携帯用防災カード
更新日:2023年8月2日
本カードは、市内在住の外国人の方に、日本国内で起こり得る災害や、災害が実際に発生した際の対応の仕方等について、簡潔に説明しています。
日本で発生するような災害が発生しない地域から来られている外国人の方もいますので、本カードを是非とも周りの外国人の皆様にご周知ください。
カードのサイズは、財布などに入れて持ち歩けるサイズです。
携帯用防災カード(日本語版)(裏)(PDF:1,502KB)
携帯用防災カード(中国語版)(裏)(PDF:1,219KB)
携帯用防災カード(韓国・朝鮮語版)(表)(PDF:847KB)
携帯用防災カード(韓国・朝鮮語版)(裏)(PDF:1,320KB)
携帯用防災カード(スペイン語版)(表)(PDF:1,072KB)
携帯用防災カード(スペイン語版)(裏)(PDF:1,001KB)
携帯用防災カード(ポルトガル語版)(表)(PDF:1,061KB)
携帯用防災カード(ポルトガル語版)(裏)(PDF:1,013KB)
携帯用防災カード(ベトナム語版)(表)(PDF:1,114KB)
携帯用防災カード(ベトナム語版)(裏)(PDF:1,354KB)
携帯用防災カード(タガログ語版)(表)(PDF:857KB)
携帯用防災カード(タガログ語版)(裏)(PDF:953KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
