このページの先頭です

本文ここから

堺グランドデザイン2040について教えてください(2)

更新日:2020年3月31日

市民の声

 「堺グランドデザイン2040」について、堺市のめざすべき将来像としてホームページに掲載されていますが、専門家の意見もパブリックコメントの実施も無いように見受けられます。また、ホームページの内容はイメージばかりで具体的な行動予定がわかりにくいです。どういったものなのか教えてください。

市の考え方

 「堺グランドデザイン2040」は、副市長をリーダーとして、庁内の中堅・若手職員で構成するプロジェクトチームを結成し、市長とも意見交換しながら作成したものです。
 このグランドデザインは、20年後の堺がめざすべき将来像を共有し、より良い都市の実現をめざすために作成したもので、今後、お示しした将来像を大きな方向性として、都市計画マスタープランや各エリアの計画などを策定する中で、学識経験者や市民のみなさまのご意見もお聴きしながら、具体的な施策・事業につなげていきます。

受付日

令和2年3月9日

担当局部課

このページの作成担当

市長公室 広報戦略部 市政情報課

電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475

ファクス:072-228-7444

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで