大仙公園のトイレをいつでも使えるようにしてください
更新日:2018年7月17日
市民の声
大仙公園の整備が進み、きれいなトイレが新設されていますが、場所によっては9~16時以外はシャッターが下ろされ、早朝や夕方の散歩に使えないところがあります。いたずら等の対策のようですが、非常に不便です。
立派な建物は不要なので、散歩のときなど時間に関係なく使えるトイレを作ってください。また、平和塔付近にも大きく立派なトイレが出来上がりつつありますが、いつでも自由に使えるようにしてほしいです。
市の考え方
大仙公園をご利用頂きありがとうございます。
園内には7か所のトイレがあり、世界文化遺産国内推薦決定に伴う来園者の増加に対応するために、いこいの広場便所を新築しております。合計8か所のトイレのうち4か所は24時間ご利用いただけますが、残りの4か所はトイレ内での寝泊りや悪戯等を防止するため開閉時間を設定し管理しております。
ご指摘いただいた開閉時間9~16時のトイレは上野芝便所ですが、早朝のウォーキング等、公園利用実態にも配慮し、御陵前便所・いこいの広場便所・平成の森便所(多目的トイレ)と共に平成30年4月1日から下記の時間帯で管理しております。
4月1日~9月30日の期間 開扉時間 午前5時 閉扉時間 午後9時
10月1日~翌3月31日の期間 開扉時間 午前6時 閉扉時間 午後9時
安全・安心・快適に大仙公園をご利用頂けるよう努めてまいりますので、ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。
受付日
平成30年2月23日
担当局部課
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
