このページの先頭です

本文ここから

令和2年第5回市議会(定例会)

更新日:2021年1月29日

 令和2年第5回市議会(定例会)は、11月26日~12月18日の23日間開かれ、新型コロナウイルス感染症対策を含む一般会計補正予算などについて議論がありました。市長から提出された議案38件と議員提出議案7件、委員会提出議案4件を、それぞれ可決しました。
 議員の意見や議員からの質問に対する市の答弁など、論議した主な内容は次のとおりです

感染症への対応

 令和2年度堺市一般会計補正予算(第10号、第11号)において、新型コロナウイルス感染症の対応にかかる予算などが提案されました。同感染症対応の主な内容は次のとおり。
▽ひとり親世帯臨時特別給付金の対象世帯に対する市独自の上乗せ給付、低所得のひとり親世帯への臨時特別給付金の再支給
▽児童福祉施設職員などに対する慰労金の給付、保険薬局勤務の薬剤師への応援金の支給
▽行政手続のオンライン化の推進や指定避難所に配備するパーティションの購入
▽ワクチンが実用化された際に速やかに接種事業を実施する体制整備
 議員からは「コロナ禍において、今後も更に厳しい状況が予想されており、柔軟な対応を改めて要望する。そして、国の第3次補正予算、追加経済対策の確定後は、速やかに本市の事業へ反映できるよう、今から準備されたい」などの意見がありました。
 審議の結果、最終本会議において、本件を全会一致で可決しました。

幼児教育推進体制

 今期定例会では、「堺市立学校設置条例の一部を改正する条例」が提案されました。
 本条例案は、堺市幼児教育基本方針(令和2年改定版)に基づき、幼児教育の推進体制の充実に向け、公立の教育・保育施設の研究実践機能の強化を図るため、研究実践園として選定した4園(三国丘、白鷺、津久野、みはら大地幼稚園)を除く公立幼稚園を廃止するものです。
 本議案を審議した文教委員会では委員間討議を行うなど議論が重ねられ、委員からは「公立幼稚園の廃止は子どもの選択肢と居場所を奪うものである。コロナ禍だからこそ、より一層子どもを守る立場に立ち、地域で役割を果たしてきた公立幼稚園を全園存続させることを求める」「委員間討議で、議会の全ての会派から公立幼稚園の必要性について、必要であるとの発言があった。そうした中で大変苦渋の決断ではあるが、この4園をしっかり守り、そして発展させる、堺市全体の底上げを図るという具体的な取り組みを強く要望する」などの意見がありました。
 審議の結果、同委員会と最終本会議において、本条例案を賛成多数で可決しました。
 なお、同委員会では、本条例の施行に際し「特に配慮を必要とする子ども達への就学前児童教育の充実について、必要な事項を洗い出し、条例施行後速やかに施策を補完すること」などを求める付帯決議が提出され、賛成多数で可決しました。

不出頭等に対する告発

 今期定例会の最終本会議において、竹山修身前市長の選挙資金問題等調査特別委員会(いわゆる百条委員会)から「不出頭等に対する告発」など4件の議案が提出されました。
 本議案は、堺市長選挙にかかる選挙運動に関する収入と支出の報告に関する調査のため、選挙人その他の関係人4人に求めた出頭請求や記録の提出請求、証言の請求に対し、正当な理由なく出頭しなかったことや記録の提出をしなかったこと、証言を拒んだことについて、地方自治法第100条第9項の規定により告発するものです。
 本件は最終本会議において全会一致で可決し、議決後、告発書を捜査機関に提出しました。

決議・意見書

 今議会では、次の決議・意見書を可決しました。

全会一致

  • 住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める意見書
  • 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書
  • 犯罪被害者支援の充実を求める意見書
  • 30人学級の実現を求める意見書
  • 多子世帯の保育料無償化の延期について措置を求める決議

賛成多数

  • 堺市の財政状況を踏まえ積極的な行財政改革を求める決議

このページの作成担当

議会事務局 調査法制課

電話番号:072-228-7813

ファクス:072-228-7881

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館10階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで