18 情報ひろば 広報さかい 令和6(2024)年6月1日 ●最新情報は市HP(ホームページ)や問(問合せ先)へお問い合わせください。 企業・団体 障害者雇用に積極的に取り組む企業を支援 「堺市障害者雇用貢献企業」として認定し、企業情報の発信や奨励金などで支援します。 募集 6月3日から。条件あり 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 雇用推進課(☎228-7404 FAX228-8816) 事業所の省エネ化をサポート 補助します コンプレッサやボイラ・変圧器などを省エネ設備へ更新する費用の一部を補助(上限90万円) 無料で省エネ診断します 専門家がコンプレッサの解析や省エネ診断を実施 詳しくは市(QRコード)か問へ 問 環境エネルギー課(☎228-7548 FAX228-7063) 企業のデジタル化の第一歩を応援「堺DX診断」 経営戦略や組織体制などの質問に回答して自社のデジタル化の現状を診断しませんか。 診断結果を同業他社の平均値と比較できるので自社の強みや弱み、着手すべき課題を把握できます。 対象 法人・個人事業主 詳しくは堺DX診断HP(QRコード)参照 問 地域産業課(☎228-7534 FAX228-8816) 20戸以上の住宅開発時 自治会加入促進にご協力を 「堺市宅地開発等に関する指導基準」に自治会加入促進への協力に関する項目を新設します。 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 市民協働課(☎228-7405 FAX228-0371) 「sakai kitchen〈堺キッチン〉」新規認定商品を募集 ブランドコンセプトに合った伝統産品やその魅力を引き立てともに輝く逸品を募集します。 受付 7月26日まで 募集に係る説明会を6月13日に開催 要申込 5月27日から先着順 場所 堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前) 詳しくは堺キッチンHP(QRコード)参照 問 地域産業課(☎228-7534 FAX228-8816) NPO法人・市民活動団体を対象に会計入門講座開催 初心者でも学べる会計の基礎を税理士が教えます。 日時 7月4日(木)13時30分~15時30分 場所 大阪いずみ市民生活協同組合 堺東本部(堺区南花田口町2丁2-15) 要申込 6月1日から先着順 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 市民活動コーナー(☎228-8348 FAX228-8352) 解散への準備 NPO法人が知るべきこと 解散を考える基準や解散に向けての必要な手続きなどを学びます。 日時 7月25日(木)13時30分~15時30分 場所 大阪いずみ市民生活協同組合 堺東本部(堺区南花田口町2丁2-15) 要申込 6月1日から先着順 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 市民活動コーナー(☎228-8348 FAX228-8352) 求職 プロの清掃技術やコツを学ぶ 清掃スタッフ養成講座 内容 マンションやオフィスビルなどで清掃の仕事に必要な知識・技能の習得 対象 失業中で清掃の仕事を希望し、全日程参加できる方 日程 7月22~26日 場所 ジョブシップさかい(堺区大仙西町2丁69-9) 要申込 6月3~28日 詳しくはジョブシップさかいHP(QRコード)参照 堺で働きたい若者求職者へ さかいジョブマッチ交流会 人材採用に前向きな市内企業32社と出会えるチャンス。経営者や人事担当者と直接会って話ができ、企業理解を深めることができます。 対象 15~39歳で求職活動中の方(来春卒業する方も含む) 日時 6月21・22日10時30分〜13時、14〜16時30分 場所 堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前) 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 さかいJOBステーション(フリーダイヤル0120-245108 FAX252-4605) 採用情報 令和6年5月15日時点の情報です。 【  】に雇用形態の表記のあるもの以外は会計年度任用職員として任用。 市の採用情報はこちら 募集職種 勤務地 問い合わせ先 市HP参照 乳幼児健康診査医師【登録制】 保健センター 子ども育成課(☎228-7612 FAX228-8341) 女性相談員 区役所など 子ども家庭課(☎228-7331 FAX228-8341) 保育教諭(日中、朝夕、朝か夕) 看護師 調理・調理補助特別支援介助員 幼保連携型認定こども園 幼保運営課(☎228-7231 FAX222-6997) 講師【臨時・非常勤】 養護助教諭【臨時】栄養士【臨時】 学校事務【臨時】 幼稚園、小・中学校、支援学校、高校 教職員人事課(☎228-7438 FAX228-7890) 特別支援教育支援員 幼稚園、小・中学校の支援学級、支援学校 医療的ケア看護職員 幼稚園、小・中学校の支援学級、支援学校 支援教育課(☎340-2323 FAX228-7421) 図書館司書(夏期のみ)   図書館   中央図書館総務課(☎244-3811 FAX244-3321) 社会福祉 主任ケアマネジャー【いずれも非常勤】 堺市社会福祉協議会(☎232-5420 FAX221-7409) 各施設HP参照 保育士 児童指導員 理学療法士 言語聴覚士 心理判定員 【いずれもアルバイト】 堺市社会福祉事業団 児童発達支援センター もず園(☎279-0500 FAX270-2126)つぼみ園(☎299-2031 FAX299-2100) 事務【正職員】 堺市シルバー人材センター(☎260-0468 FAX274-8801) 一般事務【契約】外来クラーク【契約・パート】看護助手【契約・パート】 堺市立総合医療センター(人事課 ☎274-3140 FAX272-9911)