このページの先頭です

本文ここから

堺市農業祭

更新日:2023年11月24日

堺市農業祭について

 生産者自ら実りの秋を喜ぶとともに、農業祭を通じて堺市の農業を広く市民に紹介し、農業への理解と認識をより一層高め、堺市の農業振興に資することを目的としています。

 市内の農業者によって生産された堺産農産物(野菜、ミカンなど)の販売を行うとれとれ市のほか、花市や堺の特産市などの販売が行われます。

開催日

 毎年11月23日(祝日)

場所

 堺市大仙公園(堺区百舌鳥夕雲町2丁ほか)

主催

 堺市農業祭運営協議会(堺市、堺市農業委員会、堺市農業協同組合)

令和5年度 第48回堺市農業祭について【終了しました】

 堺三大まつりの一つ、堺市農業祭を開催します。
 農産物や伝統産品の販売に加え、大型トラクターの展示や堺の野菜を使ったキッチンカ―などが出展します。
 会場周辺の駐車場には限りがあります。公共交通機関のご利用の協力をお願いします。
 イベント当日は中百舌鳥から大仙公園を運行する無料の臨時シャトルバスを運行します。

開催日時

 令和5年11月23日(木曜・祝)午前9時~午後3時
 野菜などは売切れ次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。

会場

 大仙公園内(催し広場、いこいの広場)

内容

 各会場における開催概要は以下のとおりです。
 詳しい内容は以下のパンフレットデータからご覧ください。 

催し広場

 採れたて新鮮な堺の農産物をはじめ、和菓子、刃物、昆布といった堺の伝統産品などの販売及びPRを実施します。そのほか花きや味噌の販売など様々なコーナーが出展します。
 会場中央には国内最大級のトラクターや最新の農業機械を展示します。トラクターには乗っていただき記念撮影もできます。
 農産物品評会では農業祭前日に実施する農産物品評会において決定した堺市長賞をはじめとする品質の高い野菜等を紹介します。

いこいの広場

 昨年の品評会にて受賞した野菜を食べられるキッチンカーのほか、堺産農産物「堺のめぐみ」の直売(11時から)を実施いたします。また、ゴルゴBarが1日限りで出展します。
 キッチンカーでは学校法人村川学園の生徒が小松菜をテーマにメニューを考案し、小松菜を使った「イタリア料理」や「デザート」を提供します。そのほか、「うどん」や「タコス」を提供するキッチンカーが出展します。
 これらのメニューには昨年の品評会における受賞者の野菜が使われています。ぜひご賞味ください。

無料の臨時シャトルバスを運行

 農業祭の開催にあわせて無料の臨時シャトルバスを運行します。

 中百舌鳥から大仙公園までを約30分間隔で運行します。

 中百舌鳥の停留所は堺商工会議所の北東側に、大仙公園の停留所は大仙公園第3駐車場内にございます。

 時刻表や停留所の詳細は以下の画像からご確認ください。

ご来場のみなさまへご協力のお願い

 会場周辺の駐車場には限りがありますので、お越しの際には公共交通機関をご利用ください。

 みなさまのご協力をお願いします。

農業祭スタンプラリーの実施

 会場周辺にスタンプポイントが10か所あります。スタンプポイントは以下の【ポイント一覧】のとおりです。

 パンフレットにスタンプ枠にスタンプを3つ以上集め、アンケートにお答えいただいた方に野菜にまつわる景品をプレゼントいたします。

 景品交換場所は催し広場の第1本部です。
 
 【ポイント一覧】
  ICOROBA Cafe Terrace
  こふん前Café IROHA
  堺市都市緑化センター
  堺市博物館
  杉風舎
  自転車ひろば
  伸庵
  中央図書館
  日本庭園
  百舌鳥古墳群ビジターセンター

  ※各施設によってスタンプを押せる時間が異なります
  ※おひとり様一回限り。景品は先着300名です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

産業振興局 農政部 農水産課

電話番号:072-228-6971

ファクス:072-228-7370

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで