このページの先頭です

本文ここから

令和4年度環濠パブリックWG(ワーキンググループ)

更新日:2023年4月7日

 「居心地が良く歩きたくなるまちなか」をめざす取組の一つとして、環濠の水辺や公園、通りなどの公共空間を、人々が集まり、憩い、多様な活動を繰り広げられるような場へと転換していく取組(公共空間利活用)を公民連携で行っています。
 取組の一つとして環濠エリアの将来の姿を模索しながら、公共的な空間の使い方を構想する勉強会「環濠パブリックワークショップ」を開催しています。

第2回環濠パブリックワークショップを開催しました。

昨年10月に開催したワークショップや11月に実施した社会実験に参加してくださった方と一緒に、社会実験の結果も踏まえ今後の公共空間の利活用を考える2回目のワークショップを開催しました。

開催日時

令和5年2月25日(土曜)
13:30~15:30

開催場所

さかい利晶の杜 2階 講座室

ワークショップ内容

昨年11月12日(土曜)に実施した社会実験の結果や「やってみたいこと」のアイデアを実践した方々の発見したことや感じたことなどを踏まえ、今後の公共空間の使い方を考えてみました。

<当日の流れ>
13:30~13:50 挨拶と社会実験の結果の共有
13:50~14:20 社会実験実践者(社会実験でアイデアを試した方)による報告
14:20~15:30 2班に分かれワークショップ
15:30     終了

※当日の資料

当日の様子

参加者8人が、A・B 2班に分かれ、今後の公共空間の使い方について意見を出し合いました!

【募集終了】第2回環濠パブリックワークショップを開催します!

 令和4年10月8日(土曜)に開催した「環濠パブリックワークショップ」や11月12日(土曜)にザビエル公園・内川河川敷で実施した「社会実験2022 in 環濠エリア」の結果を踏まえ、今後の公共空間の利活用について検討する第2回目のワークショップを開催します。
 このワークショップに参加してくださる方を募集しています。ご興味のある方は下記よりお申し込みください。(お申込みは先着順とし、定員になり次第、締切とさせていただきます。)

開催日時

令和5年2月25日(土曜)
13:30~15:30

開催場所

さかい利晶の杜 2階 講座室

開催内容

 11月12日(土曜)に実施した社会実験では、10月8日(土曜)に開催した環濠パブリックワークショップで出た「やってみたいこと」のアイデアを実践しました。
 実践してみた感想や課題と感じたことなどを話し合い、さらに今後の公共空間の使い方などについても話し合います。

お申込み

建築都市局 都心未来創造部 堺駅エリア整備担当
TEL番号 072-340-0368 ※9:00~17:30(土曜・日曜・祝日は除く)
FAX番号 072-228-8034
電子メールアドレス sakaiekisei@city.sakai.lg.jp

環濠エリアでの社会実験の結果について ~社会実験2022 in 環濠エリア~

実施日時

令和4年11月12日(土曜)11:00~16:00
※内川河川敷では19:00まで実施

実施場所

ザビエル公園、内川河川敷

実施内容

環濠パブリックワークショップで出た「やってみたいこと」のアイデアを実施
ザビエル公園
読書・PC作業・楽器演奏(オルゴール・クラリネット)、休憩・飲食ができるくつろぎスペースの設置、野点によるお茶のふるまい、ドローン飛行、ヨガを使った健康体操、清掃活動、パン・コーヒーの提供
内川河川敷
休憩・飲食ができるくつろぎスペースの設置、映像上映会

当日の様子

社会実験結果報告書

【終了しました】環濠エリアで社会実験を開催します ~社会実験2022 in 環濠エリア~

※令和4年11月13日(日曜)は雨のため中止となりました。

 ザビエル公園、内川河川敷など、使える公共空間が点在している環濠エリアを舞台に、生活をより豊かにするために公共空間の使いこなしや居心地よく過ごす体験をする2日間の社会実験を開催します。

ime-ji2

実施日時

令和4年11月12日(土曜)・13日(日曜) 11:00~16:00

※ただし、内川河川敷は12日(土曜)19時00分まで実施
※当日の天気により中止する場合は、当ホームページにて告知

実施場所

ザビエル公園・内川河川敷

実施場所

実施内容

 10月8日(土曜)に開催した“環濠パブリックワークショップ”で「公共空間を使ってやってみたいこと」として出てきたアイデアを試します!

