このページの先頭です

本文ここから

三国ヶ丘駅前を路上喫煙禁止区域にしてください

更新日:2019年7月16日

市民の声

 三国ヶ丘駅前のバス待合ベンチ周辺に喫煙者が多く、待ち合わせなどでそこにいるのがつらいです。喫煙マナー啓発のステッカーが貼られていますが、これでは明確に喫煙禁止とは言えず、喫煙者に注意して良いのかもわかりません。三国ヶ丘駅前は路上喫煙禁止区域にするべきではないでしょうか。

市の考え方

 本市では、「堺市安全・安心・快適なまちづくり条例」により、市内全域においてポイ捨ての禁止と路上喫煙をしないとの努力義務を課しており、市役所周辺及び堺東駅~堺駅西側までを路上喫煙等禁止区域に指定し、同区域内で路上喫煙や空き缶などのポイ捨てをした違反者を現認できた場合は過料を徴収しています。三国ヶ丘駅周辺、中百舌鳥駅周辺、堺東駅西側、堺市駅周辺においては路上喫煙等マナー向上重点啓発区域に指定し、巡回指導や路上喫煙等防止キャンペーンなどの啓発活動を重点的に実施しています。
 また、市内主要駅16駅(七道駅、上野芝駅、光明池等)においては、駅頭啓発キャンペーンを実施し、市民や来訪者に対して喫煙マナーやモラルの向上を図っています。
 路上喫煙対策においては、市民や来訪者のマナーやモラルの向上、意識づけが重要であり、今後もこういった広報・啓発活動を通して、更なるマナー向上等を高め、粘り強く取り組んでまいります。何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

受付日

令和元年6月11日

担当局部課

このページの作成担当

市長公室 広報戦略部 市政情報課

電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475

ファクス:072-228-7444

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで