P.21 イベント 広報さかい 令和5(2023)年11月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- ⃝申込方法などは、施設にお問い合わせいただくか、施設HPでご確認ください(の記載がない場合は直接会場へお越しください)。 QRコードはデンソーウェーブの登録商標です ハーベストの丘 開園10~17時 有料入園料 休園11月15・22・29日 50万本のコスモス 開花状況は施設HP(QRコード)参照 レーザーガンサバイバル 日時11月4・5日10時30分・11時30分・ 13時30分・14時30分・15時30分から 有料要申込対象小学生以上 問ハーベストの丘(南区鉢ヶ峰寺2405-1☎ 296-9911 FAX296-9920) 農産物直売所「またきて菜」 旬の野菜はダイコンです。11月の移動販売は五箇荘支所17日、鳳支所24日です。12日には南区ふれあい祭りに出店します。 問またきて菜(南区鉢ヶ峰寺2036-1ハーベストの丘駐車場内☎296-9926 FAX284-0690) 堺の森活〜森を守って、森で遊ぼう、学ぼう〜 堺市南部の里山で、下草刈りや間伐などの里山体験・森遊びなどを楽しみながら、森を知ることができます。(昼食込み) 泉ケ丘駅から無料送迎バスがあります。 日時12月2日(土)10〜14時30分(雨天順延) 場補堺公園墓地(南区鉢ヶ峯寺)川向かい 対象小学生以上 有料要申込11月15日まで 問公園緑地整備課(☎228-7424 FAX228-1336) 堺市展 入選・入賞・招待作品を展示 1期=11月1~5日 立体造形(一般)、写真、 書道・てん刻 2期=11月8~12日 絵画、立体造形(招待) 10~17時(5・12日は13時まで) 場所堺市立文化館(堺市駅前) 問文化課(☎228-7143 FAX228-8174) 堺市展 入選・入賞・招待作品を展示 1期=11月1~5日 立体造形(一般)、写真、 書道・てん刻 2期=11月8~12日 絵画、立体造形(招待) 10~17時 (5・12日は13時まで) 堺市立文化館 (堺市駅前) 令和4年度堺市展[絵画部門] 堺市長賞受賞作品 倉田 美幸「輪舞曲」 体育館 大浜 ☎225-4421 ℻225-4425 原池公園 ☎278-1004 ℻278-1044 初芝 ☎285-0006 ℻285-7318 家原大池 ☎271-1718 ℻271-1793 鴨谷 ☎296-1717 ℻294-1766 金岡公園 ☎254-6601 ℻251-0509 美原美原B&G ☎361-4511 ℻361-4513 障害のある児童・生徒のための無料開放 金岡公園11月18日(土)・初芝25日(土) いずれも9~12時 各館教室 いずれも 有料要申込 金岡公園テニススクール(金岡公園) 火〜木曜日 10〜12時 金曜日 10〜12時、19〜20時45分 土曜日 9〜10時、 9時30分〜11時30分、10〜12時 対象中学生以上 バドミントンスクール(初芝) 11月8・15・22・29日 ①13時②15時③17時④19時から(各1時間45分) 対象 ①②高校生以上③小・中学生初級④中学生以上中級 自分のペースで参加できる教室 おはよう元気体操(鴨谷) 11月10・17日10時20分~11時20分 対象中学生以上 苦手克服 鉄棒教室(原池公園) 11月19日(日)①13~14時 ②15~16時 対象 ①4~5歳児②小学1~3年生 健美操(体調改善・調整運動)(大浜) 11月20日(月)14~15時 対象 16歳以上 堺伝匠館 ☎227-1001 ℻227-5006 堺区材木町西1丁1-30  開館10~17時 休館第3火曜日 「昆布の日」梅昆布プレゼントキャンペーン 11月15日(水) 対象1,000円以上購入の方 現役包丁職人に学ぶ マイ包丁作り 11月29日(水) 10時30分〜12時30分 13時30分〜15時30分 有料要申込対象高校生以上  人権ふれあいセンター 堺区協和町2丁61-1 休館月曜日 スポーツ・文化交流ホール ☎244-8785 ℻244-4100 舳松人権歴史館 ☎245-2536 ℻245-2535 青少年交流講座 マジック教室 12月16日(土)13時15分~14時45分 要申込対象小・中学生 企画展「人権の視点から変わる履歴書―部落差別と人権意識の今を考える—」 来年3月31日まで 学芸員解説11月26日(日)13~14時 コクリコさかい ☎223-9153 ℻223-7685 堺区宿院町東4丁1-27  開館9~17時30分 休館 月曜日 子どもが伸びる!!リビングの収納術〜片付けなさい!と言わない収納〜 11月17日(金)13時45分~15時45分要申込 子どもだけじゃない!おとなも癒される絵本の力「読み聞かせ」 11月25日(土)13時30分~15時30分有料要申込 堺市都市緑化センター ☎247-0310 ℻247-1492 堺区東上野芝町1丁4-3 開館9時30分~17時 休館月曜日 5部会合同展~山野草・盆栽・多肉植物・洋ラン・草花部会~ 11月25・26日10~17時(26日は16時まで) 青少年センター ☎229-5120 ℻228-5244 堺区柳之町西1丁3-19  開館9~21時(日曜日・祝日は17時まで) 休館月曜日 冬期プログラム新規募集中 ▽わくわく実験教室 ▽クラフト教室 ▽ウィンタースクール ▽おやこダンス 有料 要申込 対象5歳児以上(クラスにより異なる)