○堺市議会公印規則

昭和31年2月1日

議会規則第1号

第1条 堺市議会の公印は、この規則に定めるところによる。

第2条 公印の名称、書体及び寸法、ひな形及び個数は、別表のとおりとする。

(令6議会規則3・一改)

第3条 公印の管理責任者は、政策総務課長とする。

(昭54議会規則5・全改、令6議会規則3・一改)

第4条 この規則に定めるもののほか、公印の取扱については、堺市公印規則を準用する。

この規則は、昭和31年1月1日から施行する。

(昭和50年2月7日議会規則第1号)

この規則は、昭和50年2月7日から施行する。

(昭和54年6月1日議会規則第5号)

この規則は、昭和54年6月1日から施行する。

(昭和55年5月1日議会規則第1号)

この規則は、昭和55年5月1日から施行する。

(平成6年3月30日議会規則第2号)

この規則は、平成6年3月30日から施行する。

(令和6年3月15日議会規則第3号)

この規則は、令和6年4月1日から施行する。

別表(第2条関係)

(令6議会規則3・全改)

名称

書体及び寸法(ミリメートル)

ひな形

個数

堺市議会印

てん書

方42

画像

1

堺市議会議長印

てん書

方24

画像

1

堺市議会副議長印

てん書

方20

画像

1

堺市議会常任委員長印

てん書

方24

画像

1

堺市議会運営委員長印

てん書

方24

画像

1

堺市議会特別委員長印

てん書

方24

画像

1

堺市議会議会局長印

てん書

方20

画像

1

堺市議会公印規則

昭和31年2月1日 議会規則第1号

(令和6年4月1日施行)

体系情報
第2編
沿革情報
昭和31年2月1日 議会規則第1号
昭和50年2月7日 議会規則第1号
昭和54年6月1日 議会規則第5号
昭和55年5月1日 議会規則第1号
平成6年3月30日 議会規則第2号
令和6年3月15日 議会規則第3号