13 市政トピックス・相談 広報さかい 令和6(2024)年6月1日 ◯令和5年度 予算執行状況まとまる 市の財政状況を市民の皆さんへお知らせするため、毎年2回予算の執行状況を公表しています。 今回、令和5年度(令和6年3月末現在)の予算執行状況がまとまりましたのでお知らせします(前年度からの繰り越しを含む)。 問 財政課(☎228-7471 ℻228-7856)、公営企業会計は経営企画室(☎250-9227 ℻250-6600)へ 一般会計 予算額  4653億2276万円 収入済額 4160億5184万円(執行率89.4%) 支出済額 3451億7195万円(執行率74.2%) 数字上段:予算額 数字下段:執行額(執行率) 収入 市税 1565億508万円 1540億2011万円(98.4%) 国庫支出金 1249億6493万円 1195億5890万円(95.7%) 地方交付税 475億2364万円 475億1103万円(100.0%) 市債 271億円 174億1064万円(64.2%) 府支出金 291億8722万円 169億9811万円(58.2%) その他 800億4189万円 605億5305万円(75.7%) 支出 民生費 2173億5109万円 1838億5469万円(84.6%) 教育費 689億6628万円 594億3321万円(86.2%) 総務費 368億6021万円 300億2662万円(81.5%) 衛生費 330億8451万円 274億5715万円(83.0%) 土木費 401億5116万円 254億2784万円(63.3%) その他 689億952万円 189億7243万円(27.5%) ※執行率は、小数点第二位を四捨五入し、小数点以下第一位までを記載しています。 特別会計 会計名 予算額 収入済額 支出済額 国民健康保険事業 879億1941万円 707億8080万円 766億7383万円 公共用地先行取得事業 49億4971万円 18億3201万円 26億6838万円 母子父子寡婦福祉資金貸付事業 4億3669万円 4億7724万円 3億293万円 介護保険事業 911億3853万円 750億8332万円 817億2077万円 公債管理 550億1588万円 113億2817万円 542億1944万円 後期高齢者医療事業 152億8423万円 144億4263万円 133億9922万円 公営企業会計 会計名 収益的収支 資本的収支 予算額 執行額 予算額 執行額 水道事業 収入 173億51万円 172億8436万円 77億1483万円 68億6088万円 支出 169億9145万円 164億7114万円 107億3228万円 97億5019万円 下水道事業 収入 294億8064万円 291億6759万円 258億2267万円 176億2516万円 支出 280億8624万円 271億3608万円 380億3645万円 298億5699万円 市債の現在高 会計名 金額 一般会計 5162億258万円 特別会計 58億3291万円 合計 5220億3549万円 公営企業会計 水道事業 466億8877万円 下水道事業 2251億1943万円 一時借入金の現在高 一時借入金なし 財産の現在高(令和5年3月末現在) 土地 11,666,670㎡ 建物(延べ面積) 2,200,783㎡ 基金、貸付金など 1802億2216万円 今月の相談 無料 祝休日は休み(無休 以外) ☎︎電話相談可 堺市 相談 QR 区役所の相談・法律相談などは区版2ページ 生活・人権 消費生活相談 ☎ 月~金 9:00~17:00 消費生活センター ☎221-7146 ℻221-2796 DV電話相談 無休 ☎ 月~金(祝休日除く)9:00~17:30 配偶者暴力 相談支援センター専用ダイヤル ☎228-3943 上記以外の時間 夜間・休日DV電話相談 専用ダイヤル ☎280-2526 堺市子ども虐待ダイヤル (通告・相談) 無休 ☎ 24時間 専用電話 ☎241-0066 こころの電話相談 ☎ 月~金 9:00~12:00 12:45~17:00 こころの健康センター ☎243-5500 ℻241-0005 40歳以上の方のひきこもり相談 ☎ 月~金 10:00~12:00 こころの健康センター ☎241-0880 ℻241-0005 49歳以下のひきこもり・不登校・ニート・非 行・ヤングケアラー・就労サポート相談 ☎ 月~金 9:00~17:30 ユースサポートセンター ☎248-2518 ℻248-0723 発達障害相談 ☎ 月~金・第2土(初回者)9:00~17:30 発達障害 者支援センター ☎275-8506 ℻275-8507 自死遺族の方の相談 要予約 ☎ 月~金 9:00~17:30 こころの健康センター ☎245-9192 ℻241-0005 犯罪被害者等支援総合相談 ☎ 月~金 9:00~17:30 市民協働課 ☎228-7405 ℻228-0371 人権相談(LGBTQなど性の多様性の相談 を含む) 面接は要予約 ☎ 月~金 9:00~12:00 13:00~16:30 人権相談ダイヤル ☎228-7364 ℻228-8070 男女共同参画センター相談 (DV・人権・法律など多様な相談) ☎ 火~日 9:00~17:15 ☎224-8888 メール、SNS相談も可。