12 市政トピックス  令和6(2024)年4月1日 ◯見つけた生き物の写真を撮って投稿しよう! ~堺いきもの情報館~ 生物多様性を学ぼう 堺いきもの情報館 堺いきもの情報館は、「自然との共生」をテーマに生物多様性の大切さを発信しているウェブサイトです。市内で見つけた生き物の写真を投稿したり、クイズに参加したりすることで、堺にすむ生き物について知ることができます。 問 環境共生課(☎228-7440 ℻228-7317) 生き物の発見報告をしてみよう♫ 1森・川・公園など・・・ どんな生き物がいるか探してみよう 2生き物を見つけたら 堺いきもの情報館に写真を投稿♪ 3写真は堺いきもの情報館やインスタグラムで紹介します! みんなでいきもの図鑑を完成させよう!! 堺いきもの 情報館ウェ ブサイトは こちら→ QR ナナホシテントウ ムカシヤンマ オンブバッタ 投稿写真を使ったカレンダーをプレゼント 対象 堺いきもの情報館のサイトメンバーに登録した方のうち ①毎月1件以上生き物の写真を投稿した方 ②2カ月に1度変更されるお題の生き物の  写真を投稿した方 ③最も多く生き物の写真を投稿した方 ①②抽選各3人 ③上位3人 QR 詳しくはこちら↑ ◯令和6年度 堺市職員採用試験を実施 市職員・学校事務職員・消防職員の令和6年度採用試験を次のとおり実施します。なお、日程や試験区分は変更する場合があります。 問 人事委員会事務局   (☎228-7449 ℻228-7141) QR ↑堺市職員採用  ホームページ QR ↑受験案内 5月試験 ※受験資格など詳しくは受験案内参照 試験区分 第1次試験筆記試験日 筆記試験(択一式) 申込 大学卒程度(事務、消防吏員Ⅰ・Ⅱ、消防吏員Ⅲ・Ⅳ〈航海・機関〉)、社会福祉、心理、保健師、保育教諭、薬剤師、獣医師、学芸員(考古学)、学芸員(歴史)、建築(建築史) 5月26日(日) SPI3(適性検査) 大学卒程度(土木〈農学・造園を含む。〉、建築、機械、電気、化学)、社会人Ⅰ(土木〈農学・造園を含む。〉)、社会人Ⅱ(土木〈農学・造園を含む。〉) 5月11~26日 SPI3(適性検査) ※全国主要都市の テストセンター (オンライン会場を含む。)で実施 市電子申請 システムで 受付期間 4月1日9時~15日17時 (受信分) 9月試験 ※受験資格など詳しくは受験案内(7月下旬公開)参照 試験区分 第1次試験筆記試験日 高校卒程度(事務、土木〈農学・造園を含む。〉、消防吏員、消防吏員〈航海・機関〉)、司書、精神保健福祉士、管理栄養士、障害者対象選考(事務、学校事務)、学校事務(一般)、社会人Ⅰ(事務)、社会人Ⅱ(事務)、社会人(社会福祉) 9月29日(日) 社会人Ⅰ(土木〈農学・造園を含む。〉、建築、設備)、社会人Ⅱ(土木〈農学・造園を含む。〉、建築、設備) 9月14~29日 (*1) キャリア・リターン(技術職) 10月20日(日) (*1)第1次試験は全国主要都市にあるSPI3(適性検査)のテストセンター    (オンライン会場を含む。)で実施 -MY INNOVATION 私が創る サカイのミライ- 職員採用ガイド 職種ごとの職員紹介や入庁後のロールモ デルとなる職員のメッセージなど、堺市 で働く魅力ややりがいを掲載しています。 QR 詳しくは↑ 堺の歴史発見記 6 葵紋象眼火縄銃(あおいもんぞうがんひなわじゅう) 歴史にあまり興味がないという方でも、「三葉葵」の紋には見覚えがあるのではないでしょうか。 徳川家の家紋である葵紋が象眼(金属の表面を彫り、異なる素材をはめこむ技法)されたこの火縄銃は、徳川将軍家の一族で御三家のひとつ、尾張藩主に献上されたものと伝わっています。 銃身裏面に刻まれた銘文から、享保18(1733)年に堺ゆかりの鉄砲鍛冶芝辻小兵衛清正(しばつじこへえきよまさ)と芝辻茂右衛門清元(もえもんきよもと)が製作したものと分かります。この二人は尾張藩お抱えの鉄砲鍛冶で、記録によると小兵衛清正は堺の鉄砲鍛冶芝辻理右衛門(りえもん)の弟とされています。堺でつくられた鉄砲は装飾に技巧をこらしたものが多く、この火縄銃も、銃身上部の葵紋のほかに、鋲(びょう)や金具は葵の葉や富士山をかたどっており、見所の多い名品です。 本資料は堺市博物館企画展「芝辻理右衛門家文書と堺の鉄炮(てっぽう)鍛冶」(6月9日まで開催)で展示中です。ぜひご観覧ください。 銃身上部の三葉葵の紋 左の写真の範囲 葵紋象眼火縄銃