このページの先頭です

本文ここから

令和5年度 講師派遣対象の学習会一覧

更新日:2024年2月18日

令和5年度に講師派遣事業の対象となった学習会は全て終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
令和5年度に講師派遣対象となった学習会を紹介します。詳細は下記をご覧ください。今後も学習会が決まり次第、順次掲載していきます。
※学習会に関する問合せは、各主催者あてにお願いします。

日時

講座名
(講座名をクリックすると該当のページに移動します)

講師 場所 定員

8月26日
(土曜)
午後2時~4時

みんなが元気で長生きできる秘訣を学びましょう
【終了しました】

菊池 啓さん
(堺咲花病院 院長)

ファインプラザ大阪 3階第2研修室

40人

9月2日
(土曜)
午後1時30分~4時

マイクロアグレッションについて知ろう!
【終了しました】

北川 知子さん
(大阪教育大学非常勤講師・特定非営利活動法人とんだばやし国際交流協会 理事長)

堺市産業振興センター セミナー室1 40人

9月30日
(土曜)
午後2時~4時

家族って何だろう? パート3
【終了しました】

加藤 伊都子さん 
(有限会社フェミニストカウンセリング堺所属・認定フェミニストカウンセラー)

堺市立南図書館 集会室1 45人

2月18日(日曜)
午後2時~4時30分

大人こそ包括的性教育が必要なのでは?
【終了しました】

佐々木 あや子さん
(助産師(アドバンス助産師認定)、新生児訪問指導員、母性看護学講師、思春期保健相談士、看護師)

堺市立南図書館 ホール 50人

1.みんな元気で長生きできる秘訣を学びましょう【終了しました】

 高齢化社会の昨今、男女とも健康寿命が延びている一方で、足腰の関節痛、筋力低下などで、元気に歩くことの出来る機能維持が難しくなっている人が増加しています。そのため、専門の医師により運動療法、薬物療法、人工股関節手術などについて学習会を開催します。みんなが元気で長生きできる秘訣を学びましょう。

【講師】
菊池 啓さん(堺咲花病院 院長)
~経歴~
昭和62年  近畿大学大学院を卒業。整形外科学教室に入職。
平成16年  近畿大学堺病院整形外科教授就任。
平成30年  近畿大学堺病院閉院。堺咲花病院院長就任。
日本自己血輸血学会理事長、日本リウマチ学会指導医、日本整形外科学会専門医

【日時】
令和5年8月26日(土曜) 午後2時~4時

【会場】
ファインプラザ大阪 3階第2研修室

【定員】
40人

【主催】
カトレア会〔変形性股関節症友の会〕

【問合せ】
岩本 芳江(カトレア会代表)
TEL・FAX 072‐297‐6534

2.マイクロアグレッションについて知ろう!【終了しました】

 マイクロアグレッションとは、 日常的な人間関係の中で、無自覚に悪意なく起きる攻撃のことです。 自分は人権に配慮していると思っていても、知らず知らずのうちに人権侵害をしてしまうことがあります。 笑いや冗談でも、なかには傷ついている人がいます。 多様な子どもたちの声を聴くときに活かせるよう、講師のお話を聴きながら、 マイクロアグレッションについての学びを深めましょう。

【講師】

北川 知子さん(大阪教育大学非常勤講師・特定非営利活動法人とんだばやし国際交流協会 理事長)

~経歴~
学生時代、トッカビ子ども会(現:特定非営利活動法人トッカビ/当時は在日コリアン子ども会)に出会い、そこで実践される子ども・保護者のエンパワメント活動に魅了される。その後、私立高校勤務を経てフリー(大学非常勤)に。「自分で楽しさを発見し創りだす力、不当なことに抗議し怒る力、そのための表現とは何か。また、その力を支える教育とは何かを考えること」をミッションに、活動されている。 
【日時】

令和5年9月2日(土曜) 午後1時30分~4時

【会場】

堺市産業振興センター セミナー室1

【定員】

40人

【主催】

NPO法人えんぱわめんと堺/ES

【問合せ】

TEL:072-230‐5588 
FAX:072-230-5589
E-mail:empowerment@lily.ocn.ne.jp

家族って何だろう? パート3 【終了しました】

時代の変化とともに、家族のとらえ方も様々。お互いが考える家族像が違って当然。幸せな家族でいるためにはどうしたらいいのか。日頃の家族の関係について考えてみませんか。

【講師】

加藤 伊都子さん(有限会社フェミニストカウンセリング堺所属・日本フェミニストカウンセリング学会認定フェミニストカウンセラー)

~経歴~
「フェミニストカウンセリング堺」及び自治体の相談室でフェミニストカウンセリングを行うほか、女性のための自己主張・自己尊重トレーニングのグループトレーナー、サポートグループ・CRなど女性のための語り合いグループのファシリテーター活動を行う。また、セクハラ・DV防止研修、被害者支援活動を行うとともに、教育問題講演会、母親グループのファシリテーターなど、子育て支援にも取り組んでいる。

【日時】

令和5年9月30日(土曜) 午後2時~4時

【会場】

堺市南図書館 集会室1

【定員】

45人

【主催】

女性と子どもネット・堺

【問合せ】

TEL:090-8821‐4701 
E-mail:josei.kodomo.sakai@gmail.com

大人こそ、包括的性教育が必要なのでは?

大人も生き方と結びついた包括的性教育が必要ではないでしょうか。大人こそ、包括的性教育を深く学びませんか。

講師 
佐々木 あや子
(助産師(アドバンス助産師認定)、新生児訪問指導員、母性看護学講師、思春期保健相談士、看護師)

~経歴~

耳原総合病院に看護師として勤務。退職後は看護専門学校や高等学校看護専攻科で講師をされている。

【日時】

令和6年2月18日(日曜) 午後2時~4時30分

【会場】

堺市南図書館ホール(泉ヶ丘市民センター3F)

【定員】

50人

【主催】

ジェンダー問題を考える会

【問合せ】

TEL:090-5674-3936(鈴木)
E-mail:m.suzuki112618@gmail.com

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

市民人権局 ダイバーシティ推進部 ダイバーシティ企画課

電話番号:072-228-7159

ファクス:072-228-8070

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで