1 広報さかい5月号 ------------------------------------------------------------------------------------------- 今月の目次は次のとおりです。 新型コロナウイルス関連(2面) 市政トピックス(3面) 特集(4~7面) 市政トピックス(8~9面) 議会(10面) 相談(11面) 巻頭特集(12・13面) 情報ひろば(14~18面) イベント(19~21面) 堺市役所代表電話番号 233-1001 〒590-0078  堺市堺区南瓦町3番1号  編集と発行 堺市広報課    電話228-7402 FAX228-8101 市政への提案 市政情報課 電話228-7475 FAX228-7444 または堺市ホームページ「市政への提案箱」へ 2 特集 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症関連情報 陽性者への対応 5月8日から変わります 外出自粛要請が終了 陽性者の方が外出を控えるかどうかは、インフルエンザと同様、個人の判断に委ねられます。 右の判断の目安を参考にしてください。 《国が示す基準》 発症後5日間かつ症状軽快から24時間 外出を控えることが推奨されます 発症後10日間 不織布マスクの着用や高齢者などハイリスクの方との接触を控えるなど、周りの方へうつさないよう配慮しましょう 医療費の自己負担が発生 高額な治療薬など、一部公費負担になる場合があります 新型コロナワクチン接種(令和5年度) ■3回目以降の接種(詳しくは下記事へ) ・65歳以上の方や医療従事者など 春夏(5~8月)と秋冬(9~12月)に2回接種 ・上記以外の方 秋冬(9~12月)に1回接種 ※1・2回目接種(乳幼児は1~3回目接種)は従来どおり実施 その他の変更 市ホームページ(QRコード)を確認してください Q&Aも掲載しています→ 相談窓口は継続 医療機関を受診するときは ●必ず予約か連絡をしてから 受診してください ●マスクを着用してください 医療機関をスマホやパソコンで検索できない場合 堺市新型コロナ受診相談センター ☎228-0239 FAX222-9876 (土・日曜日、祝休日も開設。FAXは月~金曜日9時から17時30分まで〈祝休日、年末年始を除く〉) 新型コロナワクチン3回目以降の接種 5月8日から 65歳以上の方などに開始 令和5年春開始接種 ■対 象  新型コロナワクチンを2回以上接種し、前回の接種から3カ月以上  経過した次の方   ・65歳以上 ・5~64歳で基礎疾患がある  ・医療従事者など ■接種期間  5月8日~8月31日 ■接種会場  個別・集団接種会場(医療機関・地域会場〈※〉)  〈※〉5月13日から堺タカシマヤ(堺東駅前)で土・日曜日に実施 集団接種会場の予約、接種券の発行・再発行など 新型コロナワクチン接種コールセンター ☎0570-048-567〈ナビダイヤル・有料〉 9:00~17:30(土・日曜日、祝休日も開設) ※IP電話からは ☎072-256-4140 ■接種券 ・65歳以上の次の方に送付します 昨年11月17日以前に接種完了 送付済み 昨年11月18日~12月14日に接種完了 5月下旬に送付 昨年12月15日以降に接種完了 6月下旬に送付 接種対象で以前に受け取った接種券をお持ちの場合は、その接種券で接種が受けられます。 ・次の方は申請が必要です 対象 5~64歳の基礎疾患がある方、医療従事者など ※5~59歳で昨年7~10月に接種券を発行申請したうえで、4回目接種を完了した方を除く。 申請 新型コロナワクチン接種コールセンターか市ホームページ(QRコード)で  いよいよアフターコロナに向けて大きく動き出します。既に3年以上にもわたって私たちの生活や社会全体に深刻な影響を及ぼしている新型コロナウイルス感染症は、5月8日から感染症法上の分類が「5類」に移ります。これに伴い陽性者や濃厚接触者の外出の自粛要請が無くなるなど対応も変わります。今月号では、受診相談センター(相談窓口)の継続や今後のワクチン接種の対象となる方などの情報を掲載しています。堺市では今後も市民の皆様に健康で安心して過ごしていただけるように必要な体制を着実に整えて臨みます。  5月は「自転車月間」です。堺市は古墳時代から現代の自転車産業にもつながる貴重な歴史ストーリーを活かして、市民の皆様が自転車に愛着を持ち、堺の都市魅力を高める「サイクルシティ堺」を掲げています。散歩感覚で堺の歴史や自然などに触れる「散走」や、4年ぶりに開催される国内最大規模の自転車のロードレース大会「ツアー・オブ・ジャパン(堺ステージ)」をご紹介しています。また、「2025年大阪・関西万博」の開催を見据えて、国内外の来訪者も安全・快適に自転車で周遊できる環境整備を進めています。「サイクルシティ堺」の取組に今後もご注目いただけますと幸いです。  特集では、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える活動等にボランティアで取り組む「保護司」や「更生保護女性会」の方々の声をお伝えしています。更生保護の活動を通じて、誰一人取り残さない社会であるために活動されている市民の皆様と共に、更に安全・安心な堺の実現に力を注ぎます。 堺市長 永藤英機 3 市政トピックス 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- 48人の新議員が選ばれました 4月9日に投票が行われた堺市議会議員選挙で、48人の新議員が選ばれました。 内訳は現職が39人、元議員が1人、新人が8人です。 【写真の掲載は各区50音順。上から氏名(年齢<5月1日現在>)、党派】 議会事務局総務課(☎228-7811 ℻228-7881) 堺区(定数9人) 井関 貴史(49)大阪維新の会 上村 太一(54)大阪維新の会 小野 伸也(45)公明党 兼城 剛(51)公明党 西村 昭三(76)自由民主党 藤本 憲(41)日本共産党 渕上 猛志(45)無所属 山口 典子(63)自由民主党 山﨑 光(36)大阪維新の会 中区(定数7人) 青谷 幸浩(60)大阪維新の会 大西 耕治(57)公明党 大林 健二(62)公明党 加藤 慎平(34)大阪維新の会 木畑 匡(46)無所属 西川 良平(58)自由民主党 米田 敏文(68)大阪維新の会 東区(定数5人) 乾 友美(45)日本共産党 黒田 征樹(43)大阪維新の会 野里 文盛(74)自由民主党 広田 新一(53)公明党 藤井 載子(60)大阪維新の会 西区(定数8人) 上田 勝人(57)公明党 上野 充司(48)大阪維新の会 萱野 孝弥(30)大阪維新の会 田代 優子(61)公明党 西 哲史(45)無所属 札場 泰司(58)大阪維新の会 水ノ上 成彰(59)無所属 森田 晃一(45)日本共産党 南区(定数8人) 伊豆丸 精二(35)大阪維新の会 小堀 清次(45)立憲民主党 信貴 良太(36)自由民主党 田渕 和夫(66)公明党 藤本 幸子(48)日本共産党 的場 慎一(53)大阪維新の会 三宅 達也(54)大阪維新の会 𠮷川 敏文(65)公明党 北区(定数9人) 池尻 秀樹(62)自由民主党 大西 公彦(50)公明党 坂本 千代子(41)大阪維新の会 中野 貴文(37)大阪維新の会 西川 知己(44)大阪維新の会 長谷川 俊英(81)無所属 林原 徹(51)日本共産党 宮本 恵子(65)公明党 吉川 守(69)無所属 美原区(定数2人) 白江 米一(62)自由民主党 西田 浩延(49)大阪維新の会 投票に行きましょう 堺市長選挙 ◆投票日6月4日(日) ◆投票時間 7~20時 問 区選挙管理委員会事務局(☎ ℻ 区版1ページ)か市選挙管理委員会事務局(☎228-7875 ℻228-7883) 投票できる方 国籍 日本国籍を有する方 住所 令和5年3月1日以前から引き続き堺市の住民基本台帳に記載がある方 年齢 平成17年6月5日までに生まれた方 投票日までに堺市外に転出された方は投票できません。 投票所入場整理券をお持ちください 世帯の有権者全員分の投票所入場整理券を、5月下旬に郵送します。届かなかったり、紛失したりしても、選挙人名簿に登録されていれば投票できますので、投票所で申し出てください。 仕事などで投票日に投票できない方へ 期日前投票や不在者投票ができます。詳しくは、投票所入場整理券に同封の案内やホームページなどでご確認いただけます。 日時 5月22~29日 8時30分~20時 場所 5月30日~6月3日 8時30分~21時 選挙人名簿登録地の区役所内にある期日前投票所 安心して投票所にお越しください ・点字・代理投票ができます 目の不自由な方は、点字投票ができます。 体が不自由で字が書けない方は、係員が本人に代わって投票用紙に 記載する代理投票ができます。 ・投票所には車いすを用意しています ・投票日は手話通訳者が待機します 投票方法などを説明する手話通訳者が区選挙管理委員会事務局で 待機します。要申込 区選挙管理委員会事務局へ 選挙公報は6月2日までにお届けします 届かない場合は、区選挙管理委員会事務局へ。 4 特集 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- 泉北エリアを120%楽しもう 新緑が広がりお出かけが気持ちいい季節になりました。豊かな自然や大人も子どもも楽しめるスポット・イベントがいっぱいの泉北エリアで、初夏を満喫しませんか。 問 泉北ニューデザイン推進室(☎228-7530 ℻228-6824) 01泉北エリアのここがイイね! 電車でOK!駅の近くに自然がたくさん BBQやキャンプ場・子どもと楽しめるスポットも 多目的コートや大型プールもある「原山公園」、子どもも大人も1日中過ごせる屋内型のあそびの空間「ビッグバン」、カフェやBBQ、キャンプ場もある「大蓮公園」など、駅の近くに楽しいスポットや自然がたくさんあります。 さらにイイね! 泉北エリアの魅力紹介動画のアンケート(QRコード)に答えてプレゼント抽選に参加しよう。 泉北エリアの魅力が詰まった「SENBOKU Welcome Book」をチェック ↓ビッグバン(泉ケ丘駅から約200m) ↑大蓮公園(泉ケ丘駅から約500m) 02泉北エリアのここがイイね! バス・シェアサイクル・電動キックボードで 駅から離れた場所にもラクラク移動 泉ケ丘駅のバス発着数は、堺東駅とほぼ同数の市内第2位。さらに、電動アシスト自転車・電動キックボードを好きなポートで借りて返せる「シェアリング」も実施中。交通手段が豊富な泉北エリアは、多様なモビリティで自由に移動できます。 さらにイイね! 10月1日から泉北高速鉄道の小児IC運賃が一律50円に。 シェアリングモビリティについてはこちら 電動アシスト自転車 電動キックボード 03泉北エリアのここがイイね! 泉北エリア密着型のヘルスヘアアプリ! 歩いて貯めたポイントでお得がいっぱい 「へるすまーと泉北」は、ウオーキングや体重の入力など、日々の健康行動でポイントが貯まるアプリです。貯まったポイントは泉北エリアでのお買い物や飲食店で利用できます。 さらにイイね! 4月28日から、貯めたポイントで泉北高速鉄道に乗れるようになりました。 アプリのインストールはこちら 問 南海電鉄(☎295-7121 ℻291-3962)か泉北ニューデザイン推進室 泉北エリアのイベント・お出かけ情報 5/1~28 堺・泉北スタンプラリー GOGO!サイクリング スタンプを集めるとすてきな景品がもらえます。 5月28日(日)には、大蓮公園やUR泉北桃山台一丁団地などでサイクリングイベントを開催。BMXフリースタイルショーや電動キックボードの試乗体験などのほか、ハニワ部長もやってきます。 問 GOGOサイクリング事務局(フリーダイヤル0120-920-652 ℻06-6325-5790)か  自転車企画推進課(☎228-7636 ℻228-0220) 詳しくはこちら↑堺市立 ビッグバン 問 ビッグバン(☎294-0999   ℻294-0998) 詳しくはこちら↑ 5/11(木) 春の全国交通安全運動イベント パトカーや白バイがやってくるほか、子ども用の制服で記念写真が撮れます。車の運転技術をチェックできる高齢の方向けの運転俊敏性検査も体験できます。雨天中止。 第2土曜 第4火曜 子育て応援!ビッグバンdeヨガ パパ・ママのためのヨガ教室。子ども連れも大歓迎。要申込 5 特集 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- 住まいのサポート実施中 住まいのことを考えてみよう 「市内で家を持ちたい方」や「空き家を何とかしたい方」にぴったりのサポートがあります。お得に便利に住まいのこと、一緒に考えませんか。 問 住宅施策推進課(☎228-8215 ℻228-8034) 空き家って、1年以上誰も住んでいない家のことなんだって。補助も受けられるし、すてきな物件が見つかるかも。 空き家の取得費用を最大120万円補助 若年世帯・子育て世帯の定住支援 市内の空き家(中古住宅)を購入した若年世帯・子育て世帯に、取得費用を最大120万円補助します。 対象・申請者か配偶者などが39歳以下か子どもが18歳未満の方 ※堺市パートナーシップ宣誓書受領証の交付を受けている世帯を含む   ・市内の賃貸住宅から転居した方か、市外から転入した方 要申込 要件など詳しくは、市ホームページ(QRコード)か上記問へ これから子どもが大きくなるし、堺でお得な家を探そうか 住宅を購入・改築・解体される方 住宅ローンの金利引き下げ 住宅ローンの金利が心配だなぁ 〈購入〉 対象 市内で中古住宅を購入か、新築する方 内容 池田泉州銀行の堺市転入促進・定住促進住宅ローンの借入金利を最大年2.125%引き下げ 〈改築・解体〉 対象 市内の空き家を改築や解体する方で、池田泉州銀行の融資条件に合う方 内容 池田泉州銀行の空き家対策応援ローンの借入金利を年0.5%引き下げ いずれも 要申込  要件など詳しくは池田泉州銀行ホームページ(QRコード)か上記問へ (5月1日更新) 空き家の困りごとの相談ができます 堺市空家等利活用支援制度 民間の不動産団体の中から相談パートナーを選定して、空き家の解体・売却・賃貸などの相談や連携司法書士による相続などの登記相談が無料でできます。 要申込 利用申込書は住宅施策推進課(市役所高層館14階)か市ホームページで   申込方法など詳しくは市ホームページか上記問へ 住宅の安全対策をサポート 木造住宅 耐震改修・除却費用を補助 対象 昭和56年5月以前に着工された木造住宅 内容・耐震診断が無料   ・対象の住宅のうち、耐震診断の結果、倒壊 する可能性があると診断された住宅の耐震 改修工事費用の一部(最大100万円)か、 除却工事費用の一部(最大50万円)を補助 いずれも要申込 詳しくは市ホームぺージか建築防災推進課(☎228-7482 ℻228-7854)へ 空き家をそのままにしてしまうと… 近年、人口減少などにより空き家が増加しています。空き家を放置することで、建物の劣化や道路への樹木の張り出しなど、周りの人に迷惑がかかります。 そうなる前に、住まいの将来を考えましょう。市では安全で安心な暮らしのため、空き家の利活用や予防など、さまざまな取組を進めています。 空き家の利活用について詳しくはこちら↓ 資産価値をAIが計算します すまいの終活navi ▷スマホやパソコンで簡単な質問に答えるだけで、土地の売却査定価格と家屋の解体費用が分かる ▷解体工事の一括見積や工事会社なども紹介 詳しくはこちら→ 6 特集 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- 4年ぶりの開催 ツアー・オブ・ジャパン堺ステージ 5月21日(日) 10:00~16:00 大仙公園外周コース 国内最大規模のロードレース(自転車レース)大会のツアー・オブ・ジャパンが、サイクルシティ堺に帰ってきます。世界遺産・仁徳天皇陵古墳の前を駆け抜ける選手たちの世界レベルのスピードを体感してみませんか。 問 地域産業課(☎228-7534 ℻228-8816) ツアー・オブ・ジャパンとは… 世界中のトッププロが集まるロードレースの国際大会です 堺ステージを皮切りに、5月28日までの8日間で国内8カ所、合計630kmの公道を走破します。全会場の合計観客数は35万人を超えるなど、アジアトップレベルの盛り上がりを見せるロードレースの一大イベントです。 開催レース一覧 堺クリテリウム 10時50分から JBCFクリテリウム 11時45分から クリテリウムとは 全選手が一斉にスタートし、コースを複数回周回します。エースを勝たせるための各チームの戦略に注目。 ツアー・オブ・ジャパン(堺ステージ) 13時35分から コース1週2.6キロを一人ずつ走り、タイムを競います。時速50km超の全力疾走は迫力満点です。 コースマップ 第2コーナー スピードを保ちながら鋭角なコーナーを曲がる コース内最長となる、百舌鳥駅手前まで続く緩やかな坂の直線を前に、鋭角なコーナーが待ち構えています。長い直線でスムーズにトップスピードを出せるよう、スピードを保ちつつ、鋭角なコーナーを曲がりきります。 駐車場は使えませんので、公共交通機関でお越しください。 当日10:30ごろ~15:00ごろ コース及び周辺道路で交通規制 仁徳天皇陵古墳前 アシストメンバーがエースを守り坂を登りきる ロードレースは空気抵抗による体力消耗との戦いです。クリテリウムでは、9人のアシストが壁となって、時には敵チームとも協力しながら優勝争いの時までエースの体力を温存。エースが飛び出すその瞬間まで、各チームの駆け引きが続きます。 催し広場にキッチンカーも! 同時開催イベント 詳しくはこちら→ 未就学児向け自転車体験 ゲーム感覚で安全運転を学びます。要予約 ツアー・オブ・ジャパン散走 自転車でのんびり堺を巡ります。要予約 市内スポットを巡るスタンプラリー(5月1~21日) シマノ自転車博物館や堺伝匠館、さかい利晶の杜など、市内スポットを巡るとすてきな特典をプレゼント。また、シマノ自転車博物館では期間中、スタンプラリー参加者に施設を無料開放します。 詳しくは市ホームページ(QRコード)参照。 7 特集 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- この景色、自転車だから。 散走で、ワクワクするほうへ 「散走」とは、心のおもむくままに自転車のペダルをこいで、まちの風景や歴史、自然の空気、気ままな寄り道などを楽しむことです。日常の中にある心ときめく出会いを求めて、自転車で小さな冒険に出かけませんか。 問 自転車企画推進課(☎228-7636 ℻228-0220) ゆっくり走れば思いがけない発見があるかも 旧天王貯水池(堺区三国ヶ丘町) 気の向くままに走ると、いつもの景色もなんだか違って見える けやき通り(堺区三国ヶ丘町周辺) 桜並木の通り抜け 車で通った時は、気づかなかった 堺区三宝町 内川せせらぎ水路歩道周辺 裏路地を進むとかわいいお店発見 4月30日 大阪芸術大学×堺 自転車文化を未来につなぐアートが完成 大阪芸術大学の学生の皆さん【写真】のアイデアで作成した、堺の自転車文化の歴史と、自転車に関わる人々をテーマにしたアート作品を浅香山緑道(堺区香ヶ丘町5丁1)に設置します。 堺と自転車のかかわりが、アートとしてどのように表現されているのか、ぜひ現地でご覧ください。 2025年 (仮称)大和川サイクルラインが完成 水や緑、風を感じながらサイクリングを楽しめるよう、大和川沿いの環境整備を進めています。美しく整備された安全・快適な通路を、散走コースとしてぜひご利用ください。 整備済みの区間(堺区南島町周辺) 8 市政トピックス 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- ●ゴールデンウイーク最終日は図書館で一日楽しもう 図書館まつりでは、おはなし会や絵本のよみきかせのほか、おもちゃの工作や書庫を見学できる図書館探検など楽しいことが盛りだくさん。 ゴールデンウイークの最終日は中央図書館で遊びませんか。 問 中央図書館総務課(☎244-3811 ℻244-3321) 日時 5月7日(日)10時45分~15時30分 場所 中央図書館(堺区大仙中町18-1) 詳しくは→ \絵本の世界を楽しめる/ 絵本のよみきかせのほか、おはなし会や人形劇を行います。子どもだけでなく、大人も楽しめます。 時間 よみきかせ 11時・12時・13時30分から おはなし 11時30分・13時・14時から 人形劇 12時30分・14時30分から 各30分程度 (14時30分の人形劇のみ1時間程度) \身近なものがおもちゃに大変身/ 紙コップがかわいい動物に、牛乳パックがフリスビーに大変身。 他にも、2種類のコマを作って遊んだり、的当てなどが楽しめます。 時間 11時から (材料がなくなり次第終了) \図書館の裏側に迫る/ 図書館の中でも普段は見ることのできない地下書庫やバックヤードをツアーでご案内します。 時間 11時10分、12時40分、    13時40分から    各30分程度 ●講座「外来魚バスター」 外来生物とは、もともとの生息地から人間によって他の場所に連れてこられた生き物です。中には、生態系などに悪影響を与える生物もいます。 このイベントでは、外来生物について講義を受けた後、釣りを通して楽しみながら生物多様性を学ぶことができます。 問 環境共生課(☎228-7440 ℻228-7317) 日時 6月10日(土)9時30分~12時30分〈予備日は6月11日(日)〉 場所 御池公園(南区御池台2丁2) 要申込 5月1~31日に市HP(QRコード)か電話か℻で問へ     (抽選20人) 講師 大阪公立大学大学院教授・平井規央さん 持物 筆記用具・飲み物・タオル・帽子(あれば軍手) 詳しくは→ 外来生物について学ぼう ブラックバス ブルーギル ブラックバスやブルーギルはどうして日本に生息するようになったのでしょうか。講義では、外来生物や特定外来生物であるブラックバスやブルーギルなどの謎に迫ります。 所要時間 約30分 ブラックバス・ブルーギルを釣ろう ブラックバスやブルーギルの釣りによる駆除を体験しよう。 釣りのアドバイスも聞けるので、初心者でも気軽に参加できます。 所要時間 約2時間30分 さかいっこ すてきなお友だち 市小学校 四年   森 心咲(もり みさき)  わたしのクラスには、中国からきた女の子のお友だちがいる。  はじめてあったときは、「ニーハオ」とか「ザンシャンハオ」とか、いみがよく分からなかったし、「ニーハオ」というのも少しドキドキした。でも、わたしの名前をおぼえて言ってくれたりしてくれた。わたしはとてもうれしかったし、びっくりした。  でも、まだ分からないこともたくさんある。この子のすきな色や動物は何なのかな。まだまだ中国語は分からない。  でも、これからも、もっともっとなかよくなってしゃべりたい。どうしたらなかよくなれるかな。わたしもやってもらうだけじゃなくて、わたしもどりょくして話していっしょに遊べるようにしたいな。この子の知らない日本語も、少しでもみんなとしゃべれるように教えてあげたい。  やっぱり友だちって、とってもすてきだな。もっともっとなかよくなりたいな。 ※この作品は小学校三年生の時に  書かれたものです。 (絵・森さん) 9 市政トピックス 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- 自転車の利用 もっと便利に もっと安全に 知ってる?駐輪場のこと 駅の近くで駐輪場探しに困ったことはありませんか。市内81カ所の市営駐輪場の場所や利用状況をミディ駐車場総合情報サイト(QRコード)で確認できます。 問 自転車対策事務所(☎252-0525 ℻250-2570)詳しくはこちら→ サイトでできること NEW 中百舌鳥駅前の駐輪場(6カ所)の混雑状況をリアルタイムで確認 施設情報 各駐輪場の利用時間、利用料金、地図などの確認 定期予約 定期利用の予約申込、 予約順番待ち検索・本申込 ※本申込は中百舌鳥駅前の 駐輪場(7カ所)のみ 満車の場合も他の駐輪場を探せるから安心だね 守ってる?交通ルールとマナー 信号などの交通ルールを守り、正しい交通マナーを身に付けましょう。思いやり・譲り合いの気持ちを持って、交通事故を防ぎましょう。 問 自転車企画推進課(☎228-7636 ℻228-0220) 横断するときは信号が青でも注意 横断歩道は歩行者優先 ヘルメットを着用し交通ルールを守る アスマイル 高齢の方向けキャンペーン開始 府が提供する健康アプリ「アスマイル」で電子マネーが当たるおトクなキャンペーンを実施します。 対象 いずれも市内在住の60歳以上の方 期間 5月15日~6月14日 内容 毎日の目標歩数を達成するごとに、電子マネーと交換できるポイントを付与します(1日10ポイント付与、合計200ポイントで交換できます)。 期間 5月1日~来年3月10日 内容 アスマイルに掲載のイベントに、月1回以上3ヵ月間継続して参加された方に抽選で500円相当の電子マネーが当たります。 期間 来年3月10日まで 内容 アスマイルに新規登録された方に、抽選で500円相当の電子マネーが当たります。 問 おおさか健活マイレージアスマイル事務局(☎06-6131-5804 ℻06-6452-5266)か長寿支援課(☎228-8347 ℻228-8918) 乳がんから大切な命を守るため 母の日メッセージカードで伝える思いやり 乳がんは誰でもかかる可能性があります。日ごろから乳房を意識し、変化に気づいたり、検診で早期に発見することが大切です。ご自身や大切な人のためにできることを考えてみませんか。 問 健康推進課 (☎222-9936 ℻228-7943) どのくらいの確率でかかるの? 乳がんは日本人女性が発症するがんのなかで最も多く、身近な病気の一つです。 どの年代がかかりやすいの? 40代から急に多くなり、70代前半まで、女性のがんの罹患(りかん)率で1位です。 乳がんにかかる人9人に1人 定期的に受けよう!がん検診 堺市けんしん総合サイト(QRコード)では、がん検診の検索・予約をスムーズに行えます。ぜひご利用ください。 お花と一緒に大切な思いを届けよう ~母の日メッセージカード~ 早期発見が大切です 母の日にちなみ、市内の生花店協力店舗で、乳がん啓発のメッセージカードを配布します。 対象店舗はこちら G7大阪・堺貿易大臣会合を知ろう! 10月28・29日に開催されるG7大阪・堺貿易大臣会合では、貿易分野の国際的な課題について、参加国の大臣などが意見交換を行います。 会合をきっかけに子どもたちの国際感覚や多様性を尊重する意識を高めるため、G7参加国に関する給食の提供や小・中学校での特別授業などの取組を進めます。 最新の情報はTwitterでお知らせ イベント情報、会合の動きを発信しています。 Twitterはこちら→ ぜひチェックしてください 問 貿易大臣会合協力室(☎340-0373 ℻225-4521) 10 議会 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- 令和5年第1回市議会(定例会)は、2月10日~3月17日の36日間開かれ、予算などについて論議がありました。市長から提出された議案46件と議員提出議案6件を、それぞれ可決などしました。問 調査法制課(☎228-7813 ℻228-7881) 予算  本市は、令和3年2月に「堺市財政危機宣言」を発出しました。これは、同月に公表した財政収支見通しにおいて、毎年度30~50億円の収支不足が見込まれ、このままでは令和12年度には基金が底をつき、令和5年度の予算編成も困難という状況にあったためです。  このため、毎年度の収支不足を解消し、真に健全な財政を実現するため、令和3年10月に「堺市財政危機脱却プラン(案)」を策定し、令和3・4年度を集中改革期間と位置付け、市政全般にわたる抜本的な見直しに取り組んできました。  また、令和12年度の収支不足解消に向け、令和5年1月には、「持続可能な財政運営に向けた取組」を策定し、取組を着実に進めることとしました。  その結果、令和5年1月公表の財政収支見通しでは、基金が枯渇し予算編成が困難となるような状況は回避されたため、1月31日に「堺市財政危機宣言」を解除しました。  議会においては、この間本市の財政運営などについて活発に議論してきました。今後も引き続き、議会の権能と監視機能をさらに発揮し、市民福祉の向上と市政の持続的発展のため、議論を重ねていきます。  今期定例会に提案された令和5年度当初予算は、持続可能な堺を創る予算として、特に喫緊の課題である「子育て世代の定住・流入促進」「新型コロナウイルス感染症対策」「『堺市基本計画2025』の推進」を重点施策として編成されたものです。  予算案を審査した予算審査特別委員会では、一般会計予算案について、堺創志会から、「児童自立支援施設整備事業のうち大阪府立修徳学院の事務委託継続に係る負担金」と「SMIプロジェクト推進事業のうちSMI都心ライン導入計画作成費」を削減する修正案が提出されました。  委員からは、児童自立支援施設整備事業について、「市当局は議会の付帯決議を受け、大阪府と折衝を重ね、本市負担が応分となるよう確認書を取り交わすなど対応している。議会が判断すべきは、本市児童が令和6年度に向け、最適で安定的な養育環境を確保することであり、負担金は減額すべきでない」「堺市の20人の定員枠の確保などを必ず履行されることを認識して取り組むことを要望する」などの意見がありました。  また、SMIプロジェクト推進事業について「導入計画が、どのように市民の利便性向上に寄与するのか明確にし、実証実験の検証も踏まえ、市民生活への寄与を具体的に明らかにしていただきたい」「修正案の削減予算を、交通空白地域を走る『堺市乗合タクシー』の利便性向上など公共交通政策に転用することを求める」などの意見がありました。  予算審査特別委員会では、修正案を否決し、原案を可決しました。また、最終本会議では、原案を賛成多数で可決しました。 訴えの提起【対象物件の明渡し・不当利得返還請求】  本件は、堺市立男女共同参画センターの1階連絡室部分について、本市が行政財産目的外使用許可をしていない令和5年1月1日以後も占有し続ける団体に対し、対象物件の明渡しと、民法の規定による不当利得返還請求として、令和5年1月1日から対象物件の明渡し済みに至るまでの占有に係る金員の支払いを求める訴えを提起するものです。  担当部局からは「令和5年4月から施設全体を対象に指定管理者制度を導入し、1階連絡室においても指定管理業務を行う。しかし、このままでは準備ができず市民サービスに影響を及ぼす」との説明がありました。  議員からは「同センターの令和5年4月からの指定管理者制度導入に備え、一刻も早く行政財産の正常化を図り、市民サービスにつなげる必要がある」「同センターの目的外使用不許可は撤回し団体とのパートナーシップを強化する方向に転換されることを強く求める」などの意見がありました。  本件は、2月10日の本会議において賛成多数で同意しました。 意見書 今議会では、次の意見書を可決しました。 ▼全会一致 ▷新型コロナウイルス感染症の後遺症の方々の日常を守る取り組みの強化を求める意見書 ▷アスベスト被害を抑える対策の強化を求める意見書 ▷地域のグリーントランスフォーメーション(GX)の促進を求める意見書 ▷認知症の人も家族も安心な社会の構築を求める意見書 ▷LGBTQ+性的少数者への差別を禁止する法律等の制定を求める意見書 令和5年第1回定例会 主な議案に対する会派等の賛否一覧 ○:賛成、×:賛成でない、△:会派内で賛否不一致 会派名等 所属議員数(人) 大阪維新の会堺市議会議員団 17 公明党堺市議団◆ 11 自由民主党・市民クラブ 8 堺創志会 5 日本共産党堺市議会議員団 4 会派に属さない議員 1 議決結果 ー 議案名等 令和5年2月20日議決分 市長提出案件 第43号 訴えの提起について ○○×退席××同意 令和5年3月17日議決分 第1号 令和5年度堺市一般会計予算 ○○○○××可決 第2号 令和5年度堺市国民健康保険事業特別会計予算 第3号 令和5年度堺市公共用地先行取得事業特別会計予算 第4号 令和5年度堺市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 第5号 令和5年度堺市介護保険事業特別会計予算 第6号 令和5年度堺市公債管理特別会計予算 第7号 令和5年度堺市後期高齢者医療事業特別会計予算 第8号 令和5年度堺市水道事業会計予算 第9号 令和5年度堺市下水道事業会計予算 第18号 堺市手数料条例の一部を改正する条例 第40号 堺市国民健康保険条例の一部を改正する条例 第41号 堺市基金条例の一部を改正する条例 第44号 堺市国民健康保険条例の一部を改正する条例 ○○○○×○可決 会派に属さない議員…長谷川俊英議員 ◆議長は、地方自治法第116条第2項の規定により議決に加わらない。 市議会の日程 日程は改選後の新議会で決定しますので、変更する場合があります。 最新の会議日程や生中継・録画中継・傍聴できる会議について詳しくは、市ホームページ参照。また、本会議の生中継は、区役所のロビーなどのテレビでもご覧になれます。 定例会 本会議(正副議長など選出) 5月12日(金)10時から 議会運営委員会 5月12日(金)本会議終了後 本会議 5月19日(金)10時から 各常任委員会 5月19日(金)本会議休憩中 議会運営委員会 5月19日(金)本会議休憩中 特別委員会 5月19日(金)本会議終了後 請願・陳情は、5月定例会では審査せず、8月定例会で審査しますのでご了承ください。なお、8月定例会の、請願・陳情の提出締切日は決まり次第、市ホームページでお知らせします。 問 議事課(☎228-7812 ℻228-7881) 11 相談 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- そのお悩み相談してください 商品のこと・サービスのこと 困ったときはご相談ください 例えば、こんなトラブルありませんか? CASE.1 通信販売 お試しのつもりで購入したのに定期購入になっていた。 CASE.2 訪問販売 「無料で点検する」と訪問してきた業者に勧められ、高額な契約をしてしまった。 CASE.3 美容・医療 エステの契約をしたが、通っていた店が統廃合で遠方になったので解約したい。 CASE.4 インターネット 子どもがスマホゲームのアイテムを購入し高額請求がきた。 消費生活センターにご相談ください 専門的な知識と経験を持つ消費生活相談員が、商品の購入やサービスを利用した際の消費者と事業者間のトラブルに関して、トラブル解決のための助言やあっせん、情報提供を行います。ご家族や見守りをされている方も相談できます。 相談無料・秘密厳守 電話でも来所でも相談できます 消費生活センター 堺区北瓦町2丁4-16 堺富士ビル6階 ☎221-7146 ℻221-2796 ※相談前に見積書・契約書・パンフレットや契約相手からの説明資料など関係書類を用意していただくとスムーズに相談できます。 今月の相談 無料 祝休日は休み(無休以外) ☎電話相談可 堺市 相談 区役所の相談・法律相談などは区版2ページ 生活・人権 消費生活相談 ☎ 月~金 9:00~17:00 消費生活センター ☎221-7146 ℻221-2796 DV電話相談 無休 ☎ 月~金(祝休日除く)9:00~17:30 配偶者暴力 相談支援センター専用ダイヤル ☎228-3943 上記以外の時間 夜間・休日DV電話相談 専用ダイヤル ☎280-2526 こころの電話相談 ☎ 月~金 9:00~12:00 12:45~17:00 こころの健康センター ☎243-5500 ℻241-0005 40歳以上の方のひきこもり相談 ☎ 月~金 10:00~12:00 こころの健康センター ☎241-0880 ℻241-0005 49歳以下のひきこもり・不登校・ニート・非行・ヤングケアラー就労サポート相談 ☎ 月~金 9:00~17:30 ユースサポートセンター ☎248-2518 ℻248-0723 発達障害相談 月~金・第2土(初回者)9:00~17:30 発達障害者支援センター ☎275-8506 ℻275-8507 自死遺族の方の相談 要予約 月~金 9:00~17:30 こころの健康センター ☎245-9192 ℻241-0005 犯罪被害者等支援総合相談 ☎ 月~金 9:00~17:30 市民協働課 ☎228-7405 ℻228-0371 人権相談(LGBTQなど性の多様性の相談を含む) 面接は要予約 ☎ 月~金 9:00~12:00 13:00~16:30 人権相談ダイヤル ☎228-7364 ℻228-8070 男女共同参画センター相談 (DV・人権・法律など多様な相談) ☎ 火~日 9:00~17:15 ☎℻224-8888 メール、SNS相談も可。詳しくは市HP参照 カウンセラーによる女性悩み相談 要予約 火 10:00~13:00 14:00~16:00 (2・16日は18:00~20:00も) /6・12・19日 17:00~20:00 カウンセラーによる男性悩み相談 要予約 ☎ 第2・3木 18:00~21:00 /第4土 14:00~17:00  男女共同参画交流の広場 ☎236-8266℻236-8277 人権ふれあいセンターの相談 ☎ 総合生活相談人権相談 火~日 4・5日(祝日)も実施 9:00~17:30 無料弁護士相談 2週間前から要予約 9・27日、6月13日13:00~15:00 相談窓口 ☎245-2530℻245-2535 堺市社会福祉協議会の相談 ☎ ボランティア 高齢者・障害者の生活 月~金 9:00~17:30 堺市社会福祉協議会区事務所(☎℻区版1ページ) 日常生活自立支援 月~金 9:00~17:30 自立支援係 ☎232-7771 貸付相談 月~金 9:00~17:30 福祉資金係 ☎222-7666 NPO相談 月・水~金 9:00~17:30/土 10:00~17:00 市民活動コーナー ☎228-8348 ℻228-8352 住宅専門家相談 2~19日に要予約 先着3組 宅地建物取引士(活用) マンション管理士(管理) 24日 13:30~16:15 司法書士(相続) 弁護士(法律) 25日 13:30~16:15 住宅施策推進課 ☎228-8215℻228-8034 子育て・教育 教育・いじめの相談 子ども電話教育相談「こころホーン」 無休 ☎ 24時間 専用電話 ☎270-5561 子育て相談 区役所の相談 ☎ 月~金 10:00~15:00 認定こども園・保育所(園) 子育て・発達相談(12歳以下の子ども) 月~金 10:00~17:00 さかいっこひろば ☎275-7601 ℻275-7609 助産師による不妊症・不育症相談 18日までに要予約 先着3組 25日 13:00~16:00 市役所など 保健センター(☎℻区版1ページ) ひとり親家庭の父母 弁護士法律相談や寡婦のための相談 前日までに要予約 第1金・第2水・第3木 14:00~16:30 FP家計相談 21日 12:30~15:30 母子家庭等就業・自立支援センター ☎224-7766℻224-7773 里親になりたい方の相談 ☎ 月~金 9:00~17:30 子ども相談所 ☎245-9197 ℻241-0088 外国人の方へ 窓口・電話相談[ ]は窓口のみ 日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タイ語、[タガログ語、インドネシア語、ネパール語] 月~金  10:00~12:00 13:00~16:00 多文化交流プラザ・さかい ☎228-7499 ℻340-1091 行政書士による帰化・入管相談 先着3組 16日12:00まで(通訳は2日まで)に要予約 17日 14:00~17:00 多文化交流プラザ・さかい ☎228-7499 ℻340-1091 中国帰国者の相談室 いずれも 13:30~16:00 第2火   新金岡市民センター1階 第2木   南区役所総務課 第1・3金 泉ヶ丘市民センター1階 生活援護管理課 ☎228-7412℻228-7853 労働 労働相談 解雇・賃金未払いトラブル 区役所の相談 ☎月~金 10:30~17:00 ①雇用推進課 ②サンスクエア堺 (②は雇用推進課へ要予約) 社会保険労務士による相談 13日 13:00~18:00 サンスクエア堺 11日17:00までに雇用推進課へ要予約 雇用推進課 ☎228-7404℻228-8816 労働者のための健康相談 要予約 月~金 9:00~17:00 堺市医師会事務局 ☎221-2330 ℻223-9609 就労相談(求人情報の提供・就職活動のサポート・職業適性診断) 区役所の相談 オンライン相談可 月~金 9:00~17:30 ジョブシップさかい 要予約 月・金(1・8日除く) 13:00~16:00  堺市産業振興センター(職業適性診断除く) ジョブシップさかい フリーダイヤル0120-010908℻244-3771 ➀15~39歳の方と女性、デジタルスキルを持つ方の個別就労相談 オンライン相談可 要予約 ➁堺ハローワークコーナー(職業紹介) ※4/29~5/8は除く 火~土 9:00~19:00(②は18:30まで) ➀➁さかいJOBステーション 月~金 9:00~17:00(②は18:30まで) ➀JOBステーション南サテライト さかいJOBステーション フリーダイヤル0120-245108℻238-4605 生活にお困りの方の生活・仕事相談 区役所の相談 ☎ 月~金 9:00~17:30 すてっぷ・堺 ☎225-5659 ℻222-0202 司法書士による相続などの休日相談 27日 13:00~16:00 司法書士総合相談センター堺
大阪司法書士会堺支部 ☎080-6284-1874(10~16時) 行政書士による休日相談 20日 13:30~16:00 堺市産業振興センター 大阪府行政書士会堺支部 ☎234-3999 ℻247-8109 ▼堺市の推計人口813,153人(-863) / 世帯数370,239世帯(+627) ※令和5年4月1日現在(前月比)  詳しくは市ホームページ参照 12 13 特集 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 ------------------------------------------------------------------------------------- 誰一人取り残さない社会 一緒につくりませんか? 「更生保護」という言葉を聞いたことはありますか? 犯罪をした人が再出発できるように支える仕組みのことです。 その仕組みを支えている保護司など更生保護ボランティアの皆さんに活動の様子をお聞きしました。 まずはその活動を知ることが、地域の安全・安心を支える第一歩になります。 生きづらさを抱えた人たちに少しの思いやりを ーーどのような活動をされていますか? 対象者と月に2回面接をして、その間にあった出来事を聞いたり、家に訪問して生活状況を見たりしています。まだ一人しか担当していませんが、その方は仕事で辛いことがあっても前向きに受け止めていて、私が学ぶこともたくさんあります。 ーー活動を始めて良かったことは何ですか? 他の保護司の方と出会い、いろいろと学んでいます。活動をとおしてたくさんの刺激を受ける中で「もっと困っている人たちの役に立ちたい」という気持ちが生まれ、今では「発達障害学習支援サポーター」をめざすなど、新たな目標ができました。 ーー最後にメッセージをお願いします 最初から望んで罪を犯す人はいません。動機の奥には複雑な環境や生きづらさなどの原因が隠れています。たとえ一瞬でも、それを感じることが大切だと思います。また、身近に孤立している人がいたら、ひと声かけられると良いですね。 まずは相手を信用するのがモットー 堺市保護司会連絡協議会保護司 境 直子さん 〔 活動歴 〕1年(2022年~) 〔 職業 〕事務職 便りがないのが一番の喜びです ーーどのような方を担当されてきましたか? これまで20人以上を担当してきましたが、大学生から70代の方まで、年齢も職業もさまざまです。多いときには、同時に4人の方を担当したこともあります。 ーー保護司の活動でやりがいを感じることは何ですか? 保護観察期間が終われば接点がなくなるので、その後の状況は分からないことが多いのですが、何も便りがないことが無事に暮らしている証拠。そこにやりがいを感じますね。 ーー逆に辛いことはありますか? 対象者が再び捕まってしまうことです。再犯の連絡を受けたときはショックで、「自分の接し方が悪かったのかな」と悩むこともあります。 ーー最後にメッセージをお願いします 「どんな状況の人であっても受け入れる」ことが一番大切だと思います。対象者はみんな少しのズレが過ちにつながっただけなので、変わろうと思う気持ちを受け止め、見守ることで、新たな一歩を踏み出すことができると確信しています。 相手を否定せず、できるだけ受け入れる 堺市保護司会連絡協議会 保護司 森嵜 靖司さん 〔 活動歴 〕7年(2016年~) 〔 職業 〕保育園経営 保護司に贈られるバッジと手帳 支えあう気持ちを大切に ーー更生保護女性会の役割について教えてください 地域の子どもたちとの関わりをとおして、子どもたちの健全な育成をサポートし、犯罪や非行を防ぐのが主な役割です。会員一人ひとりが細やかさと温かさをもって活動しています。 ーーどのような活動をされていますか? 少年鑑別所での衣類の補修や、更生保護施設での季節の行事などを計画的に行っています。また、保護司や地域の関係機関との連携を大切にし、昔の遊びを一緒に体験したり、お茶会やふれあい喫茶の開催など、さまざまな形で地域と交流したりしています。 ーー活動していて喜びを感じることは何ですか? 参加された方々が「楽しかった」「よかった」と言ってくださることが一番の喜びです。 ーー最後にメッセージをお願いします 「居場所がない」と感じることが犯罪や非行につながってしまう可能性があるので、どんな方でも温かく包んであげられる地域を皆さんと築いていきたいですね。 人を大切にし、平等に接するのがポリシー 堺市更生保護女性会 会員 大仲 聰子さん 〔 活動歴 〕5年(2018年~) 〔 職業 〕主婦 社会復帰をサポートする更生保護の仕組み 日本では5つの活動を中心として、犯罪をした人の再出発を支えています。この仕組みが正しく機能するためには、地域住民の理解と協力が欠かせません。 地域の安心を支えるボランティア 保護司も更生保護女性会の会員も、無償のボランティア。 「自分が育った地域に恩返しをしたい」「困っている人の役に立ちたい」など、活動のきっかけはさまざまです。 社会復帰をめざす人たちを取り巻く現状 全国的に犯罪(刑法犯)の数は減少傾向ですが、再犯者率は増加しています。再犯の背景には「就労」と「住居」という大きな壁もあります。 地域との関わりを大切にしています 保護司会・更生保護女性会は、地域活動に力を入れています。交流イベントや防犯に関する啓発活動、見守り活動などを通じて、安全・安心な社会の維持に努めています。 大仙公園で開催した、更生保護茶会 問 地域共生推進課(☎228-0375 ℻228-7853) 14 情報ひろば 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 -------------------------------------------------------------------------------- ●申込方法など詳しくは、ご案内する  (ホームページ)でご覧になるか、問(問合せ先)へお問い合わせください。 最新情報は市 や問へお問い合わせください。ご来場の際は、感染対策を徹底のうえお越しください。 子育て・教育 昨年4月1日~今年1月29日に妊娠届出・出産された方へ お早めに申請をお願いします 子ども育成課職員 出産・子育て応援給付金の支給には申請が必要です。今年2月から申請を受け付けています。 対象の方で申請がまだの場合は市HPから申請してください。 期限 5月31日 支給額 妊娠届を提出した方に5万円、出産した方に子ども1人あたり5万円 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 子ども育成課    (☎228-7612 FAX228-8341) 小学校就学に向けた情報ページ 「わくわくスタート堺っ子」  対象 就学前の5歳児の保護者 主な掲載内容  ▽家庭で大切にしたい7つのポイント ▽小学校での生活や学習内容 ▽子育てや就学に関する相談窓口 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 能力開発課   (☎270-8120 FAX270-8130) 児童発達支援センター(並行通園分) 10月入園の申込みを受け付け 対象 幼稚園や保育所に在籍し、対人関係や社会性に課題がある市内在住の3歳以上の未就学児 通園 ▽第2もず園  (西区上野芝町2丁4-1) ▽第2つぼみ園  (南区城山台5丁1-4) 要申込 6月1~20日に問へ 問 障害支援課     (☎228-7411 FAX228-8918) 助産師による育児ひろば  産前産後の親子の健康や赤ちゃんの成長について相談できます。 対象 市内在住の1歳6カ月ごろまでの子どもとその保護者(妊娠中の方も可)  5月20日(土) 13時30分~15時30分 さかいっこひろば 5月25日(木) 13時30分~15時30分 北保健センター 6月9日(金) 13時30分~15時30分 西保健センター 6月13日(火) 9時30分~11時30分 堺保健センター ※1組約30分 要申込 開催の3日前まで 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 子ども育成課   (☎228-7612 FAX228-8341)  ひとり親家庭などの方 資格取得やキャリアアップを応援 講座を受講して、自立に向けてスキルアップしませんか。 内容 ①医薬品登録販売者試験対策講座 ②介護福祉士実務者研修 ③介護職員初任者研修 日程 ①7月1日~8月12日 ②8月2日~11月29日 ③9月21日~来年2月8日 場所 ①トライムアカデミー堺校(堺区中瓦町1丁1-21) ②③ニチイ学館堺東校(堺区南花田口町2丁3-20) 対象 ▽市内在住のひとり親家庭など ▽全日程受講でき、研修修了後に就労できる方 要申込 ①5月15~31日 ②6月1~15日 ③8月1~15日。選考 ①③は託児あり(1日500円) 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 堺市母子家庭等就業・自立支援センター   (☎224-7766 FAX224-7773) 妊娠が分かったら 妊婦健康診査の受診を 医療機関などで受診できる妊婦健康診査受診票を母子健康手帳と一緒にお渡ししています。 安心して出産できるように健診を必ず受けましょう。 (多胎児を妊娠されている方は受診票5回分を追加でお渡しします。) 詳しくは市HP参照 問 子ども育成課(☎228-7612 FAX228-8341)か   保健センター(☎FAX区版1ページ)  教科書展示会  来年度使用予定の教科書を次のとおり展示します。 ▽小・中学校、高校用 日時 6月20日~7月14日(月・土・日曜日を除く)10~17時 場所 ソフィア・堺(中区深井清水町1426)教育情報室 ▽小・中学校用 日時 6月20日~7月14日(月曜日を除く)10~20時(土・日曜日は18時まで) 場所 中図書館(ソフィア・堺内) 問 能力開発課     (☎270-8120 FAX270-8130) 保険・年金 一部負担金減免制度 こんなときは相談を  国民健康保険の世帯主が、災害や失業などで、医療費の一部負担金の支 払いが困難になった場合、一定期間、免除や徴収猶予を受けられることがあります。 収入や預貯金の確認が必要です。 問 区役所保険年金課   (☎FAX区版1ページ) 国民年金 届け出を忘れずに 区役所保険年金課へ届け出 ▽20~59歳の厚生年金保険加入者(第2号被保険者)が60歳になる前に会社を退職したとき ▽厚生年金保険加入者に扶養されている59歳以下の配偶者(第3号被保険者)が扶養されなくなったとき(年収が130万円以上に増えたなど) ▽59歳以下の第3号被保険者の配偶者が退職したとき、もしくは配偶者が65歳に到達し、老齢基礎年金の受給資格を満たすとき 勤務先へ届け出 ▽国民年金加入者(第1号被保険者)が就職して厚生年金保険に加入したとき ▽20~59歳で厚生年金保険に加入している配偶者に扶養されるようになったとき 問 区役所保険年課(☎FAX区版1ページ)か   堺東年金事務所(☎238-5101) 未加入や未納の期間がある方 国民年金に任意で加入できます 老齢基礎年金の受給資格を満たしていない・満額受給できない場合は、60歳以降も国民年金に加入できます(厚生年金保険の加入者を除く)。ただし、加入は申し出のあった月からとなり、さかのぼっての加入はできません。 希望する方は、基礎年金番号通知書か年金手帳、通帳、通帳の届出印を持参のうえ、区役所保険年金課でお手続きください。 問 区役所保険年金課(☎FAX区版1ページ)か   堺東年金事務所(☎238-5101) 国民健康保険脱退後も加入期間に 応じた保険料納付が必要です  脱退後も、加入期間中の保険料が未納の場合、納付が必要です。 通知が届いたら、内容を確認のうえお支払いください。 問 区役所保険年金課   (☎FAX区版1ページ) 15 情報ひろば 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 -------------------------------------------------------------------------------- ●収入の大幅な減少などにより、市税や保険料の支払いが困難な方は、減免や支払いの猶予を受けられる場合があります。 ●ご来場の際は、感染対策を徹底のうえお越しください。 健 康 麻しん風しん予防接種 2回接種が必要です 対象 ①第1期=1歳児 ②第2期=小学校就学前1年間(平成29年4月2日~30年4月1日生まれ) 場所 契約医療機関 ※無料接種の対象は①は1歳の間、②は来年3月31日までです。 問 保健センター   (☎FAX区版1ページ) 加齢による体の衰えを見つけるため 健診や人間ドックの受診を ①無料の健康診査と歯科健康診査 対象 後期高齢者医療制度の被保険者 要申込 実施医療機関へ ▽無料健康診査(問診、身体計測、身体診察、血圧測定、血液検査、尿検査など) ▽無料歯科健康診査(歯や歯肉・口腔衛生の状態などのチェック) 医療機関で歯科健診が難しい方に、訪問による健診を実施 いずれも詳しくは問へ ②人間ドック受診費用を一部助成 対象 後期高齢者医療制度の被保険者 助成額 上限2万6,000円 要申込 全額支払い後、区役所保険年金課へ 持ち物 後期高齢者医療被保険者証、人間ドックと記載のある領収書、検査結果通知書一式、本人の口座情報が分かるもの ①②とも 期間 来年3月31日まで(年度中1回) 問 ①は医療年金課(☎228-7375 FAX222-1452)   ②は大阪府後期高齢者医療広域連合(☎06-4790-2031FAX06-4790-2030)か   区役所保険年金課(☎FAX区版1ページ) 看護フェア いのち・健康をテーマに動画配信 テーマ 笑顔をもっと健康をずっと~看護のプロとして未来へ繋(つな)ぐ~ 配信期間 5月15日~7月31日 詳しくは問 か堺市立総合医療センターHP(QRコード)参照 問 同センター   (☎272-9922 FAX272-9915) 生活習慣病の早期発見のため 特定健康診査を受けましょう 毎年受診することで、ご自身の健康状態の変化を確認できます。 対象 40~74歳の国民健康保険被保険者 受診券 5月中旬に送付 送付時期までに受診券が必要な方は、国民健康保険被保険者証を持って保健センターへ ※国民健康保険以外の被保険者の方は、ご加入の健康保険組合へ確認してください。 問 健康推進課(☎222-9936 FAX228-7943)か   保健センター(☎FAX区版1ページ) シンポジウム「みんなで話そう♪ ギャンブル等依存のこと」 ▽第1部=大阪音楽大学による演奏と、お笑いライブ(レギュラー、藤崎マーケット) ▽第2部=お笑いライブ出演者、当事者・支援者、大学生、医師によるパネルディスカッション 日時 5月14日(日)14~15時30分 場所 ドーンセンターホール(大阪市中央区大手前) 要申込 府電子申請システムへ 詳しくは府HP(QRコード)参照 問 府地域保健課   (☎06-6941-0351 FAX06-4792-1722) 福 祉 音訳ボランティア募集 対象 18歳以上で、簡単なパソコン操作ができる方 日程 6月28日から(全25回) 6月14日の説明会と21日の面接に参加が必要 要申込 6月13日までに問へ 有料 テキスト代 問 視覚・聴覚障害者センター   (☎275-5024 FAX243-2222) 視覚障害のある方向けに防災マップ 点字・デイジー(音声)版を配付 地域ごとの災害リスクを記載していますので、自宅や職場周辺の危険箇所が把握できます。 視覚障害のある方は郵送しますので、ご希望の方は問へ 問 防災課   (☎228-7605 FAX222-7339) 補聴器のこと相談できます 対象 市内在住・在勤で補聴器を使用するか迷っている方、購入したが調整がうまくいかない方 日時 第2金曜日(8月除く)13時30分・14時30分・15時30分から 場所 健康福祉プラザ 持物 耳鼻科での聴力検査の結果(検査結果をお持ちの方のみ) 要申込 郵送かFAX、電子メールで、氏名、住所、連絡先、年代、相談内容を、健康福祉プラザ視覚・聴覚障害者センター(〒590-0808 堺区旭ヶ丘中町4丁3-1 ☎275-5024 FAX243-2222 電子メール mimi@sakai-kfp.info)へ 問 同プラザ   視覚・聴覚障害者センター 健康福祉プラザの催し 障害のある方もない方も参加できるさまざまな教室 内容 日時 タイルクラフト 6月6・20日13~14時30分 やさしいパン作り 6月11日(日) 13~16時 季節の家庭料理 6月17日(土) 10~12時 場所 堺区旭ヶ丘中町4丁3-1 要申込 5月1~15日に問へ 問 市民交流センター   (☎275-5017 FAX243-0330) 認知症のこと 一人で抱え込まず話してみませんか つながりミーティング 認知症の方やその家族、支援者などが交流し、情報交換をします。 日時 5月19日(金)13時30分~15時30分 場所 大仙公園いこいの広場(堺区百舌鳥夕雲町) 参加費 無料(飲食代は自己負担) 要申込 5月17日までに氏名、住所、連絡先を電話かFAXで問へ 詳しくは堺市社会福祉協議会HP(QRコード)参照 問 堺市社会福祉協議会   包括支援センター 統括課   (☎238-3636 FAX238-3639) 子どもたちのメンタルフレンド 学生ボランティア募集 家に閉じこもりがちな子どもの相 談相手になり、一緒に遊んだり、 勉強を教えたりします。 対象 研修に参加でき、月~金曜日の昼間に活動できる大学生や大学院生 要申込 詳しくは問へ 問 子ども相談所   (☎245-9197 FAX241-0088) 税金 市・府民税特別徴収税額 決定通知書を送付 5月下旬に給与所得者を対象に特別 徴収義務者(事業主)へ送付します。 同通知書は、公営住宅の収入申告などに必要な「所得・課税証明書」の代わりに利用できる場合があります。 問 市民税課   (☎0570-002-274か☎FAX区版1ページ) 市民税・府民税(所得・課税) 証明書コンビニ交付サービスを休止 日時 5月31日(水)18~23時 問 税制課   (☎228-6994 FAX340-2559) 納税通知書の証明書 車検で必要な場合はご利用を 5月上旬に送付する軽自動車税(種別割)納税通知書に添付の継続検査用納税証明書をご利用ください。 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 納税通知書について   法人諸税課 総務諸税係   (☎0570-001-730 FAX251-5631)   継続検査用納税証明書について   納税課(☎FAX区版1ページ) 課税明細書で所有資産の確認を 5月に送付する納税通知書(土地・家屋)に同封しています。 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 固定資産税課   (☎FAX区版1ページ) 固定資産税・都市計画税第1期分 軽自動車税(種別割)【今月の納税】 納期限 5月31日 納付方法 納付書か市HP (QRコード)参照 問 納税課(☎FAX区版1ページ)か   税務運営課収納係   (☎228-3957 FAX228-7618) 16 情報ひろば 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 -------------------------------------------------------------------------------- ●申込方法など詳しくは、ご案内するHP (ホームページ)でご覧になるか、問(問合せ先)へお問い合わせください。 ●ご来場の際は、感染対策を徹底のうえお越しください。 くらし もっと暮らしが便利になる マイナンバーカード 要申込 いずれも予約制 持物 本人確認書類2点(運転免許証と健康保険証など)と通知カード(ない場合は写真付きの本人確認書類が必要) 堺市マイナンバーカード普及促進センター 堺タカシマヤ9階 月~土曜日9時30分~17時30分(木曜日は19時30分まで) 出張申請受付 イオンモール堺北花田 5月26~28日10~16時45分 ダイエー北野田店 6月10・11日10~16時45分 出張申請受付 普及促進センター マイナポイント第2弾の申込期限は今年9月30日まで 対象 今年2月28日までにマイナンバーカードを申請された方(ずっと前にカードを申請された方や、第一弾の時にマイナポイントをお申し込みされた方も、一部対象) 詳しくは問へ 訪問申請受付サービスの実施を希望する団体を募集 対象 市内の企業や地域団体など 申込条件など詳しくは、 HP (QRコード)参照 問 堺市マイナンバーカード   普及促進センター   (☎072-600-0181 FAX275-5766) クリーンセンター臨海工場 ごみの直接搬入を休止 日程 5月28日(日) 場所 クリーンセンター臨海工場(堺区築港八幡町1-70) 家庭ごみと事業系ごみの持ち込みは、クリーンセンター東工場(東区石原町1丁102)へ。 問 クリーンセンター管理課   (☎252-0815 FAX251-9646) 連休中のごみ・し尿などの収集日 ごみ・し尿収集 通常どおり行います。 ごみの収集日などは、ごみ分別アプリ「さんあ~る」(QRコードからダウンロード)参照 iPhone Android 亡くなった犬や猫(小動物)の受け付け ▽電話受付は5月3~6日9~13時 ▽市役所への持ち込みは通常通り 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 環境業務課   (☎228-7429 FAX229-4454) 男女共同参画センターに メール・LINEで相談できます 対面・電話に加えてメール・LINEでも相談を受け付けます。 内容 DVや人権、法律などの多様な相談 メール相談 受付 24時間。10~22時の間で3日以内に返信 LINE相談 受付 火曜日10~14時、木・土曜日12~15時、日曜日20~22時 時間内で随時対応 メールアドレス・LINE アカウントなど詳しくは男女共同参画センター HP (QRコード)参照 問 男女共同参画センター   (☎223-9153 FAX223-7685) 証明書の交付手数料の免除 5月7日まで 新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが変わるため、コロナの影響で融資などを受ける場合に必要な証明書の交付手数料の免除は5月7日で終了します。 問 区役所市民課   (☎FAX区版1ページ) 住民基本台帳の一部の写し 閲覧状況を公表 住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を市HPと区役所市民課で公表します。 日程 5月1日から 内容 昨年4月~今年3月の閲覧申し出者、閲覧対象、利用目的など 問 区役所市民課   (☎FAX区版1ページ) 市営住宅入居者を募集 募集期間 5月17~31日 子育て世帯や福祉世帯、車椅子常用者・シルバーハウジング・単身者向け住宅もあります。 期間中、市(区)役所市政情報センター(コーナー)、市営住宅管理センター(堺区中瓦町1丁1-21)などで募集のしおりを配布します。 要申込 詳しくは同しおり参照 問 市営住宅管理センター   (☎228-8225 FAX228-8223) 地域猫活動をサポートします 耳がカットされているのは不妊手術済みのしるしです ルールを守って地域猫活動を行うグループに不妊手術費用の助成などの支援を行っています。 詳しくは市HP (QRコード)参照 問 動物指導センター   (☎228-0168 FAX228-8156) 献血にご協力を 5月の会場 堺東献血ルーム 木曜日、第3日曜日を除く毎日(要予約) ビバモール美原南インター店 1日 イオンモール堺北花田 4日 アリオ鳳 6・7・18日 大阪トヨタサンテラス松原店 11日 J-GREEN堺 13・14日 初芝体育館 14日 大阪トヨタ堺店 18日 原池公園 20日 浜寺公園 21日 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス 27・28日 問 大阪府赤十字血液センター(フリーダイヤル0120-326759)か   市民協働課(☎228-7405 FAX228-0371) 楽しい潮干狩り 貝毒にはご注意 アサリやホタテなどの二枚貝は、下痢や手足のしびれを引き起こす貝毒を持つことがあります。 ▽貝毒は熱に強いので、家庭で加熱調理しても分解されません ▽貝毒が発生している海域では、二枚貝を採って食べないでください 府内の貝毒の発生状況は、府HP (QRコード)参照。 問 食品衛生課   (☎222-9925 FAX222-1406) マイナンバーカード交付 区役所に休日窓口を開設 日時 5月28日(日)9~12時 場所 区役所市民課 持物 交付通知書・通知カード・本人確認書類 問 区役所市民課   (☎FAX区版1ページ) 17 情報ひろば 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 -------------------------------------------------------------------------------- ●収入の大幅な減少などにより、市税や保険料の支払いが困難な方は、減免や支払いの猶予を受けられる場合があります。 ●ご来場の際は、感染対策を徹底のうえお越しください。 住宅や建築物の安全対策をサポート 次の費用の一部を補助します。 ▽市内の道・公園などに面する危険なブロック塀の撤去 ▽吹付けアスベストの分析調査・除去など 要申請 要件や申込方法など詳しくは、市HP 参照 問 建築防災推進課   (☎228-7482 FAX228-7854) 宅地の安全について確認を 宅地災害を防止するため、梅雨前に家庭でも石垣・擁(よう)壁などの点検をお願いします。 宅地造成工事などで起こる崖(がけ)崩れや土砂の流出による災害発生を防ぐため、5月下旬に防災パトロールを実施します。 点検の自己診断マニュアルは、市HP (QRコード)参照 問 宅地安全課   (☎228-7483 FAX228-7854) 春は蜂の巣作りシーズンです 早めの対策を 市では蜂の駆除は行っていません。 巣が大きくなると専門業者による駆除が必要なため、次のポイントを参考に対策が必要です。 ▽家の軒下や樹木などを点検 ▽巣が小さいうちに駆除する 問 生活衛生センター   (☎291-6464 FAX291-6465) 水道使用に関する申請は 市電子申請システムが便利 次の手続きが市電子申請システムでできるようになりました。 ▽水道使用の開始・休止申請 ▽水道証明申請 ▽水道料金等減額申請  その他の手続きなど詳しくは、上下水道局HP(QRコード)参照 問 上下水道局 事業サービス課   (☎250-9110 FAX250-4299) 段ボール箱で生ごみを堆肥に 資材を窓口で配布 生ごみの減量・堆肥化ができる「生きごみさん」の初心者向けセットを配布します。 対象 市内在住の方 場所 市役所 要申込 資材受取日の1週間前まで先着順 詳しくは問か市HP (QRコード)参照 問 資源循環推進課   (☎228-7479 FAX228-7063) 光化学スモッグにご注意 光化学スモッグ予報などの発令中は、屋外での激しい運動を避けてください。 喉が痛くなったり、目がちかちかしたときは、うがい・洗眼をし、保健センター(☎FAX区版1ページ)か問に相談してください。 詳しくは市HP (QRコード)参照 問 環境共生課   (☎228-7440 FAX228-7317) 赤い羽根共同募金 助成申請は5月19日まで 赤い羽根共同募金は、地域の福祉事業や社会福祉施設の整備、ボランティアの団体支援に活用しています。 申請 5月1~19日 対象や申請方法は、大阪府共同募金会HP参照 問 大阪府共同募金会堺地区募金会   (堺市社会福祉協議会内☎232-5420 FAX221-7409) お知らせ 「副首都ビジョン【改定版】」を公表 内容など詳しくは、市HP (QRコード)参照 問 政策企画部 広域連携担当   (☎222-0380 FAX222-9694) あなたの声を市政に 市政モニターを募集 内容 年2回程度、市の施策などのアンケートに回答 対象 市内在住・在勤・在学の18歳以上(4月1日時点)で、インターネットとメールを利用できる方(公務員と議員を除く)。 通信機器・費用は自己負担。 スマホ以外の携帯電話では回答できません。 期間 来年3月31日まで 進呈 回答1回につき500円分の図書カード 要申込 5月1~31日に市電子申請システムで。抽選500人 結果 7月下旬に応募者全員に通知 詳しくは市HP (QRコード)参照 問 市政情報課   (☎228-7475 FAX228-7444) 市民委員を募集 いずれも詳しくは市政情報センター(コーナー)にある応募用紙か、市HP参照 対象 任期 定員 (応募多数の場合抽選)  申込 問合せ SMI都心ライン等推進協議会 市内在住・在勤・在学で普段から公共交通を利用している方など 来年3月31日まで(年4回程度) 2人 5月15日まで SMIプロジェクト推進担当(☎340-0417 FAX228-8034) 倫理調査会 市議会議員選挙、市長選挙の選挙権がある方 6月1日から2年間 委員7人補充員7人 5月15日まで 総務課(☎228-7010 FAX222-0536) 路上のはり紙・立看板など 違反簡易広告物の除却活動員を募集 対象 違反簡易広告物の除却活動にボランティアで協力できるグループ 期間 7月から1年間 要申込 5月31日まで 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 都市景観室   (☎228-7432 FAX228-8468) 住宅・土地統計調査の調査員を募集 9・10月に国が実施する統計調査で、対象世帯を訪問して調査票の配布、回収などを行います。 報酬 5調査区の担当で10万円程度(調査区数で増減あり) 詳しくは問へ 問 政策企画部 調査統計担当   (☎228-7450 FAX230-4726) 図書館協議会委員を募集 任期 9月1日~令和7年8月31日 要申込 5月9~31日 応募資格など詳しくは、市(区)役所市政情報センター(コーナー)や図書館にある公募要項か市HP (QRコード)参照 問 中央図書館総務課   (☎244-3811 FAX244-3321) 国の行政全般の苦情や要望など 行政相談委員に気軽にご相談を 暮らしの中で、国が行う事業について分からないことや困っていることがあれば、総務大臣から委嘱を受けた行政相談委員(表参照)が相談に応じています。 行政相談委員(敬称略) 区 氏名 堺 宮里 眞澄 中辻 秀和 中 米谷 照子 中出 茂樹 東 以倉 育美 星  忠宏 西 塩尻 春夫 冨田 久子 南 山本 能嗣 北 西野 房男 捻金栄美子 美原 髙岡 一平 田中五都子 区版2ページの行政相談日にご相談ください。 相談窓口に関するお問い合わせは、問へご連絡ください。 また、近畿管区行政評価局(☎06-6942-1100)でも相談できます。 問 市政情報課   (☎228-7475 FAX228-7444) 18 情報ひろば 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 -------------------------------------------------------------------------------- ●申込方法など詳しくは、ご案内するHP (ホームページ)でご覧になるか、問(問合せ先)へお問い合わせください。 ●ご来場の際は、感染対策を徹底のうえお越しください。 お知らせ 傍聴 堺市の会議開催予定 受付時間はお問い合わせください。 農業委員会総会 5月11日(木)13:30から 農業委員会事務局☎228-6825 FAX228-7410 教育委員会定例会 5月15日(月)14:30から 教育政策課☎228-7925 FAX228-7890 入札監視等委員会 5月29日(月)13:30から 契約課☎228-7472 FAX228-7289 企業・団体 市ホームページで紹介する 再生古紙回収・受入事業者を募集 来年1月1日から事業所から出るリサイクル可能な紙類の清掃工場への搬入を禁止するにあたり、古紙のリサイクルを促進するため、次の事業者を募集します。 対象 市ホームページでの紹介を希望する、古紙回収・受け入れが可能な事業者 受付 5月31日まで(7月下旬から紹介開始) 要申込 申込方法など詳しくは、市HP(QRコード)参照 問 資源循環推進課   (☎228-7479 FAX228-7063) ものづくり新事業 チャレンジ支援補助金の申請受付 補助 中小企業が新たな製品・技術の開発に取り組むための費用 補助率は、補助対象経費の2分の1以内(上限300万円) 対象 市内の中小企業 要申込 5月1日~6月30日 申込方法など詳しくは問へ 問 地域産業課   (☎228-7534 FAX228-8816) 事業所の省エネ化をサポート ▽コンプレッサやボイラ・変圧器などを省エネ設備へ更新する費用の一部を補助(上限90万円) ▽専門家がコンプレッサやデマンド監視装置を解析し、無料省エネ診断を実施 対象設備や申込方法など詳しくは、問か市HP (QRコード)参照 問 環境エネルギー課   (☎228-7548 FAX228-7063) 求職 児童福祉施設で働きませんか 就職フェア2023 内容 施設の紹介や施設職員・採用担当者と直接話ができる就職相談コーナー、職場体験の受け付けなど 日時 6月4日(日)10時30分~16時 場所 テクスピア大阪(泉大津市旭町22-45) 問 児童養護施設 岸和田学園 (☎072-445-0710 FAX072-445-0709)か   子ども家庭課 (☎228-7331 FAX228-8341) フォークリフトの資格を取って 就職に生かしませんか 内容 フォークリフトの運転・操作方法の講習 日程 6月12~16日 場所 ジョブシップさかい(堺区大仙西町2丁69-9)など 要申込 5月1~31日 対象や申込方法など詳しくは、ジョブシップさかいHP(QRコード)参照 問 ジョブシップさかい (フリーダイヤル0120-010908 FAX244-3771) 堺「職」の相談会&登録会 in イオンモール堺北花田 内容 ▽5月9日に中百舌鳥でリニューアルオープンする、さかいJOBステーションの新サービスの紹介 ▽キャリアカウンセラーによる仕事の相談会や新サービスの登録会 日時 5月16日(火)11~17時 場所 イオンモール堺北花田(北花田駅前) 詳しくは、5月9日以降に問へ 問 さかいJOBステーション (フリーダイヤル0120-245108 FAX252-4605) 産前産後休暇・育児休業代替 任期付職員を募集 職種 社会福祉、保健師・助産師、保育教諭 期間 職員の産前産後休暇中と育児休業中 詳しくは5月1日から市(区)役所市政情報センター(コーナー)などにある受験案内か市HP参照 試験日 6月24日(土) 要申込 5月1日~31日 問 人事課   (☎228-7907 FAX228-8823) 採用情報 令和5年4月17日時点の情報です。 【  】に雇用形態の表記のあるもの以外は会計年度任用職員として任用。 募集職種 勤務地 問い合わせ先 薬剤師 獣医師 化学職 環境薬務課 (☎222-9940 FAX222-9876) 乳幼児健康診査医師【登録制】 保健センター 子ども育成課 (☎228-7612 FAX228-8341) 保育教諭(日中、朝夕、朝か夕) 看護師 調理スタッフ 管理栄養士 幼保連携型 認定こども園 幼保運営課 (☎228-7231 FAX222-6997) 講師【臨時・非常勤】 養護助教諭【臨時】栄養士【臨時】 学校事務【臨時】 幼稚園、小・中学校、 支援学校、高校 教職員人事課 (☎228-7438 FAX228-7890) 特別支援教育支援員 幼稚園、小・中学校の支援学級、支援学校 支援教育課 (☎340-2323 FAX228-7421) 医療的ケア看護職員 小・中学校の支援学級、支援学校 日本語指導員【登録制】 幼稚園、小・中学校、 支援学校、高校 人権教育課 (☎228-7484 FAX228-7421) 預かり保育担当 幼稚園 能力開発課 (☎270-8120 FAX270-8130) 社会福祉 主任ケアマネジャー【いずれも非常勤】 堺市社会福祉協議会 (☎232-5420 FAX221-7409) 事務【正職員】 堺市学校給食協会 (☎297-5001 FAX297-4510) 保育士 児童指導員(心理) 言語聴覚士 事務【いずれも正職員】 保育士 児童指導員【いずれも非常勤】 南こどもリハビリテーションセンター 北こどもリハビリテーションセンター 健康福祉プラザ 堺市社会福祉事業団 (☎294-7942 FAX298-2032) 言語聴覚士【アルバイト】 健康福祉プラザ 生活リハビリテーションセンター (☎275-5019 FAX243-0202) 保育士 児童指導員 看護師【いずれもアルバイト】 堺市社会福祉事業団 児童発達支援センター 第1・第2もず園(☎279-0500 FAX270-2126) 第1・第2つぼみ園(☎299-2031 FAX299-2100) 一般事務【契約】 外来クラーク【契約】 病棟クラーク【契約・代替】 看護助手【契約・パート】 堺市立総合医療センター (人事課 ☎274-3140 FAX272-9911) 市HPや各施設JP参照 19 イベント 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 -------------------------------------------------------------------------------- ●ご来場の際は、感染対策を徹底のうえお越しください。 楽しむ・学ぶ 東雲公園 ローズガーデン バラが見ごろを迎えます 中世ヨーロッパをイメージさせる、ロマンチックな雰囲気です。 場所 東雲公園(堺市駅前) 日程 5月中旬~6月上旬 問 大浜公園事務所   (☎232-1489 FAX228-8897) 元長忌~三好一族に関する講演会~ 堺幕府の実力者、三好元長を祭る顕本寺で追善法要と講演を行います。オンラインでの参加もできます。 テーマ 「三好亭御成」とは何か 講師 顕本寺住職・菅原善隆さん 日時 6月18日(日)13~15時30分 場所 顕本寺(堺区宿院町東4丁1-30) 要申込 会場での参加は先着順 詳しくは顕本寺HP(QRコード)参照 問 元長忌実行委員会(☎FAX232-3964)か   観光推進課(☎228-7493 FAX228-7342) 堺出身の歌人 与謝野晶子に おもいをはせてみませんか 晶子フォーラム2023 第1部=合唱「君死にたまふことなかれ」 第2部=松村由利子さん講演「大正時代における与謝野晶子~デモクラシーとメディア~」 日時 5月27日(土)14時30分~16時30分 場所 堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1) 有料 大学生以下は無料 要申込 先着順 文化学院蔵 ギャラリー展 「アートで彩る晶子の姿」 絵画・書道・文芸作品・華道を展示します。 日程 5月23日~6月4日 華道は5月27・28日のみ 場所 さかい利晶の杜(堺区宿院町西2丁1-1) 詳しくは与謝野晶子倶楽部HP (QRコード)参照 問 同倶楽部事務局(文化課内)   (☎228-7143 FAX228-8174) 堺市民オリンピック参加者募集 日程 10月9日(祝日) 場所 金岡公園陸上競技場(北区長曽根町1179-18)ほか 競技 ソフトボール、バレーボール、卓球、陸上、ゲートボール、グラウンド・ゴルフ 応募方法など詳しくは、各校区のスポーツ推進委員へ 問 スポーツ推進課   (☎228-7437 FAX228-7454) 堺ジュニアスポーツ教室2023 参加者募集 バレーボール・サッカー・バスケットボールの3種目にチャレンジし、スポーツの楽しさを体験できます。 対象 ①小学1・2年生 ②小学3~6年生 日時 6月17・18日 ①9時30分~12時30分 ②13時30分~16時30分 場所 日本製鉄堺体育館(堺区築港八幡町1) 有料 要申込 5月19~28日。抽選 詳しくは堺市教育スポーツ振興事業団HP (QRコード)参照 問 ブレイザーズスポーツクラブ (☎233-2264 FAX233-2248)か   堺市教育スポーツ振興事業団(☎294-6111 FAX237-6001) 友好都市東吉野村・ふるさと村で 新緑の大自然を満喫しよう テントサイトや宿泊施設があります。団体で合宿もできます。 場所 奈良県吉野郡東吉野村 有料 要申込 詳しくはふるさと村HP(QRコード)参照 問 ふるさと村   (☎0746-43-0413 FAX0746-43-0500) ホタル観賞会 日時 5月27日~6月4日(29日は除く) 19時45分~21時 場所 堺市都市緑化センター  (堺区東上野芝町1丁4-3) 詳しくは堺市公園協会HP(QRコード)参照 問 堺仁徳ライオンズクラブ (☎258-7153)か   堺市公園協会 (☎245-0070 FAX245-0069) J-GREEN堺フェスティバル サッカー教室、キャラクターショーなど、どなたでも楽しめるイベントが多数あります。 日時 5月13・14日10~16時 場所 J-GREEN堺(堺区築港八幡町145) 詳しくはJ-GREEN堺HP(QRコード)参照 問 J-GREEN堺   (☎222-0123 FAX222-3355) 生涯学習交流サロンの催し スプリングフェスティバル 市内で活動している音楽、舞踊、ダンスなどのグループが発表します。 日時 5月20日(土)10時15分~16時30分 場所 フェニーチェ堺(堺区翁橋町2丁1-1) 詳しくは市HP(QRコード)参照 生涯学習市民講座 テーマ 日時 ①口腔の役割を見つめ直す! 6月17日(土)13時30分~15時 ②手作りを楽しもう!~金魚の飾りもの~ 7月22日(土)13時30分~15時 場所 堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1) 有料 要申込 先着順 ①5月2日から ②6月2日から 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 生涯学習課   (☎228-7631 FAX228-0371) ウェスティ第九合唱団練習 1日体験会 第九合唱団開講に向けて、体験会を行います。初心者大歓迎です。 日時 6月21日(水)13時30分から 場所 ウェスティ(西区鳳東町6丁600) 有料 要申込 先着順 詳しくはウェスティHP(QRコード)参照 問 ウェスティ   (☎275-0120 FAX275-0130) 阪田三𠮷名人杯将棋大会 参加者募集 クラス(A~F)別で予選を行い、トーナメントで優勝者を決定します。 日程 6月24日(土)D~F級 6月25日(日)A~C級 場所 人権ふれあいセンター(堺区協和町2丁61-1) 対象 全国のアマチュア棋士 有料 要申込 抽選 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 文化課   (☎228-7143 FAX228-8174) ご存じでしたか? 金岡公園で釣りとBBQができます 釣った魚は持ち帰ることやBBQエリアで焼いて食べることができます。 場所 金岡公園プール(北区長曽根町1179-18) 時間 10~16時(最終入園は15時) 休園 月・火曜日(祝日は除く) 有料 要申込 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 公園緑地整備課   (☎228-7424 FAX228-1336) 堺緞通(だんつう)の展示会 手織りの実演も見学できます 日程 5月16日(火)まで 時間 10~19時(最終日は16時まで) 実演は4月29・30日、5月3~7日13~16時 場所 泉北タカシマヤ3階(泉ケ丘駅前) 問 泉北タカシマヤ (☎293-1101)か   文化財課 (☎228-7198 FAX228-7228) さかいとあーと井戸端かいぎ 堺アーツカウンシル主催の交流会を開催します。アートに興味がある方ならどなたでも参加できます。 テーマ 教えて!あなたの「堺とアート」 日時 5月22日(月)14時45分から 場所 堺市役所 要申込 先着順 詳しくは市HP(QRコード)参照 問 文化課   (☎228-7143 FAX228-8174) 20 イベント 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 -------------------------------------------------------------------------------- ●申込方法などは、施設にお問い合わせいただくか、施設HPでご覧ください。その他のイベントも施設か市HPのイベントカレンダーで紹介しています。 ●ご来場の際は、感染対策を徹底のうえお越しください。 QRコードはデンソーウェーブの登録商標です 施設 大仙公園 日本庭園 開園 9~17時 休園 月曜日 有料 入園料 初夏を彩る「花しょうぶ展」 日程 5月下旬~6月上旬 季節の市民茶会「花しょうぶ茶会」 日時 6月4日(日)11~15時 有料 要申込 5月2日から。先着順 初心者向け写真講習会 受講して写真コンテストに応募しませんか。 日時 5月13日(土)10~11時30分 有料 要申込 5月2日から。先着順 大仙公園日本庭園写真コンテストの作品募集 期間 5月3日~6月11日(必着) 詳しくは問へ 問 大仙公園日本庭園   (堺区大仙中町 ☎FAX247-3670) フェニーチェ堺 開館 9~22時 休館 第1・3月曜日 川口成彦【写真】 フォルテピアノリサイタルシリーズ2023 「音楽の父」ともいわれるJ.S.バッハとその息子たちの、豊かな個性と音楽を当時のピアノでお楽しみください。 日時 6月24日(土)15時から 大阪交響楽団フェニーチェ堺名曲シリーズ 日時 6月24日(土)14時から いずれも 対象 小学生以上 有料 要申込 先着順 問 フェニーチェ堺   (堺区翁橋町2丁1-1 ☎223-1000 FAX223-1005) 堺市博物館 ☎245-6201 FAX245-6263 堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内 開館 9時30分~17時15分 休館 月曜日 5月1日は開館 講演会「黒山遺跡と古代の美原」 5月13日(土)14~15時30分 先着順 企画展「みはらの古代集落探索!」展示解説 5月21日(日)14時から 有料 観覧料 堺 アルフォンス・ミュシャ館 ☎222-5533 FAX222-6833 堺市駅前 開館 9時30分~17時15分 休館 月曜日 企画展「おいしいミュシャ」関連イベント おいしさを伝えるテーブルコーディネートレッスン 5月20日(土)14~16時 対象 小学生以上 有料 要申込 先着順 ソフィア・堺 中文化会館 ☎270-8110 FAX270-8119 中区深井清水町1426 開館 9~22時 休館 月曜日 プラネタリウムは9日も休館 桂春蝶の落語で伝えたい想い ニライカナイで逢いましょう ~ひめゆり学徒隊秘抄録~ 5月21日(日)14時から 対象 小学生以上 有料 要申込 先着順 こども科学教室 ①実験&ものづくり 磁石のひみつの謎を解く など ②ものづくり トコトコマグネット など 5月13日、6月10日 ①13時30分~16時 ②15時20分~16時 有料 対象 ①小学生②小学生以下 栂文化会館 ☎296-0015 FAX291-7083 栂・美木多駅前 開館 9~22時 休館 月曜日 人形劇「11ぴきのねことあほうどり」 5月28日(日)14時から 有料 要申込 先着順 ビッグバン ☎294-0999 FAX294-0998 泉ケ丘駅前 開館 10~17時 休館 5月は休館なし ワークショップ スペースキッチン 「あまい!?たこやき」 ~たこやきのようなプチケーキをつくろう★~ 5月3~5、7・14・21・28日 10時45分・13時・15時から 対象 小学生以上 有料 先着順 シマノ自転車博物館 ☎221-3196 FAX221-3197 堺区南向陽町2丁2-1 開館 10~16時30分 休館 月曜日 企画展「ロードバイクの進化」 来年3月31日まで 有料 入館料 自転車ひろば(大仙公園内) こども自転車安全教室と大仙公園サイクリング 5月28日(日)9~12時 雨天中止 対象 5~12歳(保護者同伴) 要申込 先着順 さかい利晶の杜 ☎260-4386 FAX260-4725 堺区宿院町西2丁1-1 開館 9~18時 休館 5月16日 講座 リフレッシュ薬膳茶 ~ストレス社会で頑張る大人へ~ 5月20日(土)11~12時15分、14~15時15分 参加者も登場人物になる体験型演劇作品 エンタビ「和菓子を食べた猫」 5月28日(日)11・13・15時から 有料 要申込 先着順 21 イベント 広報さかい 令和5(2023)年5月1日 -------------------------------------------------------------------------------- 最新の市政情報は、ホームページやSNSでご覧になれます。 体育館 大浜☎225-4421 FAX225-4425 鴨谷☎296-1717 FAX294-1766 原池公園☎278-1004 FAX278-1044 金岡公園☎254-6601 FAX251-0509 初芝 ☎285-0006 FAX285-7318 美原美原B&G☎361-4511 FAX361-4513 家原大池 ☎271-1718 FAX271-1793 障害のある児童・生徒のための無料開放 5月20日(土)金岡公園・27日(土)初芝 いずれも9~12時 各館教室 いずれも 有料 要申込 先着順 トランポリン体験会(鴨谷) 5月13日(土) ①9時30分~10時30分 ②11~12時 対象 ①3~5歳児 ②小学1~3年生 走り方教室(原池公園) 5月28日(日) ①9時30分~10時30分 ②11~12時 対象 ①3~5歳児 ②小学1~3年生 セルフケア・ヨガ無料体験会(大浜) 5月29日(月) 10時20分~11時30分 対象 16歳以上 ストリートダンス(美原) ①LOCK ②入門 ③HIPHOP ①月曜日 ②火曜日 ③木曜日 17時10分・18時20分・19時30分から 各クラス1時間 対象 4歳児~小学6年生 トータルフィットネス(初芝) 火曜日 13時30分~15時 対象 高校生以上 合気道(金岡公園) 5月~来年3月の土曜日 月2回 対象 4歳児以上 人権ふれあいセンター ☎244-8785 FAX244-4100 堺区協和町2丁61-1 スポーツ・文化交流ホール 休館 月曜日、5月3日 舳松人権歴史館 企画展 「戦後、部落解放運動のあけぼの -耳原町における生活を守る闘いを中心に-」 5月16日~9月30日 学芸員解説は5月26日(金)14~15時 学芸員解説は 先着順 トライキッズ 体験しよう! ①粘土で作る時間割スタンド ②ダブルダッチ ①5月27日(土)13時15分~14時45分 ②6月11日(日)13時30分~15時 対象 小・中学生 要申込 先着順 コクリコさかい ☎223-9153 FAX223-7685 堺区宿院町東4丁1-27 開館 9~17時30分 休館 月曜日 ①子どものひろば(交流の広場) ②中・高校生の自習室 ①火~金曜日(祝休日を除く) 15時50分~17時 ②土曜日13~17時 対象 ①小学生 ②中学生・高校生 ポム・さかい(多文化交流プラザ・さかい) ☎340-1090 FAX340-1091 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館内 開館 9~17時30分 休館 土曜日、祝日 中国語講座基礎編 5月30日~8月1日の火曜日(全10回) 18時30分~20時 対象 市内在住・在勤・在学の方 有料  要申込 先着順 英会話初級クラス 6月1日~8月3日の木曜日(全10回) 18時30分~20時 堺市都市緑化センター ☎247-0310 FAX247-1492 堺区東上野芝町1丁4-3 開館 9時30分~17時 休館 月曜日 春の山野草展 5月5~7日 堺さつき展 5月21~28日 ※21日は会場周辺のイベント開催に伴い、交通規制があります。 サンスクエア堺 ☎222-3561 FAX222-8522 堺市駅前 開館 9~22時 休館 第2・4月曜日 スプリングコンサートinサンスクエアホール ▽ピアノ ▽フルート ▽合唱 など 5月13日(土)10~16時(入退場自由) 昔ながらの田植え体験ができます 美原区古代米プロジェクト 日時 6月18日(日)9時から 集合 みはら歴史博物館(美原区黒山281) 対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴) 要申込 5月23日まで。抽選 問 美原区企画総務課   (☎363-9311 FAX362-7532) ハーベストの丘 開園 10~17時(5月3~5日は8時30分から) 有料 入園料 休園 5月10・17・24・31日 バラロード【写真】 バラの香りに包まれた小道を散歩してみませんか。 日程 5月中旬 開花状況はハーベストの丘HP(QRコード)か問へ いちご収穫体験&いちごパフェ作り 日時 5月の土・日曜日10時30分・13時45分から 有料 要申込 先着順 問 ハーベストの丘   (南区鉢ヶ峯寺2405-1 ☎296-9911 FAX296-9920) 関東大震災100年企画展 「災害をのりこえる晶子の意志」 大正13年関東震災全地域鳥瞰図(ちょうかんず)絵(部分・堺市博物館蔵) 日程 5月20日~6月11日 場所 さかい利晶の杜(堺区宿院町西2丁1-1) 問 学芸課 (☎245-6201 FAX245-6263)