このページの先頭です

本文ここから

令和5年度 第1回障害児支援専門部会(令和5年9月27日開催)

更新日:2024年4月3日

1.開催日時

令和5年9月27日(水曜) 午後3時00分から午後5時00分

2.会場

堺市役所 本館3階 大会議室 第2会議室

3.出席委員

稲垣委員、小田委員、木曽委員、萩原委員、藤原委員、吉田委員

4.会議次第

1.開会
2.委員紹介
3.障害福祉部長あいさつ
4.事務局紹介
5.資料確認
6.議題
(1)ロードマップについて
(2)令和4年度重点検討項目の進捗状況について
(3)通園・通所状況について
(4)実態把握(第38回)の報告及び実態把握(39回)の実施について
(5)特別支援教育の状況及び取組みについて
7.閉会

5.議事内容

1) ロードマップについて

  • 事務局より、令和5年度ロードマップ(案)について提示した。
  • 委員より、児童福祉法の改正、市の方向性を示すことを踏まえ、次回会議に向け見直すよう意見があった。
  • 委員より、本市には知的障害児の入所施設がなく、遠隔地の施設に入所すると家庭に戻るのが難しい現状があるため、入所施設に関する項目も追加してはどうかとの意見があった。
  • 強度行動障害については、標準的な支援を広げていくための人材育成や予防のための取り組みが重要であり、特に教育との連携が重要となる。

2)令和4年度重点検討項目の進捗状況について

  • 事務局より、令和4年度の重点検討項目について、現状と達成状況、 今後の方向性について報告した。
  • 委員より、療育や相談後どう繋げていくのか、見守っていくのかについて、児童発達支援センターだけでなく、他事業も含めた全体的な仕組みづくりが必要なのではという意見があった。

3) 通園・通所状況について

  • 令和5年度に実施した通園・通所状況の調査について、集計結果を報告した。

4) 実態把握(第38回)の報告及び実態把握(第39回)の実施について

  • 令和4年度に実施した実態把握の集計結果を報告し、令和5年度調査案を提示した。
  • 委員より、在宅児数などについて、丁寧に見ていく必要があるのではとの意見があった。

5)特別支援教育の状況及び取り組みについて
・委員より、特別支援学級等だけでなく、通常学級の教職員がどのように特別支援教育のことを捉えてやっているのか報告してほしいという意見があった。

6.資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 障害福祉部 障害支援課

電話番号:072-228-7411

ファクス:072-228-8918

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで