働く人のための日本語教室(はたらくひとの ための にほんごきょうしつ)
更新日:2022年12月12日
働 く人 のための日本語教室
日時
2022
場所
(
対象
※N4:
内容
費用
人数
20
申込方法
11
チラシ
働く人の ための 日本語教室(はたらくひとの ための にほんごきょうしつ)(PDF:490KB)
申込書 (Vietnamese、Chinese、English、Tagalog、Indonesian、Thai)
申込書(もうしこみしょ)Vietnamese、Chinese、English(ワード:27KB)
申込書(もうしこみしょ)Tagalog、Indonesian、Thai(ワード:31KB)
申込書(もうしこみしょ)Vietnamese、Chinese、English(PDF:599KB)
申込書(もうしこみしょ)Tagalog、Indonesian、Thai(PDF:578KB)
問合 せ・申込 み
【
LINK
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
