P.17 情報ひろば 広報さかい 令和5(2023)年11月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- マイナンバーカード第4日曜日に休日受取窓口を開設 日時 11月26日、12月24日、来年1月28日 いずれも9~12時 場所 区役所市民課 持物 交付通知書・通知カード・本人確認書類 問 区役所市民課(☎ FAX区版1ページ) 充電式電池は生活ごみなどに混ぜると危険です 小型充電式電池が生活ごみや資源ごみに混入すると、収集車やごみ処理施 設などでの火災事故の原因になり、非常に危険です。家電販売店などに ある「小型充電式電池リサイクルBOX」を利用するなど、適正に処理し てください。 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 環境業務課(☎ 228-7429 FAX229-4454) LINEアンケートにご協力ください 堺市公式LINEでどのような情報を知りたいですか。皆さんのご意見をお待ちしています。友だち登録していない方も回答できます。 期間 11月5日まで 回答 QRコードから 問 広報課(☎ 228-7402 FAX 228-8101) 偏見や差別をなくそう人権を守る市民のつどい 市民の皆さんから募集した「わたしからの人権メッセージ」作文の特選受賞 者の表彰・特選作品の発表とアニメ映画「聲(こえ)の形」の上映会を行い ます。 日時 12月3日(日)13時30分~16時30分 場所 堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1) 要申込 11月2日から先着順申込方法など詳しくは人権教育推進協議会(QRコード)参照 問 同協議会(人権推進課内☎ 221-9280 FAX228-8070) 協和町・大仙西町の市営住宅入居者を募集 条件 収入や世帯の状況など 要申込 11月2~15日(消印有効)詳しくは11月2日から市(区)役所市 政情報センター(コーナー)や人権ふれあいセンター、住宅改良課にある募集のしおり参照 問 住宅改良課(☎ 228-8113 FAX228-8034) さかい動物愛護カレンダーを販売 さかい動物愛護写真展の作品からカレンダーを作成し、動物指導センター や市内協力店で販売しています。 価格 990円 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 動物指導センター(☎ 228-0168 FAX228-8156) お知らせ 文化芸術活動を応援! 堺市文化芸術活動応援補助金 対象 市内で文化芸術活動を行う団体・個人の方(審査あり) 受付 12月25日まで 説明会 日時 ①11月21日13時30分から ②12 月10日10時から 場所 ①フェニーチェ堺(堺区翁橋町2丁1-1) ②市役所  要申込 補助額や要件などは、11月1日以降に市(区)役所市政情報センター(コーナー) などにある資料か市HP(QRコード)参照 寄附金にご協力を ふるさと納税制度が適用されます。 目的 上記の補助事業の支援や文化芸術の振興のため 期間 来年1月15日まで 目標額 150万円 申込方法などは ふるさとチョイスHP(QRコード)参照 問 文化課(☎ 228-7143 FAX228-8174) 傍聴 堺市の会議開催予定 受付時間はお問い合わせください。 総合教育会議 11月13日(月)14:00から 計画推進担当☎ 228-7517 FAX222-9694 文化財保護審議会 11月13日(月)14:30から 文化財課☎ 228-7198 FAX228-7228 堺市博物館協議会 11月28日(火)14:00から 学芸課☎ 245-6201 FAX245-6263 環境審議会 11月15日(水)15:00から 環境政策課☎ 228-3982 FAX228-7063 社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会 11月17日(金)14:00から 長寿支援課☎ 228-8347 FAX228-8918 子ども・子育て会議 11月21日(火)14:30から 子ども企画課☎ 228-7104 FAX228-7106 要保護児童対策地域協議会代表者会議 11月7日(火)10:00から 子ども家庭課☎ 228-7331 FAX228-8341 都市計画審議会 11月22日(水)10:00から 都市計画課☎ 228-8398 FAX228-8468 地域公共交通会議 11月13日(月)15:00から 公共交通担当☎ 228-7549 FAX228-8468 緑の政策審議会 11月8日(水)10:00から 公園緑地整備課☎ 228-7424 FAX228-1336 教育委員会定例会 11月22日(水)10:15から 教育政策課☎ 228-7925 FAX228-7890 図書館協議会 11月2日(木)15:00から 中央図書館総務課☎ 244-3811 FAX244-3321 農業委員会総会 11月9日(木)13:30から 農業委員会事務局☎ 228-6825 FAX228-7410 堺区ふれあいまつりの開催に伴い大小路筋などで交通規制 日時 11月19日(日) 9時30分~15時 大小路筋などで車両通行止めになります。また同日9時20分頃〜15時頃南海バスの一部でう回運転やバス停の休止、のりば変更があります。 詳しくは、市HP(QRコード)参照 堺市堺区マスコットキャラクター サカエル&みそさかい 問 堺区ふれあい事業実行委員会 (堺区役所自治推進課内 ☎ 228-7082 FAX228-7844) 農業の経営を始める方相談窓口をご利用下さい 相談員が就農に関する手続きなどの疑問にお答えします。 時間 月~水曜日9~12時(祝休日を除く) 場所 市役所 対象 新たに農業の経営を始めたい方、始めて間もない方 要予約 詳しくは問へ  問 農水産課(☎ 228-6971 FAX228-7370) 親子で楽しく4Rを学ぼう!4RアクションDAY 事前に回収した子供服を無料でお譲りするなど、4Rを体験しながら学べる ブースを出展します。 日時 11月23日(祝日)10~16時 場所 市役所高層館1階、21階詳しくは市HP(QRコード)参照 問 資源循環推進課(☎ 228-7479 FAX228-7063) 12月1日から放置自転車の保管返還所が変更になります 深井自転車保管返還所の業務休止に伴い、駅前の自転車等放置禁止区域 で撤去された放置自転車の保管返還所が変わります。 駅名  変更後の自転車保管返還所 白鷺駅  三国ヶ丘自転車保管返還所 萩原天神駅  三国ヶ丘自転車保管返還所 初芝駅  三国ヶ丘自転車保管返還所 北野田駅  三国ヶ丘自転車保管返還所 深井駅  栂自転車保管返還所 詳しくは市HP(QRコード)参照 全戸配布する「広報さかい」に折込広告を出しませんか 市内の全世帯・全事業所に配布する「広報さかい」では歳入確保のため折 込広告を募集しています。 問 YDS府下南部地区本部(☎ 232-7772 FAX232-7773)