アセアン文化講座2021
更新日:2022年3月30日
アセアンの文化を紹介する講座などを実施しています。
講座名 |
内容 | 日時 | 会場 | 講師 | 費用 | 募集期間 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミャンマーのタナカ入り手作り石けんオンラインワークショップ | ミャンマーで伝統的に日焼け止めや化粧品として使われているタナカという木のパウダーを入れた石けんを手作りするオンラインワークショップです。 | 9月7日(火曜)午後2時から午後3時30分 | Web会議アプリ「Zoom」使用 | 奥田ちさこさん(フィトテラピースクール・バウヒニア 堺 三国ヶ丘) | 1,000円 ※(1) |
8月2日から8月16日 | 20人 |
マレーシア料理を現地から生中継で教えてもらおう!【視聴のみ】 | ウェビナー開催。マレーシアペナン島在住マレーシア人タリナさんのご自宅からマレーシア料理の作り方、文化や習慣などをLiveで教えていただきます。 | 12月7日(火曜)午後2時から午後3時30分 | Web会議アプリ「Zoom」使用 | タリナさん | 無料 | 11月1日から11月26日17時 | 先着50人 |
カンボジアからお届けする食文化 | カンボジア在住歴の長いTOYOMIさんにプノンペンからカンボジアの珍しい食材で日常よく食べられている料理を調理していただきながら、カンボジア食文化等についてお話いただきます。 | 1月18日(火曜)午後2時から午後3時30分 | Web会議アプリ「Zoom」使用 | TOYOMIさん | 無料 | 12月1日から12月20日23時 | 先着20人 |
自己紹介や挨拶、日常会話等、誰でもすぐに使えるベトナム語会話について楽しく学びましょう。 | 2月の毎週月曜 |
Web会議アプリ「Zoom」使用 |
冨田健次さん | 受講料2,000円 |
12月27日9時から1月17日17時 | 20人 |
※(1) 別途振込手数料
※(2) テキスト代別途必要
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
