このページの先頭です

本文ここから

『堺市景観形成ガイドライン(大規模建築物等)』、『堺市景観色彩ガイドライン』を作成しました

更新日:2023年8月4日

 市では、堺市景観計画に基づき、良好な景観形成を図るため、『堺市景観形成ガイドライン(大規模建築物等)』、『堺市景観色彩ガイドライン』を作成しました。
 堺市景観計画に定められた行為の制限(景観形成の基準)を解説するとともに、地域特性に応じた魅力的な景観形成に向けて心がけるべきことや、建築物や工作物、屋外広告物を計画する上でのヒントを示していますので、景観法に基づく行為の届出の際の手引きとしてご活用ください。なお、届出対象行為に対しては、ガイドラインの内容も参照しながら協議や審査を行います。

 これらのガイドラインは、下記よりダウンロードできます。

堺市景観形成ガイドライン(大規模建築物等)

目次

(1)はじめに

(2)景観形成の心得と本書の活用方法

(3)地域の景観マップ

(4)景観形成の基準の解説

1 建築物

A 地域特性に対する配慮
  • A-1 地形・自然特性への配慮
  • A-2 歴史・文化特性への配慮
  • A-3 市街地特性への配慮
B まちの特性に対する配慮
  • B-1 まちなみ形成への配慮
  • B-2 まちかどづくりへの配慮
  • B-3 通り景観形成への配慮
C1 敷地に対する配慮
  • C1-1 空地の配置・意匠
  • C1-2 敷際の形態・意匠
  • C1-3 屋外付帯施設
C2 建築物に対する配慮
  • C2-1 建築物の形態・意匠
  • C2-2 バルコニーの意匠
  • C2-3 外壁の材料
  • C2-4 色彩
C3 付帯設備等に対する配慮

2 工作物

3 屋外広告物

(5)届出制度のあらまし

堺市景観色彩ガイドライン

目次

(1)はじめに

(2)色彩の基礎知識

(3)色彩計画のポイント

1 計画の手順

2 色づくり指南

(4)地域の色彩

1 市街地景観の色彩

2 歴史・文化景観の色彩

3 自然景観の色彩

(5)届出制度のあらまし

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

建築都市局 都市計画部 都市景観室

電話番号:072-228-7432

ファクス:072-228-8468

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで