堺市乗合タクシーのルートを変更してください
更新日:2019年4月25日
市民の声
堺市乗合タクシーのDルートを利用して津久野駅前まで行っているのですが、自宅から最寄りの大野芝変電所東停留所まで歩くと遠くて不便なので、通り道である土塔町付近にも停留所を新設してほしいです。もしくは、Eルートの柏原池西停留所が自宅近くにあるので、Dルートもその停留所を経由するルートに変更してほしいです。
市の考え方
堺市乗合タクシーは、鉄道駅やバス停から離れた既存の公共交通が不便な地域(公共交通空白地域)において、日常の移動手段を確保する目的で運行しております。
ルート、停留所の設定に関しては、停留所からの利用圏域を300メートルとして、住宅のある公共交通空白地域をできる限りカバーできるように考慮し、こうした地域をエリア毎に分け、最寄りの鉄道駅を接続しています。
乗合タクシーの接続駅については、全ての方の行先に対応することはできませんが、いただいたご要望も参考にし、今後ともより良い制度となるよう検討してまいります。
〈堺市乗合タクシーのご利用方法、各ルートの停留所・時刻表等〉
http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kokyokotsu/noriai/noriai_2.html
受付日
平成31年3月8日
担当局部課
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
