堺環濠都市北部地区町なみ再生協議会について
堺環濠都市北部地区町なみ再生協議会
堺環濠都市北部地区の歴史・文化資源を活かして、歴史的なまちなみを再生し、これを将来に引き継ぐことにより、地域に対する住民の愛着と誇りを育むとともに、地域の新たな魅力とにぎわいを創出することを目的として、平成26年5月、地域住民が主体となり「堺環濠都市北部地区町並み再生協議会」が設立されました。
堺環濠都市北部地区町なみ再生協議会における歴史的なまちなみの再生に向けた取組み
堺環濠都市北部地区町なみ再生協議会では、歴史的なまちなみ再生に向けて、分科会等の開催を通じたまちなみガイドラインの策定、協議会ニュースの発行など、様々な活動を行っています。
- これまでの取組み
詳しくは、堺環濠都市北部地区町なみ再生協議会ホームページをご覧ください。
地域住民による協議会設立に向けた取組み
本市では、地域住民による協議会の設立に向け、平成25年3月以降、「歴史的なまちなみ勉強会」を5回開催し、環濠都市の成り立ちや、他都市の取組みの紹介、まち歩き、講演会などを行ってきました。
第1回歴史的なまちなみ勉強会(平成25年3月16日(土曜))
第2回歴史的なまちなみ勉強会(平成25年6月22日(土曜))
第3回歴史的なまちなみ勉強会(平成25年10月5日(土曜))
第4回歴史的なまちなみ勉強会(平成26年2月16日(日曜))
町なみ再生協議会設立総会・第5回歴史的なまちなみ勉強会 (平成26年5月11日(日曜))
問合せ先
建築都市局 都市計画部 都市景観室
電話:072-228-7432 ファックス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
