このページの先頭です

本文ここから

第23回 北区交流まつり

更新日:2025年9月16日

 北区交流まつりは、北区に住み、働く人々が相互の心の触れあいと連帯感を強め、まちづくり意識の高揚を図り、地域社会の発展に寄与することを目的に開催しています。

詳しくは、パンフレット(PDF:16,229KB)をご覧ください。
お楽しみ抽選会(北区⾃治連合協議会主催)については、こちらのページをご確認ください

日時

令和7年11月1日(土曜) 午前10時から午後3時
※雨天決行荒天中止(雨天の場合は、内容を一部変更することがあります。)

場所

金岡公園野球場(堺市北区長曽根町1179-18)

場内マップ

校区模擬店

団体コーナー

10 資源循環推進課の「フードドライブ」について

回収条件がございます

お持ちいただける食品(一例)

•未使用・未開封のもの
•賞味期限が1カ月以上あるもの
•常温保存が可能なもの
•食品表示があるもの

フードドライブに持ち込まれることが多い食品の例

•お米
•パスタ、そうめんなどの乾麺
•缶詰、レトルト食品、インスタント食品
•のり、ふりかけ
•お菓子、飲料水
•調味料(しょうゆ、食用油)など

お引き受けできない食品(一例)

•賞味期限が1カ月を切っているもの
•食品表示、賞味期限の記載がないもの
•開封されているもの
•生鮮食料品、冷蔵・冷凍食品
•アルコール(みりん、料理酒等除く)

ステージプログラム

主催 北区交流まつり実行委員会

北区15校区の自治連合会が北区交流まつりを開催しています。
北区自治連合協議会についてはこちら
自治会の加入方法はこちら

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

北区役所 自治推進課

電話番号:072-258-6779、(美化担当)072-258-6865

ファクス:072-258-6874

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで