18 情報ひろば 広報さかい 令和6(2024)年7月1日 ⃝最新情報は市HP (ホームページ)や問(問合せ先)へお問い合わせください。 企業・団体 食品衛生責任者実務講習会 お店や施設などで教材としてご活用ください! 食品衛生課職員 食の安全・安心や食中毒予防についてまとめた動画をYouTubeで公開しています。 対象 食品関係事業者 詳しくは市HP (QRコード)参照 問 食品衛生課 (☎222-9925 FAX222-1406) 優秀な従業員や功労ある技能者の推薦を募集 堺優良従業員・堺技能功労者表彰の候補者を募集します(審査あり)。 有料 推薦登録料 受付 7月31日まで 詳しくは堺商工会議所HP (QRコード)参照 問 同会議所(☎258-5581 FAX258-5580)か   雇用推進課(☎228-7404 FAX228-8816) 求 職 堺市立学校園講師など新規登録・相談会 市立幼稚園、小・中学校、特別支援学校、高校の教員が出産や病気などで休んでいる間に勤務する講師などの相談会を行います。 対象 教員免許を取得見込みか取得済みで、現在教員として勤務していない方 日時 7月5・12・19・26日13~16時 7月8・25日14~20時、7月14・27日 10~17時 場所 市役所 要申込 詳しくは市HP (QRコード)参照 問 教職員人事課 講師バンク(☎228-3946 FAX228-7890) 潜在看護師の再チャレンジ講座 看護業務の復帰に役立つ演習や看護技術などを学びます。 対象 看護師・准看護師の資格を持ち、現在医療業務に従事していない方 日時 8月2日(金)10~12時30分 場所 堺看護専門学校(北区新金岡町5丁10-1) 要申込 7月1日から先着順 詳しくは堺看護専門学校HP (QRコード)参照 問 同学校事務局(☎251-6900 FAX251-3377) 特別職国家公務員をめざそう 自衛官を募集 ①航空学生(海上・航空自衛隊パイロットを養成) 海上は22歳以下で高校卒、航空は23歳以下で高校卒(いずれも卒業見込みを含む) ②一般曹候補生 (陸・海・空自衛官を養成) ③自衛官候補生(任期制の陸・海・空自衛官) 18~32歳の方 受付 ①9月5日まで②9月3日まで③通年 詳しくは問へ 問 自衛隊大阪地方協力本部堺出張所 (☎FAX232-1026) 市内企業8社と直接会える交流会 スペシャルGood JOB!! 求人情報や研修制度・育成への取組などを直接聞けます。後日、企業見学してから求人応募できます。 対象 15~39歳の方(来春卒業見込み含む) 日時 7月25日(木)10時30分~13時、14~16時30分 場所 堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前) 要申込 先着順 詳しくは市HP (QRコード)参照 問 さかいJOBステーション( 0120-245108 FAX252-4605) 児童福祉施設で働きませんか 就職フェア2024 内容 施設の紹介や施設職員・採用担当者と直接話ができる就職相談コーナー、職場体験の受付など 日時 7月7日(日) 10時30分~16時 場所 テクスピア大阪(泉大津市旭町22-45) 詳しくは問へ 問 児童養護施設 信太学園 (☎0725-41-0559 FAX0725-44-8082)か 子ども家庭課  (☎228-7331 FAX228-8341) 広報さかいの宅配もれは0120-222-472へ 発行日の前日末までに届けています(荒天の時は異なる)。 朝方から20時にかけて宅配するため、届く時間は家庭で異なります。 月初めになっても届かない時は、フリーダイヤル( 0120-222-472)まで連絡してください。 問 広報課(☎228-7402 FAX228-8101) 採用情報 令和6年6月14日時点の情報です。 【  】に雇用形態の表記のあるもの以外は会計年度任用職員として任用。 市の採用情報はこちら 募集職種 勤務地 問い合わせ先 市HP参照 公衆衛生医師 保健センター、 保健所など 健康医療政策課(☎248-6004 FAX228-7943) 薬剤師 獣医師 化学職 環境薬務課 環境薬務課(☎222-9940 FAX222-9876) 乳幼児健康診査医師【登録制】 保健センター 子ども育成課(☎228-7612 FAX228-8341) 家庭相談員 区役所など 子ども家庭課 (☎228-7331 FAX228-8341) 保育教諭(日中、朝夕、朝か夕) 看護師  特別支援介助員 幼保連携型認定こども園 幼保運営課(☎228-7231 FAX222-6997) 講師【臨時・非常勤】           養護助教諭【臨時】栄養士【臨時】     学校事務【臨時】 幼稚園、小・中学校、    支援学校、高校 教職員人事課(☎228-7438 FAX228-7890) 特別支援教育支援員 幼稚園、小・中学校の支援学級、支援学校 医療的ケア看護職員 幼稚園、小・中学校の支援学級、支援学校 支援教育課(☎340-2323 FAX228-7421) 各施設HP参照 社会福祉                 主任ケアマネジャー【いずれも非常勤】 堺市社会福祉協議会(☎232-5420 FAX221-7409) 保育士 児童指導員  理学療法士 言語聴覚士 心理判定員 【いずれもアルバイト】 堺市社会福祉事業団 児童発達支援センター もず園(☎279-0500 FAX270-2126) つぼみ園(☎299-2031 FAX299-2100) 一般事務【契約】             外来クラーク【契約・パート】           看護助手【契約・パート】 堺市立総合医療センター(人事課 ☎274-3140 FAX272-9911)