このページの先頭です

本文ここから

平成24年度第2回(平成25年1月23日開催) 議事(その2)

更新日:2013年9月18日

(2) 業務実績評価の基本方針(案)と年度評価実施要領(案) (その1)

事務局説明

・業務実績評価の基本方針(案)について、主に前回の委員会から修正を行った部分を説明(資料4、資料5)
・ただし、議事(1)の議論を受け、基本方針(案)の1.基本方針(3)を次のように修正し提案する。
『総合的な判断を行うため、評価委員会の意見を聞き堺市長は、中期目標期間中において特に重要な中期目標の達成のための取り組み(以下、「重点ウエイト小項目」という。)を定めることができる。なお、重点ウエイト小項目については、原則として、中期目標期間の開始前までに定め、当該中期目標期間中は変更しないこととする。』
・年度評価実施要領(案)について、主に前回の委員会から修正を行った部分を説明(資料6、資料7)

清水委員

 槙野委員等がおっしゃるように、こちらが主体的に重点ウエイト小項目を決めることは確かに難しいのですが、重点項目の提案を受け、決定し、評価に活かすという方法論だけだと考えると資料4の案でもいいのかなと思っていました。
 また、先程の議論を受け、重点ウエイト小項目は堺市長が定めるという文言に変更するということですが、このことを記述することは非常に重要なことであると考えています。重点ウエイト小項目とは何であるかということ、誰がどのように定めるのかを明記することは必要であると思います。ただ、基本方針は評価委員会での決定であるということを考えれば、その文中において、「堺市長が何々する」というような規定があることが、主語が評価委員会でなくなることに対して懸念があります。堺市を縛る記述が困難であれば、「評価委員会は、堺市が提示した重点ウエイト小項目を考慮して評価することができる。」など、評価委員会を主語にした記述を考えればと思っています。少し文言の調整が必要であると思います。
 中期目標の中で決めてしまえば、何も問題なかったのですが、別に定めることになったので、ややこしくなりました。

槙野委員

 評価方針の基本であるので、堺市が主語になると少し違和感があります。さらっと「評価委員会は意見を述べることができる」などの表現かなと思います。勝手に市が決めるのではなく、評価委員会として意見を言う機会が必要であれば、「意見を述べることができる」程度の表現がよいのでは思います。また、もともと、中期目標は堺市長が決め、評価員会はそれに対して意見を述べる。中期計画は法人が決め、評価員会はそれに対して意見を述べることになっています。重点ウエイト小項目に対しても意見を述べるで、バランスがとれているように思います。

杉本委員長

 中期目標や中期計画は、評価委員会が意見を述べ、市議会の議決等を経て、市が決定又は承認するということです。それらを評価するにあたり、重点ウエイト小項目を設定する。槙野委員を含め委員の皆さん、「評価委員会は決定するにあたり意見を述べることができる」ということでよろしいでしょうか。

清水委員

 「意見を述べることができる」の表現でいいと思います。ただ、ここで述べたかったのは、総合評価の際に重点ウエイト小項目を重視するということを基本方針に盛り込むのがここの主旨であると思います。評価委員会を主語にして、市長が決定した重点ウエイト小項目を考慮すると、そして、重点ウエイト小項目は、評価委員会の意見を受けて堺市長が決定というような記述で良いと思います。

槙野委員

 今の意見を整理して頂いて、文言は委員長に一任でいいと思います。

杉本委員長

 では、事務局に意見を整理して頂き、事務局と調整させて頂きます。案が出来次第、各委員からの意見をお聞きしたいと思います。全体の流れの確認も必要と思います。

事務局(戸奈健康医療推進課長)

 直ちに、新たな案を委員の皆様にお示し、審議して頂く方が、齟齬がないと思いますので、この場でご提示させて頂きます。

杉本委員長

 では、お願いいたします。基本方針(案)の(3)については、現在、修正を行っております。
 実施要領(案)については、どうでしょうか。

槙野委員

 大項目評価のS、A、B、C、Dの評価基準についてですが、他市の状況ではどうなっているのでしょうか。この基準では、ほとんどが、B評価になってしまい、小項目が100点満点の場合のみ、A評価となります。大阪府立病院機構の評価では、もう少し高い評価であったように記憶しています。
 評価結果が公表された場合、詳細な取り組みや評価基準の違いなど関係なく、単に堺市は大阪府に比べ大きな項目の評価結果が低いとならないか。少し気になりますので、9割以上いう部分について他市の基準の確認をお願いしときます。

事務局(西尾参事)

 他の地方独立行政法人の基準を参考にしており、参考資料1の7ページのとおり基準には大きな違いはありません。

杉本委員長

 今の件は、よろしいでしょうか。
 年度評価実施要領はこの案で承認とさせて頂きます。
 業務実績評価の基本方針は、今、訂正案を作成していますので、少し待って、文言を再度確認して頂きます。その上で決定したいと思います。

このページの作成担当

健康福祉局 健康部 健康医療政策課

電話番号:072-248-6004

ファクス:072-228-7943

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで