このページの先頭です

本文ここから

通報訓練(119番通報)

更新日:2019年1月28日

緊急のときこそ落ち着いて!

 通報訓練の際に、実際に119番通報をする場合は、事前に消防職員の指導を受けて実施してください。

119番通報(例)

指令室 : 119番、消防です。火事ですか?救急ですか?
通報者 : 火事です。(または救急です。)
指令室 : 何が燃えていますか?
通報者 : 家です。
指令室 : 住所はどこですか?
通報者 : ○○市○○区○○町○○丁○○番  ○○(宅名等)です。
指令室 : 近くに何か目標はありますか?
通報者 : ○○小学校の○○の方向(方角)です。
指令室 : 逃げ遅れ、けが人はいませんか?
通報者 : 今のところわかりません。
指令室 : わかりました。
      あなたのお名前と、今お使いの電話番号を言ってください。
通報者 : 消防太郎です。電話番号は○○○‐○○○○です。
指令室 : わかりました。直ちにそちらに向かいます。

通報訓練のポイント

・あわてずに、落ち着いて通報しましょう。
・119番通報メモ等を電話機の近くに貼っておきましょう。
 (119番通報メモは下記PDFを参考にしてください)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

消防局 警防部 通信指令課

電話番号:072-238-6053

ファクス:072-223-7473

〒590-0976 堺市堺区大浜南町3丁2番5号

本文ここまで