアター、ペープサートなど絵本の読み聞かせ以外の新しい事にも挑戦しています。どうぞお気軽にお越しください。
図書館以外での活動も広がっていますので、興味のあるかた、いっしょに絵本を楽しみませんか?
随時、新メンバーを募集しています。

結成年  :平成15年(2003年)
メンバー数:17人[令和6年(2024年)11月現在]

活動内容

  • 中図書館

 えほんのじかん    (第1・3土曜日 午後3時から3時30分)
 赤ちゃんえほんのじかん(第3木曜日 午前10時30分から11時)
 えほんおたのしみ会  (第5土曜日 午後3時から4時)

  • 商業施設(中区)

 読み聞かせ会(第3日曜日 午後2時30分から)

  • 定例会(第1木曜日 午前10時から)

活動場所

  • 主に中図書館

連絡先

中図書館(電話:072-270-8140)

このページの作成担当

教育委員会事務局 中央図書館 総務課

電話番号:072-244-3811

ファクス:072-244-3321

〒590-0801 堺市堺区大仙中町18-1

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで