16 情報ひろば  広報さかい 令和4(2022)年10月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- 申込方法など詳しくは、ご案内するHP(ホームページ)でご覧になるか、問(問合せ先)へお問い合わせください。 ご来場の際は、感染対策を徹底のうえお越しください。 防犯意識を高め 犯罪のない安全・安心なまちへ 10月11~20日の全国地域安全運動期間中、警察と連携して特殊詐欺 や、子どもや女性を対象にした犯罪などの被害防止を呼びかけます。 市役所では、啓発パネル展も行います。 ■ 犯罪から自分を守るため、次のことにご注意ください ▽市職員や警察を名乗っても、不審 な電話は一度切り、親しい人や警察に相談しましょう ▽子どもや女性の方は防犯ブザーを持ちましょう ▽車を離れる時は、貴重品は必ず身に付け、確実に施錠しましょう 警察署 堺☎223-1234 中堺☎242-1234 北堺☎250-1234 南堺☎291-1234 西堺☎274-1234 黒山☎362-1234 市民協働課☎228-7405 FAX228-0371 市営住宅の入居者を募集 10月18日から募集のしおり配布 子育て世帯や福祉世帯、高齢の方向けのシルバーハウジング、単身者向け 住宅も一部あります。 期間 10月18~31日 詳しくは10月18日から市(区)役所市政情報センター(コーナー)、市営 住宅管理センターなどにある募集のしおり参照 問 市営住宅管理センター(☎228-8225 FAX228-8223) ぼちぼち作らへん? マイナンバーカード マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限が12月末 まで延長されました。カードの交付には申請から1~2カ月程度の時間 を要しますのでお早めに申請を。 ■マイナンバーカードを申請しよう 要申込 いずれも予約制 持物 本人確認書類2点(運転免許証と健康保険証など)と通知カード (ない場合は写真付きの本人確認書類が必要) 堺市マイナンバーカード普及促進センター 堺タカシマヤ9階 月~土曜日9時30分~17時30分(木曜日は19時30分まで) 出張申請受付 泉ヶ丘センタービル 10月27~31日10~16時45分 アリオ鳳11月10~14日10~16時45分 問堺市マイナンバーカード普及促進センター (☎072-600-0181 FAX275-5766) 地域のみんなで助け合い 赤い羽根共同募金 10月1日から 赤い羽根共同募金は、地域の福祉事業や社会福祉施設の整備、ボラン ティア団体の支援に活用しています。 詳しくは堺市社会福祉協議会HP (QRコード)参照 問 大阪府共同募金会堺地区募金会 (堺市社会福祉協議会内☎232-5420 FAX221-7409) 公共下水道を使用している方 井戸水などの使用は届け出を 公共下水道を使用している方が、井戸水などをトイレや洗濯などに使用 する場合、届け出が必要です。 なお、届け出を怠った場合は過料の対象となります。 問 給排水設備課(☎250-3460 FAX250-9164) クリーニング店のビニール袋 そのままにしていませんか? 相談事例 白いブラウスをクリーニングに出し、仕上がり後、クリーニング店の ビニール袋をかぶせたままタンスにしまった。数カ月後、取り出してみ ると、ブラウスの一部が黄色く変色していることに気づいた。 アドバイス クリーニングに出したらシミが出た、破れてしまったなどの相談があります。 この例では、クリーニング済みのブラウスを長期間クリーニング店のビ ニール袋に入れたままにしたために、袋に使用される酸化防止剤が、 大気中のガスと反応して変色した可能性があります。クリーニング品を 持ち帰ったらすぐに袋から出して数時間陰干ししてから収納しましょ う。クリーニング処理に問題があれば、引き取ってから6カ月以内であ れば補償される場合もあります。 困ったことがあればお早めにご相談ください。 問 消費生活センター  (☎221-7146 FAX221-2796) おいしそうなキノコ それ、毒キノコかもしれません 秋になると、毒キノコや有毒植物による食中毒が発生し、死者が出るこ ともあります。キノコ、山菜などは食用かどうかの判断が素人では難し く大変危険です。「採らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」ようにしましょう。 問 食品衛生課  (☎222-9925 FAX222-1406) その煙 周りには迷惑です 野焼きはやめましょう 野焼きは、廃棄物処理法で禁止されています。例外的に認められるたき 火や稲わらの焼却であっても、煙や臭いは、周辺の方には迷惑となってい ます。家庭の落ち葉などは生活ごみに出し、稲わらなど農業の廃棄物は土に 混ぜたり堆肥(たいひ)にしたりして農地への活用をお願いします。 問 環境対策課  (☎228-7474 FAX228-7317)