P.6 特集 ------------------------------------------------------------------------------------------- 観覧無料! SAKAI DANCE FESTIVAL 2023 12.2【sat】/3【sun】 ダンス世界大会を堺で開催 総勢20人を超える世界のトップダンサーが堺に集結日本初!日本・アメリカ・カナダ・フランス・オランダ・ドイツ・ポルトガル・韓国の一流ダンサーが堺に集結し、パリオリンピックの正式種目「ブレイキン」などの競技で技術を競い合います。 世界の一流選手のダンスの迫力を間近で感じてみませんか。 日時 SAMURAI(ポッピン)・NINJA(キッズ) 12月2日12~19時(11時開場) Seiko 5 Sports Showdown(ブレイキン) 12月3日15~17時(14時開場) 場所 ららぽーと堺1階 ファンスタクロススタジアム (美原区黒山22-1) 詳しくは↑ POPPIN’ 1on1 Battle “SAMURAI” ポッピンは1960〜70年代に生まれました。筋肉を弾くという意味の「ポップ」が由来です。 マイケルジャクソンのダンスでも有名なパントマイムやロボットダンスなど、個性豊かな動きが楽しめます。 Point 男性・女性部門の予選優勝者と各国を代表するダンサー8人による、バトルが繰り広げられます。 ポッピンの世界No.1を決める大会は今回が初。 初代キング・クイーンの誕生を見に行こう。 KIDS 1on1 Battle “NINJA” 世界でもトップレベルにある日本のキッズダンス。 そのダンサーたちが世界一をかけて、バトルします。 Point 10歳以下・15歳以下の2部門を開催。大人にも負けない技術に圧倒されること間違いなし。 ファッションなどのスタイルや、カッコよさを追求したパフォーマンスも見どころです。 BREAKIN’ 1on1 Battle “Seiko 5 Sports Showdown” ブレイキンは、1970年代のニューヨーク発祥。ギャングの抗争を平和的に解決する手段としてダンスで競い合ったのが起源とされています。 試合中は対戦相手をジェスチャーで挑発しますが、試合後は、仲間としてお互いの健闘を称え合います。 Point DJの音楽に合わせて、即興でダンスを組み立て、バトルをします。 相手の技に対して、それ以上の技を披露し、お互いを高めあう姿に会場が盛り上がります。 他のダンスにはない、回転の要素が特徴です。 このイベントの審査員は皆さんです。 この大会を観戦した方のインターネット投票で勝者が決定します。リアルタイムで映像 配信を行い、世界No.1が皆さんの1票で決まります。 大会情報など詳しくは↑ 日本代表からコメント GUCCHONSAMURAI 日本代表 僕の地元である大阪でこのような世界大会が開催されることを誇りに思います。 日本を背負って戦いますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします! TAISUKESeiko 5 Sports Showdown日本代表 初開催のイベントで、更には海外からたくさんダンサーが集まるのでとても楽しみです。日本代表として皆さんに楽しんでいただくためにも頑張りますので応援お願いします! 体育館でダンスを学ぼう 市の各体育館でも、キッズダンス、チアダンス、フラダンス、ヒップホップやジャズダンスなどさまざまな教室を開催しています。 体育館HP 堺市のスポーツ情報発信中 ダンス世界大会だけでなく、堺のスポーツイベントや施設、ゆかりのスポーツチームに関する情報を堺市スポーツ部のTwitterアカウントでお届けしています。 アカウントは↑