20イベント 広報さかい 令和6(2024)年7月1日 ●イベントで有料の記載がないものは無料です。要申込で特に記載がないものは先着順です。 ●その他のイベントは市ホームページのイベントカレンダー(QRコード)で紹介しています。 施 設 ハーベストの丘 開園 10~17時 有料 入園料 休園 7月3・10・17日 7万本のヒマワリ 青空の下、黄色いヒマワリが咲き誇ります。 見ごろ 7月下旬~8月上旬 開花状況は施設HP (QRコード)参照 じゃぶじゃぶ広場 子どもも大人も楽しめます。 日時 9月23日まで 10~15時(最終入場14時30分) 問 ハーベストの丘 (南区鉢ヶ峯寺2405ー1 ☎296-9911 FAX296-9920) 大仙公園 日本庭園 開館 9~17時 有料 入園料 休館 月曜日(祝休日の場合は翌日) 夏季夜間特別開園「提灯の灯り」 日時 7月13~15日 17時15分~21時 有料 関連イベント ①和室で季節の御膳を楽しむお弁当プラン ②ガイド付きで庭園を巡るプラン 日時 7月13日(土)①17時30分~18時30分 ②18時30分~19時30分 有料 要申込 7月1日から先着順 問 大仙公園日本庭園 ( 堺区大仙中町 ☎FAX247ー3670) 堺市博物館 ☎245-6201 FAX245-6263 堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内 開館 9時30分~17時15分  休館 月曜日(祝休日を除く) 無形文化遺産ワークショップ ミニ緞通(だんつう)を織ってみよう 8月10日(土)13時30分~16時   対象 小学生以上 (小学生は保護者同伴) 要申込 ソフィア・堺 中文化会館 ☎270-8110 FAX270-8119 中区深井清水町1426 開館 9~22時  休館 月曜日(祝休日を除く) 夏休みこどもフェスティバル ▷映画 ▷講座 ▷ワークショップ ▷見学ツアー ▷スタンプラリー 8月3・4日  詳しくは施設HP (QRコード)参照 堺自然ふれあいの森 ☎290-0800 FAX290-0811 南区畑1740 開園 9~17時30分 休園 月曜日(祝休日の場合は翌日) 季節の里山あそび 和紙を染めてうちわを作ろう 8月3日(土) 10・11・13・14時から各30分 対象 4歳以上 有料 要申込 さかい利晶の杜 ☎260-4386 FAX260-4725 堺区宿院町西2丁1-1 開館 9~18時  休館 第3火曜日 企画展 福岡道雄 静かな前衛 7月6日~9月1日9~18時 (8月10日は20時30分まで) 有料 堺伝匠館 ☎227-1001 FAX227-5006 堺区材木町西1丁1-30 開館 10~17時  休館 第3火曜日(祝休日の場合は翌日) 親子でマイ包丁作り 7月29日(月) 10時30分~12時、13時30分~15時 有料 要申込 抽選 人権ふれあいセンター(あいてらす堺) ☎244-8785 FAX244-4100 堺区協和町2丁61-1 スポーツ・文化交流ホール 開館 9~21時 休館 月曜日(祝休日を除く) 家族ふれあい教室 けん玉 8月17日(土)15時30分~17時 対象 市内在住・在学の小・中学生とその保護者 要申込 コクリコさかい ☎223-9153 FAX223-7685 堺区宿院町東4丁1-27 開館 9~17時30分 休館 月曜日(祝休日を除く) 夏休み 子ども教室 詳しくは施設HP(QRコード)参照 対象 小学生 有料 要申込