令和3年12月号1面
| ページ |
主な項目 |
PDFへ |
| 1~21 |
(一括ダウンロード) |
ダウンロード(PDF:10,518KB) |
1 |
|
ダウンロード(PDF:3,659KB) |
| 2 |
【新型コロナウイルス関連】 - 新型コロナワクチン 追加接種を開始
- 対象者に接種券を順次送付
|
ダウンロード(PDF:346KB) |
| 3 |
【市政トピックス】 |
ダウンロード(PDF:1,250KB) |
| 4・5 |
【巻頭特集】 - 忙しくても簡単に免疫力アップ!一品プラスで健康に!!
|
ダウンロード(PDF:10,204KB) |
| 6 |
【市政トピックス】 - そろそろ、あなたもマイナンバーカード!2人に1人の市民の皆さんが申請しています
- 市内企業が集まるポータルサイト完成!堺の会社を知る・調べる「さかしる」
- 令和3年度上半期予算執行状況まとまる
|
ダウンロード(PDF:1,094KB) |
| 7 |
【市政トピックス】 - 堺に広がるSDGsアクション「余り紙で創る住み続けたいまち」
- 思いやりのある買い物で変わる世界「エシカル消費」をご紹介
- さかいっこ
|
ダウンロード(PDF:1,530KB) |
| 8 |
【市政トピックス】 - 年末年始のお知らせ
- 休日夜間・年末年始の急病診療
- 年末年始のごみ・し尿などの収集・受付日
|
ダウンロード(PDF:442KB) |
| 9 |
【市政トピックス】 - 火事 あなたの命と財産を守るために
- 事故 早まる日没や気の緩みに要注意!
- 詐欺 電話でお金の話は疑って!
|
ダウンロード(PDF:928KB) |
10 |
【特集】 - 健康に過ごそう アスマイルで楽しく記録!お得な生活!
|
ダウンロード(PDF:760KB) |
| 11 |
【相談】 - そのお悩み相談してください ひとり親家庭のお父さん・お母さんのくらし・仕事・家計を応援します
- 今月の相談
|
ダウンロード(PDF:966KB) |
| 12・13 |
【特集】 - 環濠と貿易都市 堺を知ろう
- 堺環濠Night Walk
- 堺イルミネーション2021
- 堺イルミナージュ
|
ダウンロード(PDF:1,608KB) |
14 |
【情報ひろば/子育て・教育・健康】 - 親子の遊びと学びを応援
- 夢と進路を実現できる特色ある学科 市立堺高校 生徒募集
- 12月1日は世界エイズデー~Think Together Again~
- 指定難病・小児慢性特定疾病患者や家族の方へ
|
ダウンロード(PDF:1,156KB) |
| 15 |
【情報ひろば/健康・福祉・保険・税金】 - 精神保険福祉セミナー こころの3密~ゆっくり1歩ずつ~
- 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料 納期限のご案内
- 固定資産税・都市計画税第3期分の納期限は12月27日です
|
ダウンロード(PDF:810KB) |
| 16 |
【情報ひろば/くらし】 - 違法・悪質な不用品回収業者にご注意
- 里親になってみませんか
- 大阪エコ農産物認証申請を受け付け
- 献血にご協力を 12月の会場
|
ダウンロード(PDF:968KB) |
| 17 |
【情報ひろば/くらし・お知らせ】 - 経済面で修学困難な高校生を応援 奨学等基金へ寄付を募集
- 堺伝統産業会館リニューアル工事に伴い休館します
- 市議会 会議日程
|
ダウンロード(PDF:1,010KB) |
| 18 |
【情報ひろば/企業・団体・求職 イベント/楽しむ】 - 堺“職”のパネル展&相談会inアリオ鳳「自分に合ったしごとさがそ」
- 一人ひとりの働くを一緒に考える堺地域若者サポートステーション
- 愉快・爽快・空海ウォークデジタルスタンプラリー
|
ダウンロード(PDF:1,467KB) |
| 19 |
【イベント/楽しむ・学ぶ】 - 障害のある方が作った製品を販売
- 松原・堺をなぞろう謎ラリー
- 百舌鳥古墳群魅力発掘講座~百舌鳥古墳群と大阪の様々な古墳~
|
ダウンロード(PDF:1,633KB) |
| 20 |
【イベント/施設】 - 堺市博物館 次世代モビリティによる展示鑑賞体験
- 文化活動で輝くあなたを応援!ホール・スタジオ利用者や舞台出演者を募集
|
ダウンロード(PDF:1,158KB) |
| 21 |
【イベント/施設】 - 堺 アルフォンス・ミュシャ館 テーマ展示「ミュシャが描いたクリスマス」
- 町家歴史館 昆布と堺打刃物展
|
ダウンロード(PDF:1,085KB) |
区広報のページはこちら
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