精神障害者保健福祉手帳で鉄道及びバス運賃を割引してください
更新日:2019年12月27日
市民の声
精神障害者保健福祉手帳で鉄道やバスなどの運賃を割引してください。身体手帳や療育手帳と同じように対象を広げてください。
市の考え方
障害者手帳の種別による差異など、公共交通運賃に係る割引の詳細な内容につきましては、旅客各社の判断に委ねられていることや、公共交通網が広域に拡がることから、国の施策として推進することが重要と考えております。
本市としまして、精神障害者保健福祉手帳においても、身体障害及び知的障害の重度障害者と同等の運賃割引が実施されるよう、精神障害者福祉に関する政令指定都市の会議や、その他全国規模の会議等において課題として取りまとめ、国に対する要望をあげてまいりました。
今後も引き続き、障害の種別に関係なく公平な制度となるよう、国へ制度整備を要望してまいります。
受付日
令和元年11月28日
担当局部課
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
