このページの先頭です

本文ここから

校区自主防災組織の取り組み

更新日:2024年4月15日

自分の地域は自分で守る

 中区では、「自分の地域は自分で守る」という意識のもと、13小学校区ごとに自主防災組織が結成され、防災意識の普及・啓発や自主防災訓練などの防災活動が行われています。
 また、毎年全校区で自主防災訓練が実施されており、訓練内容も、救護訓練、消火訓練、炊き出し訓練などの基本的なものから、夜間の避難訓練や避難所区割り訓練などの、より実践的なものまで幅広い内容で実施されています。

防災訓練実施状況

令和5年度
自主防災組織名称 実施日 実施場所 主な訓練内容
東百舌鳥校区自主防災会 令和5年11月12日(日曜) 東百舌鳥小学校

避難訓練、消火訓練、応急手当訓練、地震体験訓練、煙体験訓練、備蓄倉庫・物置説明

土師校区自主防災会

令和5年9月22日(金曜)

土師小学校

避難所開設訓練、ダンボールベット、マンホールトイレ組立訓練、防災資機材取扱い訓練
※小学校6年生の防災訓練

令和5年12月10日(日曜) 土師小学校
各町自治会館等
情報連絡訓練、避難訓練、炊出し訓練、救出救護訓練、応急手当訓練、地震体験訓練、避難所開設・運営訓練、応急給水訓練(びっくり蛇口)、マンホールトイレ・ダンボールベット組立訓練
深井校区自主防災会 令和5年11月26日(日曜) 深井小学校 消火訓練、応急手当訓練(AED・アッパ君・人形)、応急給水訓練(びっくり蛇口)、マンホールトイレ組立訓練、災害用優先電話使用訓練
東深井校区自主防災会 令和5年11月12日(日曜)

東深井小学校
各町自治会館等

情報連絡訓練、避難訓練、避難所開設・運営訓練、マンホールトイレ組立訓練、ダンボールベッド・パーテーション組立訓練・優先電話の使用訓練
深井西校区自主防災会 令和5年7月23日(日曜)

深井西小学校
各町自治会館等

情報連絡訓練・安否確認訓練(各地区⇔校区災害対策本部)
令和5年11月5日(日曜) 深井西小学校 情報連絡訓練、避難訓練、救出救護訓練、応急手当訓練、避難所開設・運営訓練、応急給水訓練(びっくり蛇口)
久世校区自主防災会 令和5年11月3日(金曜・祝) 竹馬荘・久世公園 情報連絡訓練、避難訓練、消火訓練、救出救護訓練、応急手当訓練(アッパ君・AED・人形)、マンホールトイレ・ダンボールベット・簡易ベット組立訓練
宮園校区自主防災会 令和5年12月2日(土曜) 宮園校区地域会館 情報連絡訓練、避難訓練、炊出し訓練、消火訓練、救出救護訓練、避難所開設・運営訓練、ダンボールベッド組立訓練
東陶器校区自主防災会 令和6年3月10日(日曜)

東陶器校区地域会館

炊出し訓練、能登半島地震派遣者の経験発表研修、校区防災計画策定に向けた進捗管理・内容の検討
福田校区自主防災会 令和6年1月28日(日曜) 福田小学校 情報連絡訓練、避難所開設・運営訓練、「無事です手ぬぐい」を使用した安否確認訓練
西陶器校区自主防災会 令和5年12月10日(日曜)

堺市総合防災センター

堺市総合防災センター研修
深阪校区自主防災会 令和5年11月26日(日曜) 深阪小学校 情報連絡訓練、避難所開設・運営訓練、応急給水訓練(簡易給水コンテナ)
令和6年3月3日(日曜)

深阪校区地域会館
各町自治会館等

安否確認訓練
八田荘校区自主防災会 令和5年6月25日(日曜) 八寿荘
各町自治会館
本部(八寿荘)⇔各単町会館 安否確認訓練
令和5年11月19日(日曜)

