仁徳天皇陵古墳の観覧にVR技術を活用してはいかがですか
更新日:2019年6月14日
市民の声
天候に左右されずに仁徳天皇陵古墳全体を見て体感することができ、百舌鳥・古市古墳群に対する理解の促進につながるので、VR体験を実施してはどうですか。
市の考え方
現在、堺市博物館では、360度映像で体験できるVR体験ツアーを実施しているところです。また、大画面での百舌鳥古墳群シアターの設置により、来訪者の皆さんに百舌鳥古墳群の雄大さを体験いただいています。
また、スマートフォン等用のアプリ「百舌鳥古墳群周遊ナビ」を配信しています。CGで再現した仁徳天皇陵古墳周辺の当時の風景等をVR機能を活用した映像でご覧いただくことも可能です。
今後も、来訪者の皆さんに百舌鳥古墳群をはじめとする堺の歴史や文化を体感いただけるよう、受け入れ環境の整備を進めてまいります。
受付日
令和元年5月20日
担当局部課
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
