インドフェスティバル「インドDAY in 堺」(日印国交樹立70周年・インド独立75周年記念)
更新日:2022年7月27日
インドDAY in 堺
日印国交樹立70周年およびインド独立75周年の節目の年にあたる今年、古来よりインドと文化的な繋がりが深い堺において、第1回「インドDAY in 堺」を開催します。
色鮮やかなダンス・音楽・食文化などを通じ、インドと堺との歴史的な絆を記念し、広く市民の方々にも楽しんでいただけるイベントです。
また、関西のインドによせて、古典写真技法を用い制作した写真展「Indians in Kansai」も、8月13日~20日、市役所高層館1階北側ロビーにおいて同時開催します。
日時
2022年8月19日(金曜日)~2022年8月20日(土曜日) 各日11:00~19:00
※ステージは20日(土曜日)のみ
場所
Minaさかい 堺市市民交流広場
(堺市役所前)
料金
入場無料
主催
在大阪・神戸インド総領事館
共催
特定非営利活動法人 堺国際交流協会
協力
堺市、堺市・インド友好議員連盟、堺商工会議所
写真展「Indians in Kansai」
関西のインドによせて、古典写真技法を用い制作した写真展「Indians in Kansai」を同時開催します。
※掲載されている写真は昨年の写真展の様子です。
日時
2022年8月13日(土曜日)~2022年8月20日(土曜日) 9:00~21:00
※初日(13日)は11時から、最終日(20日)は19時までとなります。
場所
堺市役所 高層館 1階 北側ロビー
ワークショップ『親子でてづくり青写真』
古典写真作家・若林久未来さんによるワークショップを開催します。
カードにインドのモチーフや落ち葉やスパンコールをコラージュ。日光にあててやきつけて、水や薬をつけると…カメラなしで、きれいな青色のオリジナル写真のできあがり!作ったものはお持ち帰りいただけます。
日時・所要時間
2022年8月20日(土曜日)
(1)13:00から (2)15:00から
※写真展会場で15分前から受付開始
所要時間:約1時間
定員
各回先着10人
費用
A 親子(大人1人+小学生1人)1,500円※3枚作成
・お子様1人追加500円(1枚作成)
・お子様のみの参加は不可
B 大人1人(中学生以上)1,500円※3枚作成
持参物
エプロン(汚れてもよい服装)でお越しください。
インドフェスティバルについての問い合わせ先
ゼロワン・インターナショナル
06-6556-9786
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
