8 市政トピックス 広報さかい 令和4(2022)年6月1日 ------------------------------------------------------------------------------------------- 場 所 堺区旭ヶ丘中町4丁3-1 (阪和線上野芝駅から1.3km) 開館時間 9~21時(施設により異なる) 健康福祉プラザは障害の有無に関わらず利用できる運動施設を備えるなど、すべての人のための複合施設です。心も体も健康に、みんなが生き生きと暮らすために利用してみませんか。   問障害施策推進課(☎228-7818FAX228-8918) スポーツ・文化体験・相談事ができます 皆さんの体力づくりをサポート ■トレーニング室   安全に使用できるマシンを多数設置。障害の有無 や年齢にかかわらず利用できます。 ■プール   本格的な25mプールに、プール用  車いすで入ることもできます。 ■体育室   車いすバスケットボールやボッチャなどに利用可能。 料理・陶芸・書道…文化活動で暮らしを豊かに 誰でも参加できる楽しい講座を随時開催中 実施予定の講座 絵画・お菓子作り、パステルアート、パン作り、書道、羊毛フェルト、陶芸など 初心者の方にも 丁寧に教えます! 施設の利用方法はこちら スポーツセンター 福嶋さん 藤田さん イベント・教室・講座一覧 市民交流センター 畑野さん 丸尾さん 視覚・聴覚に障害のある方の生活やコミュニケーションを支援 視覚・聴覚障害者センターの業務 ・見えない・聞こえないことへの相談や訓練 ・点訳・音訳図書、字幕・手話入りDVDの貸し出し ・点訳・音訳ボランティア、手話通訳者・要約筆記者の養成講座の開催など 自分らしく生きる 社会参加を お手伝いします こんなお悩み・相談はありませんか? 専門機関が寄り添います 子どもの発達が 気になる・・・ 障害があっても 就労したい! 病気やケガの 後遺障害について 相談したい・・・ お困りごとがあれば ご相談ください。 私たちが一緒に 考えます! 12の専門機関が連携し、身体・知的・精神(発達・高次脳機能障害含む)障害・難病がある方が自分らしく生き生きと暮らすための支援をします。 病気やケガの後遺障害について 相談したい・・・ 生活リハビリテーションセンター  西脇さん 中岡さん 詳しい支援内容はこちら 相談窓口一覧 利用者・職員の皆さんにお聞きしました 土屋久美子さん(視覚・聴覚障害者センター利用者) 「できない」で終わらず、「できる」方法を探せる場所 センターでは、スマホの情報を交換するサロンなどに参加しています。私は視覚障害がありますが、サロンで教えてもらった方法でSNSに挑戦。 多くの人と交流し自分の障害のことを発信できるようになりました。センターでは、つながりを通じてさまざまな情報を手に入れることができますよ! 川上和代さん(スポーツセンター利用者) 車いすスポーツにしかない楽しさがある 障害の有無や年齢に関係なく参加できる車いすバスケチーム「SAKAIsuns(サカイサンズ)」のメンバーとして体育室を利用しています。 車いすを使った攻防やチームプレイが魅力です。「やってみたい」という気持ちがあれば誰でも参加できるので、障害のある息子と一緒に楽しんでいます。 大内秀之さん(市民交流センター職員) アートを通じて、利用者が心から幸せを感じられる場に 芸術業務を担当しています。障害がある方がアートを気軽に楽しく発表できて、みんなが肯定される場を作りたいです。アートを表現することで人と つながり、外の世界に出ていく過程で、「本当に幸せだな」と思えるようなお手伝いをします。ぜひプラザでの芸術活動にご参加ください。 松田宗義さん(プラザボランティア) みんなで協力し障害のある人のスポーツをお手伝い 子どもや障害のある方のスポーツを支援しています。安全のために特別な配慮が必要な場面もありますが、協力して行うので不安は少ないです。 私がお手伝いしている方が、「昨日よりも上手になった」「出来なかったことができるようになった」ときの喜びは何事にも代えがたいですね!