このページの先頭です

本文ここから

カウンセラーによる「女性の悩みの相談」

更新日:2021年4月9日

仕事、家庭、夫婦、生き方、心と体のことなど、不安や悩みをひとり抱え込んでいませんか。
カウンセラーが悩みを伺い、気持ちや感情の整理をお手伝いします。
相談は無料です。お気軽にご相談ください。

女性の悩みの相談(面接相談・予約制)

実施日時

毎週火曜日 午前10時から午後1時、午後2時から午後4時
第1・3火曜日は午後6時から午後8時も実施。
(ただし、火曜日が休館日になる場合は、その翌日に振り替えて実施。
 火曜日及びその翌日がともに休館日となる場合には、振替を実施しない。)
第1・2・3金曜日 午後5時から午後8時
(ただし、金曜日が休館日の場合は、その翌日に振り替えて実施。
 金曜日及びその翌日がともに休館日となる場合には、振替を実施しない。)
1コマ50分まで。

相談方法

面接相談

相談料

無料

予約方法

男女共同参画交流の広場(072-236-8266)までお電話ください。

受付時間

火曜日から土曜日 午前10時から午後9時
日曜日      午前10時から午後4時30分
※月曜日、祝日、年末年始は休館。

相談場所

男女共同参画交流の広場相談室
〒599-8123 東区北野田1077アミナス北野田3階

女性の悩みの相談のカウンセラーからのメッセージ

 フェミニストカウンセリングを一言で説明するなら、女性の視点にたったカウンセリングということになるでしょうか。フェミニストという言葉がついているとおり、その背景にはフェミニズムの考え方があります。フェミニズムの中にもいろいろな立場がありますが、その共通の認識は現在の社会には性差別があるということです。そしてその差別は、進歩的であるとか、保守的であるとかという個人の問題ではなく、社会構造の中に組み込まれた差別です。この差別は私たちの生活や考え方、そしてものごとの感じ方の中にまで深く染み込んでいます。

 その一つとして、[女として]あるいは[男として]どう振舞うべきかという目に見えない規範があり、そのために息苦しい思いをしている人がたくさんいます。特に女性はその規範のために、自分の事を大切にして、のびのびと自分を表現することを妨げられています。男性に比して、その立場や意見を尊重されることも少ないといえるでしょう。[女だから]ということで、悔しい思いや惨めな思いを経験したことのある女性はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

 こうした立場に立たされている女性が、自信を失いがちだったり、自分で自分のことを決められなくなったりするのは当然です。フェミニストカウンセリングはこうした立場に置かれている女性の気持ちや経験を尊重します。女性だからといって、同じように考えたり感じたりしなければいけないということはありません。一人ひとりの感じ方を大切にしながら、自分らしい生き方は何か、そしてこの社会で自分を損なわずに生きていくにはどうしたらよいかをご一緒に考えたいと思います。男女共同参画交流の広場でお待ちしています。

その他の相談窓口

このページの作成担当

市民人権局 ダイバーシティ推進部 ダイバーシティ企画課

電話番号:072-228-7159

ファクス:072-228-8070

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで