第10回堺市総合交通体系検討庁内委員会 会議録
更新日:2012年12月19日
1 開催日時 | 平成23年5月13日(金曜)、午前9時30分から10時30分 |
---|---|
2 開催場所 | 市役所 高層館20階 第1特別会議室 |
3 出席者 | 合計24人 ・庁内委員会委員
・オブザーバー:技監、政策調整監 |
庁内委員会要綱の改定について
事務局
新年度の組織改正に伴い、委員である「健康福祉政策部長」が「生活福祉部長」に変更となった。
副委員長
今回は組織改正に伴う要綱改正であるが、今後は都心の話も出てくるため、都心まちづくり推進室にも委員に入ってもらいたいと考えている。
委員長
今後、都心まちづくり推進室から委員に入ってもらうことで、ご了解をお願いしたい。
市民委員の公募について
意見無し
公共交通のあり方についての意見募集
委員長
今回の総合交通計画の策定にあたっては、幅広く市民等の意見を聞いていきたいと考えている。市民ワークショップの開催や、公共交通検討会議への公募市民の参画などはあるものの、それ以外の方々からも意見をいただくため、意見募集を行うものである。なお、ワークショップでとりまとめた内容などとあわせ、検討会議に報告していく。
政策調整監
市民委員の公募の際に論文を出してもらっているが、その中にある意見を総合都市交通計画の中身へフィードバックしないのか。
事務局
あくまで市民委員を選定するためのものであるが、その扱いについても検討する。
以上
このページの作成担当
建築都市局 交通部 交通政策担当
電話番号:072-228-7756
ファクス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
このページの作成担当にメールを送る