14 情報ひろば 広報さかい 令和6(2024)年3月1日 ○申込方法など詳しくは、ご案内するHP(ホームページ)でご確認いただくか、問(問合せ先)へお問い合わせください。の記載がない場合は直接会場へお越しください。 子育て・教育 多胎児家庭への外出支援 助成の申請は3月31日まで 3月に利用した方も申請お忘れなく 子ども育成課職員 多胎児と一緒に外出した際のタクシー料金を助成しています。 対象 令和2年4月2日以降に生まれた多胎児を養育する保護者 助成額 1家庭上限2万円(令和5年度分) 要申請 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 子ども育成課(☎228-7612 FAX228-8341) 交通事故で父母を亡くした子どものための交通遺児手当 対象 交通事故で父母などを亡くした子ども(18歳になった最初の3月31日まで)の養育者 支給額 子ども1人につき月8,000円 要申込 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 子ども家庭課(☎228-7331 FAX228-8341) 安心して出産できるように 健診を必ず受けましょう 医療機関などで受診できる妊婦健康診査受診票は、妊娠届け出の際に母子健康手帳と一緒に渡します。 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 保健センター(☎FAX区版1ページ)か子ども育成課(☎228-7612 FAX228-8341) 健 康 楽しみながら健康に 堺まちなかウォーキング 春の泉北エリアを歩いて巡りませんか。スタンプを集めるとプレゼントに応募できます。 対象 概ね65歳以上の方 日時 3月28日~5月13日9〜18時(日曜日、祝休日除く) 受付 泉北ラボ(南区高倉台1-2-1シェアタウン泉ヶ丘ネクストD棟2) ※初回受付は火・木・土曜日 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 堺サンドイッチキャンパス(ウェルビーイング阪急阪神内☎06-6676-8010 FAX06-6676-8005) AYA世代のがん患者を応援 AYA week 2024 AYA世代とは、思春期と若年成人(15~39歳)の世代のことです。AYA世代がん患者への応援企画「AYA week 2024フラッグ」に市も参加しています。 期間 3月1~5日 がん啓発パネル展の他、5日には学生がレモネードスタンドを出店します。 場所 市役所高層館1階 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 健康推進課(☎222-9936 FAX228-7943) 石綿(アスベスト)健康被害を受けた方 医療費などを給付 対象 石綿を吸入したことで次のいずれかの病気にかかった方と、その遺族で労災補償が受けられない方  ▷中皮腫 ▷肺がん ▷著しい呼吸機能障害を伴う石綿肺またはびまん性胸膜肥厚 要申請 環境再生保全機構へ 詳しくは問へ 問 同機構(0120-389-931)か保健医療課(☎228-7582 FAX222-1406) 健康さかい21 健康フェア 講演会や乳がんチェック、農産物の販売などを行います。 日時 3月3日(日)10~13時 場所 堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前) 講演会 講演 子どもの「こころ」と「からだ」を育む「食」のお話 講師 いただきますプランニング代表・山口香代子さん【写真】 時間 10時40分~11時40分 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 健康医療政策課(☎248-6004 FAX228-7943) 健康測定会に参加して 健康寿命をのばしませんか 立ち上がりテスト、筋肉量、野菜摂取量を測定します。楽しくフレイル予防の重要性を学びましょう。 日時 3月24日(日)11~15時 場所 アリオ鳳(西区鳳南町3丁199-12) 問 堺市立総合医療センター(☎272-5858 FAX272-9910) 鶏肉の生食による食中毒にご注意 鶏レバーの刺身やタタキなど、生や加熱不足の鶏肉料理によるカンピロバクター食中毒が多発しています。 この菌は新鮮な鶏肉にも付着し、少ない菌量でも発症します。「新鮮だから安全」ではありません。 鶏肉はよく加熱して食べましょう。 問 食品衛生課(☎222-9925 FAX222-1406) 夜間HIV・梅毒検査 日時 3月13日(水)18時30分~20時 場所 サンスクエア堺(堺市駅前) 結果 3月21日(木)同時間同場所で 問 感染症対策課(☎222-9933 FAX222-9876) 麻しん風しん予防接種 無料で接種できます 対象 ①第1期=1歳の間②第2期=5歳児(平成29年4月2日~30年4月1日生まれ) 期間 ①1歳の間②3月31日まで 場所 契約医療機関 問 保健センター(☎FAX区版1ページ) 健康メモ アレルギー性結膜炎(花粉症) アレルギー性結膜炎の患者さんは年々増加していて、その主な原因は花粉といわれています。その代表的なものとしては春のスギ・ヒノキ、春から夏にかけてのイネ科、秋のキク科植物などがあります。花粉以外の原因にはダニ・ほこり・カビ・ペットの毛などがあります。 主症状は目のかゆみや流涙・目やに・充血であり、ひどくなると結膜や角膜が傷つき目のかすみや痛みがでたりします。 花粉症対策としては花粉に触れないことが第一です。外出時はメガネ・マスク・帽子を着用する、帰宅時には衣類に付いた花粉を払い落とす、帰宅後は手洗い、うがい、防腐剤フリー点眼薬で洗眼する、コンタクトレンズの使用は控える、なるべく洗濯物や布団は外に干さない、空気清浄機を使用することなどがあげられます。 アレルギー性結膜炎の治療としてはアレルギー反応を抑える抗アレルギー点眼薬が使用されますが、花粉が飛散する2週間ほど前から点眼を開始すると、症状がでる期間を短くし症状を軽くすることができるといわれています。症状が強い時にはステロイドや免疫抑制剤の点眼薬を併用しますが副作用もありますので医師に相談してください。 過去の掲載分は堺市医師会HP(QRコード)参照 堺市医師会 休日夜間の急病診療 診療科 施設名 受付時間 小児科(中学生以下) 堺市こども急病診療センター(西区家原寺町1丁1-2) ※受診前にお電話を ☎272-0909 ℻272-5959 ▶月~金曜日 20:30~翌日4:30 ▶土曜日 17:30~翌日4:30 ▶日曜日・祝休日 9:30~11:30 12:45~16:30 17:30~翌日4:30 内科(中学生以下は堺市こども急病診療センターへ) 堺市泉北急病診療センター(南区竹城台1丁8-1) ※受診前にお電話を ☎292-0099 ℻292-0629 ▶土曜日 17:30~20:30 ▶日曜日・祝休日 9:30~11:30 12:45~16:30 17:30~20:30 歯科 堺市口腔保健センター(堺区大仙中町18-3) ※受診前に必ずお電話を ☎243-0099 ℻243-3088 ▶土曜日 17:30~20:30 ▶日曜日・祝休日 9:30~11:30 12:45~16:30 ▶けがややけどなどの診療はできません ▶健康保険証や医療証をお持ちください ▶市内の救急病院は、市ホームページかくらしのガイドブック参照 病院に行くべきか迷った時は いずれも年中無休 救急車を呼ぶか迷ったら 救急安心センターおおさか 電話番号#7119か ☎06-6582-7119 症状の緊急性を 確認できる 全国版救急 受診ガイド 夜間の子どもの急病時は 小児救急電話相談 電話番号#8000か ☎06-6765-3650 19:00~翌日8:00 たばこや医薬品の急性中毒は 中毒110番 ☎072-727-2499 どの病院に行くか迷ったら 府救急医療情報センター ☎06-6693-1199 診療中の病院を 探すには 府医療機関 情報システム 予約制の歯科診療 一般の診療所で受診困難な方が対象 障害者歯科診療所 ☎243-1904 ℻243-3088 ▶火・木曜日 13:30~16:30 重度障害者歯科診療所 ☎243-4488 ℻243-8502 ▶月~金曜日 9:00~12:00、13:00~16:00 在宅等訪問歯科診療 在宅歯科ケアステーション 狭山美原歯科医師会事務局 ☎243-1902 ℻243-3088 ▶月~金曜日 10:00~12:00、13:00~16:00 ☎072-368-6650 ℻072-368-6657 ▶月・水・金曜日 10:00~14:00