乗合タクシーの予約システムや停留所の位置を変更してください
更新日:2020年3月13日
市民の声
乗合タクシーについて、なぜ2時間前までに予約をする必要があるのでしょうか。予約のため電話をかけてもつながるまで2~3分待たされることもあり、ようやく電話がつながったと思えば予約受付時間を過ぎていて予約できなかったことがありました。そのようなことが起きないよう予約のシステムを見直してください。また、以下についても対応をお願いします。
(1)福泉上小学校北停留所の位置を、小学校の西側に変更してもらえませんか。
(2)西区役所前停留所について、現在は周囲を通る車が多く乗降の際に危険を感じるため、区役所ロータリーの中に停留所の位置を変更できないでしょうか。
市の考え方
乗合タクシーの予約の締切り時間については、予約を受けてから確実に配車するための時間を考慮して、乗車の2時間前としています。
また、乗合タクシーの予約は、一般のタクシーと同じ配車室で行っているため、天候や時間によっては予約が込み合う場合があります。予約は1週間前から受け付けていますので、予定が決まっている場合は、お早めに予約していただきますようお願いいたします。
(1)福泉上小学校北停留所について
福泉上小学校西側は、通学路に指定されていることから、児童の登下校時の際の安全面を考慮し、小学校北側に設置しています。
(2)西区役所前停留所について
西区役所のバスロータリーは、区役所の駐車場として活用する予定のため乗合タクシーの停留所を設置することができないことから、区役所北側に設置しています。
乗合タクシーについては、今回いただいたご要望も参考に、今後もより良い制度となるよう努めていきます。
受付日
令和元年11月21日
担当局部課
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