詳しくは市HP参照 カウンセラーによる 女性悩み相談 要予約 火 10:00~13:00 14:00~16:00 /金 17:00~20:00 /第2土 10:00~14:00 カウンセラーによる 男性悩み相談 要予約 ☎ 第1・3木 18:00~21:00 /第4土 13:00~17:00  男女共同参画 交流の広場 ☎236-8266 ℻236-8277 人権ふれあいセンター (あいてらす堺) の相談 ☎ 総合生活相談 人権相談 火~日 9:00~17:30 無料弁護士相談 2週間前から要予約 11・22日・7月9日 13:00~15:00 相談窓口 ☎245-2530 ℻245-2535 堺市社会福祉協議会の相談 ☎ ボランティア 高齢者・障害者の生活 月~金 9:00~17:30 堺市社会福祉 協議会区事務所 ☎℻区版1ページ 日常生活自立支援(金銭管理) 月~金 9:00~17:30 自立支援係 ☎232-7771 貸付相談 月~金 9:00~17:30 福祉資金係 ☎222-7666 NPO相談 月・水~金 9:00~17:30/土 10:00~17:00 市民活動コーナー ☎228-8348 ℻228-8352 住宅専門家相談 3~21日に要予約 先着3組 ②は2組 ①宅地建物取引士(活用) ②マンション管理士(管理) 26日 ①13:30~16:15 ②13:30~15:20 司法書士(相続) 弁護士(法律) 27日 13:30~16:15 住宅施策推進課 ☎228-8215 ℻228-8034 子育て・教育 子ども電話教育相談「こころホーン」 無休 ☎ 24時間 専用電話 ☎270-5561 子育て・発達相談(12歳以下の子ども) 月~金 10:00~17:00 さかいっこひろば ☎275-7601 ℻275-7609 助産師による不妊症・不育症相談 6日までに要予約 先着1組 13日 13:00~13:45 市役所など 保健センター ☎℻区版1ページ ひとり親家庭 の父母や寡婦 のための相談 前日までに要予約 弁護士法律相談 第1金・第2水・第3木 14:00~16:30 母子家庭等就業・自立支援センター ☎224-7766 ℻224-7773 FP家計相談 3・16日 相談時間は日によって異なる 子ども家庭課 ☎228-7331 ℻228-8341 里親になりたい方の相談 ☎ 月~金 9:00~17:30 子ども相談所 ☎245-9197 ℻241-0088 外国人の方へ 窓口・電話相談 []は窓口のみ 日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タイ語、[タガログ語、インドネシア語、ネパール語] 月~金  10:00~12:00 13:00~16:00 多文化交流 プラザ・さかい ☎228-7499  ℻340-1091 行政書士による帰化・入管相談 先着3組 18日12:00まで(通訳は5日まで)に要予約 19日 14:00~17:00 多文化交流プラザ・さかい ☎228-7499 ℻340-1091 中国帰国者の相談室 いずれも 13:30~16:00 第2火   新金岡市民センター1階 第2木   南区役所総務課 第1・3金 泉ヶ丘市民センター1階 生活援護 管理課 ☎228-7412 ℻228-7853 労働 労働相談 解雇・賃金未払い トラブル 区役所の相談 ☎ 月~金 10:30~17:00 ①雇用推進課 ②サンスクエア堺 ②は雇用推進課へ要予約 社会保険労務士に よる相談 8日 13:00~18:00 サンスクエア堺 6日17:00までに雇用推進課へ要予約 雇用推進課 ☎228-7404 ℻228-8816 労働者のための健康相談 要予約 月~金 9:00~17:00 堺市医師会事務局 ☎221-2330 ℻223-9609 就労相談(求人情報の提供・就職 活動のサポート・職業適性診断) 区役所の相談 オンライン相談可 月~金 9:00~17:30 ジョブシップさかい 要予約 月・金 13:00~16:00 堺市産業振興センター (職業適性診断除く) ジョブシップ さかい フリーダイヤル 0120-010908 ℻244-3771 ①15~39歳の方と女性、デジタルスキルを持つ方の個別就労相談 オンライン相談可 要予約 ②堺ハローワークコーナー (職業紹介) ①火~土 10:00~19:00 ②月~金 10:00~18:30 さかいJOBステーション ①月~金 9:00~17:00 JOBステーション南サテライト さかいJOB ステーション フリーダイヤル 0120-245108 ℻252-4605 生活にお困りの方の 生活・仕事相談 区役所の相談 ☎ 月~金 9:00~17:30 すてっぷ・堺 ☎225-5659 ℻222-0202 司法書士による相続などの 休日相談 要予約 15日 13:00~16:00 司法書士総合相談センター堺
 大阪司法書士会堺支部 ☎080-6284-1874(10~16時) 行政書士による 休日相談 要予約 15日 13:30~16:00 栂文化会館 大阪府行政書士会堺支部 ☎234-3999 ℻247-8109 ▼堺市の推計人口808,679人(+275) / 世帯数373,434世帯(+954)※令和6年5月1日現在(前月比) 詳しくは市ホームページ参照