八田荘小学校
各町自治会館

情報連絡訓練、避難所開設・運営訓練(災害対策本部立上)、応急給水訓練(びっくり蛇口)
八田荘西校区自主防災会 令和5年9月30日(土曜) 八田荘西小学校 夜間訓練(PM6時〜8時)
避難訓練、避難所開設・運営訓練、応急給水訓練(びっくり蛇口)、マンホールトイレ組立訓練、ダンボールベッド組立訓練
令和4年度

自主防災組織名称

実施日

実施場所

主な訓練内容

東百舌鳥校区自主防災会

令和4年11月13日(日曜)

東百舌鳥小学校

避難訓練、消火訓練、搬送訓練、煙体験訓練、避難所設営訓練(受付)備蓄倉庫・物置説明

土師校区自主防災会

令和4年9月30日(金曜)

土師小学校

避難所開設訓練、段ボールベット・段ボールパーテーション組立訓練、マンホールトイレ組立訓練、防災資機材取扱い訓練
※小学校6年生の防災訓練に防災士が協力

令和5年2月26日(日曜) 土師小学校 情報連絡訓練、避難訓練、安否確認訓練、避難所開設・運営訓練、段ボールベット組立訓練、マンホールトイレ組立訓練、災害時給水栓訓練(びっくり蛇口)

深井校区自主防災会

令和4年11月27日(日曜)

深井小学校

避難訓練、 炊出し訓練、応急手当訓練、煙体験訓練、マンホールトイレ組立訓練

東深井校区自主防災会

令和5年3月19日(日曜)

東深井小学校 各町自治会館等

避難所設営訓練、安否確認訓練、特設公衆電話訓練、災害時給水栓訓練(びっくり蛇口)

深井西校区自主防災会

令和4年11月6日(日曜)

深井西小学校

避難訓練、炊出し訓練、消火訓練、応急手当訓練、煙体験訓練、避難所開設・運営訓練、防災講演

久世校区自主防災会

令和4年11月3日(木曜)

竹馬荘横広場

情報連絡訓練、避難訓練、消火訓練、救出救護訓練、応急手当訓練、段ボールベット・簡易ベット組立訓練、マンホールトイレ組立訓練

宮園校区自主防災会

令和5年3月4日(土曜)

宮園校区地域会館

避難訓練、消火訓練、簡易搬送、心肺蘇生法訓練、避難所開設運営訓練、段ボールベット組立訓練

東陶器校区自主防災会

令和4年11月13日(日曜)

堺市総合防災センター

堺市総合防災センター研修

福田校区自主防災会

令和4年11月20日(日曜)

福田小学校

消火訓練、応急手当訓練、避難所受付訓練(消毒・検温)、備蓄倉庫・備蓄物置見学

西陶器校区自主防災会

令和4年12月4日(日曜)

西陶器小学校
各町自治会館等

情報連絡訓練、避難訓練、炊出し訓練、地震体験訓練、段ボールベット・段ボールパーテーション・簡易ベット組立訓練、防災講演

深阪校区自主防災会

令和4年11月3日(木曜)

堺市総合防災センター

堺市総合防災センター研修

令和5年3月5日(日曜) 深阪校区地域会館 安否確認訓練、避難所運営マニュアルの検証・学習

八田荘校区自主防災会

令和4年6月26日(日曜)

八寿荘(本部)
各町自治会館

安否確認訓練

令和4年11月20日(日曜)

八田荘小学校
各町自治会館

情報連絡訓練、避難訓練(無事です手ぬぐい掲示)、避難所開設・運営訓練(災害対策本部立上)、マンホールトイレ組立訓練、支援物資配給訓練

八田荘西校区自主防災会

令和4年12月18日(日曜)

八田荘西小学校

避難訓練、避難所開設・運営訓練、マンホールトイレ組立訓練、災害時給水栓訓練(びっくり蛇口)

このページの作成担当

中区役所 自治推進課

電話番号:072-270-8154、(地域美化)072-270-8175

ファクス:072-270-8101

〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで