14 情報ひろば 広報さかい 令和6(2024)年4月1日 ○申込方法など詳しくは、ご案内するHP(ホームページ)でご確認いただくか、問(問合せ先)へお問い合わせください。 要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください。 子育て・教育 看護師をめざすひとり親家庭を応援 スキルアップしたい方を応援します 子ども家庭課職員 看護師学校受験対策講座を無料で受講できます。 対象 ▷ひとり親家庭の父か母、寡婦 ▷離婚を考える父か母(要件あり) 日程 5月11日~12月21日の土曜日 場所 関西看護医療予備校(大阪市天王寺区寺田町) 要申込 4月1~15日に問へ。選考あり 詳しくは問いか市HP(QRコード)参照 問 子ども家庭課(☎228-7331 FAX228-8341) ひとり親家庭の子育てをサポート ファミリー・サポート・センターの利用料の半額を給付します(上限あり) 。 要申請 昨年11~4月の利用分の締切は4月30日 詳しくは4月1日から市HP(QRコード)参照 問 子どもの未来応援室(☎228-0244 FAX228-8341)※4月1日に開通 ひとり親家庭医療費助成制度 対象 市に住民登録があり、健康保険に加入しているひとり親家庭の18歳に達した日以降の最初の3月31日までの子どもと、その子どもを監護する父か母か養育者(里親を除く) ※所得制限あり。 ※生活保護が停止されている方も対象。 要申請 医療証の交付を受けていない方はへ 問 区役所保険年金課(☎FAX区版1ページ) 支援学級などの就学奨励費の申請を受け付け 対象 次のいずれかに該当する子どもの保護者 ▷支援学級、通級指導教室に在籍し  ている ▷学校教育法施行令に定める障害の   程度に該当する 助成 学用品などの費用の一部 要申請 4月22日~5月31日に在籍する学校へ 詳しくは市HP(QRコード)参照 この制度とは別に、経済的理由で子どもの就学にお困りの家庭を対象とした就学援助制度もあります。詳しくは区版参照 問 学務課(☎228-7485 FAX228-7256) 4月1日から幼稚園・こども園などでキャッシュレス決済がスタート PayPayとLINEPayで決済できます。 対象 市立幼稚園・こども園、南・北こどもリハビリテーションセンター(診療所) 詳しくは施設へ 問 ICTイノベーション推進室(☎228-7264 FAX228-7848) 全大阪よい歯のコンクール参加者募集 対象 令和5年度の3歳児健康診査でむし歯がなかった子どもとその親 要申込 4月1~10日に問へ 問 保健センター(☎FAX区版1ページ) 1歳未満の赤ちゃんにはちみつを与えないでください はちみつの中にはボツリヌス菌が入っていることがあり、腸内環境が整っていない赤ちゃんが食べると「乳児ボツリヌス症」にかかることがあります。 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 食品衛生課(☎222-9925 FAX222-1406) 子ども医療費助成制度 対象 市に住民登録があり、健康保険に加入している18歳に達した日以降の最初の3月31日までの子ども ※進学で転出する子どもは、保護者の住民登録が市にあるなどの条件を満たす場合、助成対象。 ※生活保護が停止されている方も対象。 要申請 医療証の交付を受けていない方は問へ 問 区役所保険年金課(☎FAX区版1ページ) 殿馬場中学校 夜間学級4月入学生を募集 授業 月~金曜日(祝休日を除く)17時30分~20時35分 場所 殿馬場中学校(堺区櫛屋町東3丁2‐1) 対象 義務教育年齢(15歳)を超えて中学校を卒業していない方や、十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した方 要申込 4月30日まで(土・日曜日、祝日を除く) 申込方法など詳しくは問へ 問 殿馬場中学校夜間学級(☎221-0755 FAX224-1916)か   学務課(☎228-7485 FAX228-7256) 福祉 障害のある方が気軽に楽しめる文化芸術講座 対象 障害のある方 講座 手芸、フラワーアレンジメント 日程 5月~来年3月の水曜日(全16回) 場所 堺老人福祉センター(堺区協和町3丁128-4) 有料 材料費 要申込 4月3~26日に問へ 問 堺中央共生会 (☎245-3711 FAX245-3322) 市民向け手話講座 対象 市内在住・在勤・在学で初めて手話を学ぶ方 日程 6~9月(全8回) 場所 堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1)など 要申込 4月2~13日に問や健康福祉プラザHP、区役所地域福祉課などにある申込書を問へ 詳しくは問か同プラザHP(QRコード)参照 問 同プラザ視覚・聴覚障害者センター(☎275-5024 FAX243-2222) 聞こえにくい方に書いて伝える要約筆記者養成講座 受講生募集 対象 要約筆記者として市で活動する意思のある方 日程 5月11日(ガイダンス•選考試験)、5月25日~来年1月11日の土曜日 場所 健康福祉プラザ(堺区旭ヶ丘中町4丁3-1) 有料 テキスト代 要申込 4月2~20日に問へ 詳しくは同プラザHP(QRコード)参照 問 同プラザ視覚・聴覚障害者センター(☎275-5024 FAX243-2222) 障害のある方もない方も参加できる春のプラザ祭り 内容 ▷車いすポートボール体験    ▷授産製品の販売 など 日時 4月20日(土)10~16時 場所 健康福祉プラザ(堺区旭ヶ丘中町4丁3‐1) 詳しくは同プラザHP(QRコード)参照 問 同プラザ市民交流センター(☎275-5017 FAX243-0330) 地域福祉活動を支援しませんか 社協賛助会員募集 会費 ▷住民賛助会員=1口年額500円 ▷ 特別賛助会員=1口年額3,000円(個人)、1万円(団体) 問 堺市社会福祉協議会 (☎232-5420 FAX221-7409)か   同協議会区事務所 (☎FAX区版1ページ) 休日夜間の急病診療 診療科 施設名 受付時間 小児科(中学生以下) 堺市こども急病診療センター(西区家原寺町1丁1-2) ※受診前にお電話を ☎272-0909 ℻272-5959 ▶月~金曜日 20:30~翌日4:30 ▶土曜日 17:30~翌日4:30 ▶日曜日・祝休日 9:30~11:30 12:45~16:30 17:30~翌日4:30 内科(中学生以下は堺市こども急病診療センターへ) 堺市泉北急病診療センター(南区竹城台1丁8-1) ※受診前にお電話を ☎292-0099 ℻292-0629 ▶土曜日 17:30~20:30 ▶日曜日・祝休日 9:30~11:30 12:45~16:30 17:30~20:30 歯科 堺市口腔保健センター(堺区大仙中町18-3) ※受診前に必ずお電話を ☎243-0099 ℻243-3088 ▶土曜日 17:30~20:30 ▶日曜日・祝休日 9:30~11:30 12:45~16:30 ▶けがややけどなどの診療はできません ▶健康保険証や医療証をお持ちください ▶市内の救急病院は、市ホームページかくらしのガイドブック参照 病院に行くべきか迷った時は いずれも年中無休 救急車を呼ぶか迷ったら 救急安心センターおおさか 電話番号#7119か ☎06-6582-7119 症状の緊急性を 確認できる 全国版救急 受診ガイド 夜間の子どもの急病時は 小児救急電話相談 電話番号#8000か ☎06-6765-3650 19:00~翌日8:00 たばこや医薬品の急性中毒は 中毒110番 ☎072-727-2499 どの病院に行くか迷ったら 府救急医療情報センター ☎06-6693-1199 診療中の病院を 探すには 府医療機関 情報システム 予約制の歯科診療 一般の診療所で受診困難な方が対象 障害者歯科診療所 ☎243-1904 ℻243-3088 ▶火・木曜日 13:30~16:30 重度障害者歯科診療所 ☎243-4488 ℻243-8502 ▶月~金曜日 9:00~12:00、13:00~16:00 在宅等訪問歯科診療 在宅歯科ケアステーション 狭山美原歯科医師会事務局 ☎243-1902 ℻243-3088 ▶月~金曜日 10:00~12:00、13:00~16:00 ☎072-368-6650 ℻072-368-6657 ▶月・水・金曜日 10:00~14:00