クラウドファンディング型ふるさと納税について
更新日:2020年12月16日
堺市では特定の事業について期間を設定して寄附金の募集も行っています。
下記の事業は、ふるさと納税制度による税額控除を受けることができます。
期間を設定して募集している寄附金の使いみち
指定寄附金名 | 事業説明 | 募集期間 | |
---|---|---|---|
市内で活動する子ども食堂の活動を支援するため、子ども食堂の運営に必要な物品購入などに活用します。 | 令和2年11月16日から令和3年2月13日 | ||
終了 |
堺市骨髄ドナー支援事業~1人でも多くの方の命を救うために~ | ドナーが骨髄等を提供しやすくなるよう骨髄ドナー支援金事業に活用します。 | 令和2年9月17日から令和2年12月15日 |
終了 |
堺動物愛護事業~あなたの寄附で幸せになる犬猫がいます~ | 保護された犬猫の殺処分を減らす取組みを推進するとともに、猫と地域住民が共に幸せに暮らせることをめざし、「地域猫活動」の支援に活用します。 |
令和2年9月17日から令和2年12月15日 |
終了 |
鉄砲鍛冶屋敷再生プロジェクト | 日本で唯一現存する貴重な文化財である堺鉄砲鍛冶屋敷を「(仮)堺鉄砲鍛冶屋敷ミュージアム」として整備するための保存修理工事費用に活用します。 | 令和2年7月22日から令和2年10月19日 |
終了 | オリジナルデザイン防犯ブザー作成指定寄附金 | 性犯罪被害が特に多い10代・20代女性の防犯ブザーの携行率を高めるため、市内授産施設の協力を得て作成する、若者にとって魅力的なオリジナルデザインの防犯ブザーカバーの作成費用に活用します。 | 令和2年1月8日から令和2年2月28日 |
終了 | 堺産自転車タクシー導入事業指定寄附金 | 堺産自転車タクシー導入にかかる費用に活用します。 | 令和元年12月1日から令和2年2月29日 |
終了 | アートグランプリinSAKAI(全国中学校美術部作品展) | 作品展・巡回展の運営・充実に関する費用に活用します。 | 平成29年7月31日から9月30日 |
終了 | ベトナムフェスティバル2018in堺 | 今年初めて開催される在関西ベトナム人の方々との交流イベントのための費用に活用します。 | 平成30年1月24日から2月28日 |
※「鉄砲鍛冶屋敷再生プロジェクト」、「アートグランプリinSAKAI(全国中学校美術部作品展)」、「ベトナムフェスティバル2018in堺」、「オリジナルデザイン防犯ブザー作成指定寄附金」及び「堺産自転車タクシー導入事業指定寄附金」の募集期間を設定した寄附受付は、終了しました。
このページの作成担当
財政局 財政部 資金課
電話:072-228-7191 ファックス:072-228-7856
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