ザビエル公園
・読書やPC作業
・軽い飲食ができるくつろぎスペース
・素足で遊べるエリア
・野点でお茶を振舞いたい    など
内川河川敷
・休憩、飲食ができるくつろぎスペース
・ヨガの体験
・映像上映会    など

社会実験チラシ

こちらからファイルをダウンロードできます。

感染防止策について

「社会実験2022in環濠エリア」では、大阪府による府民等への要請に基づいて、「感染防止策チェックリスト」を作成し、新型コロナウイルス感染症などの感染対策を実施します。

こちらからファイルをダウンロードできます。

また、会場には「大阪コロナ追跡システム」のQRコードを掲示しますので、お越しになった際には登録のご協力をお願いします。

「大阪コロナ追跡システム」掲示イメージ

環濠パブリックワークショップを開催しました

一般から募集した方々と堺環濠町づくり推進協議会のみなさんで、公共空間の利活用を考えるワークショップを開催しました。

開催日時

令和4年10月8日(土曜)
13:30~16:00

開催場所

さかい利晶の杜 1階茶室
(フィールドワーク場所:ザビエル公園・内川河川敷)

ワークショップ内容

環濠エリア内の公共空間を舞台に、日常の生活をより豊かにするために、日常的に将来「やりたいこと」を考えてみました。
「やりたいこと」アイディアをもとに、実際に自分たちで「やってみること」を考え、11月開催予定の社会実験でチャレンジします。

<当日の流れ>
 13:30~14:00 挨拶と説明
 14:00~15:00 フィールドワーク(ザビエル公園と内川河川敷)
 15:00~16:00 チーム内でワークショップ
 16:00     終了

※当日の資料

当日の様子

参加者24人を3チームに分け、アイディアを出し合いました!

【募集終了】公共空間でみなさんのやってみたいことを試してみませんか?(環濠パブリックワークショップ)

 みなさまは公共空間をどう使って暮らしていきたいですか?みなさまの「やってみたいこと」を考えて、試してみるワークショップを開催します。
 一緒に環濠エリア内の公共的な空間の使い方について考えてみませんか。
 参加希望の方は、下記よりお申込みください。

ime-ji

開催日時

令和4年10月8日(土曜)
13:30~16:00

開催場所

集合場所:さかい利晶の杜 1階茶室
フィールドワーク場所:ザビエル公園・内川沿い

開催内容

環濠エリア内の公共的な空間を使って、自身の好きなこと・やりたいことを考えてみます。
(考えたアイデアを、11月開催予定の社会実験で試してみます。)
 
 <当日の流れ(予定)>
  13:30~ 概要説明
  14:00~ チームに分かれフィールドワーク
  15:00~ まとめ

お申込み

建築都市局 都心未来創造部 堺駅エリア整備担当
 TEL番号 072-340-0368 ※9:00~17:30(土曜・日曜・祝日は除く)
 FAX番号 072-228-8034
 電子メールアドレス sakaiekisei@city.sakai.lg.jp

環濠パブリックワーキンググループを開催しました

環濠エリアの活性化に向け、公民連携で取組を推進する”堺環濠町づくり推進協議会”とワーキンググループを開催しました。

開催日時

令和4年8月24日(水曜)
14:00~15:30

開催場所

高杉ビル1階(BAR クラシカル)

開催内容

・今年度の動きについて
・公共空間を使っての社会実験について
・環濠エリアにある公共空間の中からお気に入りの場所を紹介してもらう「環濠マイプレイス」の募集について

※当日の資料

当日の様子

環濠パブリックWG vol.1

環濠エリア内の居心地の良い場所の創出等について、自由に意見交換をしました!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

建築都市局 都心未来創造部 堺駅エリア整備担当

電話番号:072-340-0368

ファクス:072-228-8034

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館14階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで